令和4年度末までの東高
令和4年度末までの学校行事や生徒の様子です
けやき広場 記念工事
年末から始まった工事ですが、2月末には完了する予定です。
どうなるか楽しみですね
どうなるか楽しみですね
3年生センター試験 壮行会
昼休みを使ってセンター試験壮行会を行いました。
応援団だけではなく、大勢の1,2年生も3年生にエールを送りました。
東高生は、学校で受験できますのでリラックスして実力が発揮できると思います。
応援団だけではなく、大勢の1,2年生も3年生にエールを送りました。
東高生は、学校で受験できますのでリラックスして実力が発揮できると思います。
部活動報告
13日(日)に静岡県アンサンブルコンテスト中部大会が行われ、本校より3チームが出場しました。
クラリネット六重奏 銀賞
サクソフォン四重奏 金賞
金管八重奏 金賞
この結果、サクソフォン四重奏と金管八重奏が県大会に出場します。
県大会でも上位入賞ができるように頑張らせたいと思います。
御声援ありがとうございました。
クラリネット六重奏 銀賞
サクソフォン四重奏 金賞
金管八重奏 金賞
この結果、サクソフォン四重奏と金管八重奏が県大会に出場します。
県大会でも上位入賞ができるように頑張らせたいと思います。
御声援ありがとうございました。
男子バスケットボール部 新人戦中部大会
14日(月)に静岡市中央体育館にて3位決定戦を行いました。
清水東 63-60 静岡東
3点差で4位となりました、1月末の県大会では来年度につながる試合をしたいと思います。
清水東 63-60 静岡東
3点差で4位となりました、1月末の県大会では来年度につながる試合をしたいと思います。
男子バスケットボール部 新人戦中部大会
13日(日)に本校にて準々決勝、準決勝を行いました。
準々決勝
静岡東 72-59 清水西
準決勝
藤枝明誠 177-54 静岡東
14日に3位決定戦を行います。


準々決勝
静岡東 72-59 清水西
準決勝
藤枝明誠 177-54 静岡東
14日に3位決定戦を行います。
学習風景
3年生の教室では、放課後よく黒板を使って問題を解く姿が見られます。
学び合いは思考を深くし、考え方を広げます。
1,2年生も見習いたいですね。
学び合いは思考を深くし、考え方を広げます。
1,2年生も見習いたいですね。
センター試験までわずか
100日から始まったカウントダウンも、ついに1ケタになりました。
3年生は焦らず、諦めず、平常心で勉強しています。
東高生は、学校がセンター試験の会場なのでリラックスして受けられますね!
3年生は焦らず、諦めず、平常心で勉強しています。
東高生は、学校がセンター試験の会場なのでリラックスして受けられますね!
校歌 アクセス数
10月の終わりに公開した校歌のアクセス数が1000回を超えました。
ご覧いただきありがとうございました。
まだの方は是非、ご覧下さい

ご覧いただきありがとうございました。
まだの方は是非、ご覧下さい
百人一首大会 練習会
1月の恒例行事、百人一首大会が近づいてきました。
今日は練習会がありました。

今日は練習会がありました。
冬課題テスト
1,2年生は始業式直後から課題テストです。
良いスタートが切れるように全力を尽くそう。
良いスタートが切れるように全力を尽くそう。