令和4年度末までの東高
カテゴリ:出来事
第2回 社会専門講座
22日(金)に社会保険労務士の杉本順子氏を講師に迎え
「働くこと、生きること」というテーマで講演を行いました。
杉本先生は「士業」という職業について、また、御自身の経験から「働くことはどのようなことか」を話してくださいました。参加した生徒は「人生において目標は必ず持っているべき」という言葉に感銘を受けたと話していました。
「働くこと、生きること」というテーマで講演を行いました。
杉本先生は「士業」という職業について、また、御自身の経験から「働くことはどのようなことか」を話してくださいました。参加した生徒は「人生において目標は必ず持っているべき」という言葉に感銘を受けたと話していました。
暴風警報が発令されました
本日、12時50分に静岡市中部南に暴風・波浪警報が発令されたため、授業は中止し、生徒を帰宅させました。
前期教育実習 研究授業2
昨日の記事の続きです。



山口先生(物理) 大石先生(保健体育) 鈴木先生(英語)

山口先生(化学)
山口先生(物理) 大石先生(保健体育) 鈴木先生(英語)
山口先生(化学)
教育実習生 研究授業
前期教育実習が14日(木)に終了しました。



志村先生(国語) 杉山先生(数学) 服部先生(物理)
志村先生(国語) 杉山先生(数学) 服部先生(物理)
平日補講 開始
東陵祭も終わり3年生平日補講が始まりました。
いよいよ受験に向けて走りだします。
いよいよ受験に向けて走りだします。