令和4年度末までの東高

令和4年度末までの学校行事や生徒の様子です

2年生学年集会

16日に、2年生の学年集会がありました。各クラスから1人ずつ2学期を振り返ってというテーマでスピーチを行いました。その後、進路についての話しや冬休みの注意事項などのお話を聞きました。

図書館カフェ

16日の昼休みと放課後、図書館でクリスマスカフェが開催されました。2学期最後のカフェで、飲みものやゲームの他にもツリーの飾り付クジなどがあり、多くの生徒が来館し盛りあがっていました。

3年生学年集会

3年生が、他学年より1日早く学年集会を行いました。学年主任から、あと30日後に行われる共通テストに向けて、ここから1か月間の過ごし方や冬休み中に注意してほしいことなどの話を聞きました。粛々と勉強を進めましょう!

1年生中和滴定

1年生が化学基礎の実験で中和滴定を行っています。今日は14HRで実験を行いました。いつもなら65分でやるところを50分で実験を行いましたが、そこそこいい結果が出たようです。

部活公開日

11日は、土曜公開授業した。今回は、1・2時間目に授業公開と学校説明会を同時に行い、3時間目は部活動の公開を行いました。特に、文化部は来校者の皆さんに見に来ていただけるよう、看板を持って校舎内を呼びかけながら回ったりと様々な工夫をしていました。