令和4年度末までの東高
令和4年度末までの学校行事や生徒の様子です
修学旅行3日目
九州へ修学旅行中の2年生からクラス別研修の様子が届きました。
21HRは熊本城を訪れました。
27HRは悪天候により軍艦島上陸を断念し、ペンギン村を訪問しました。
中部合同練習
学校では泳げませんが、週末は合同練習として水泳場で泳いでいます
2年生の修学旅行
11月30日は稲佐山のホテルに宿泊し、美しい夜景にうっとりしました。
12月1日の午前中は、平和学習で長崎の平和公園を訪れました。
旗上げ
校旗を上げるのは3年生仕事です、東高の伝統の1つです
2年生 修学旅行
2年生は今日から3日まで修学旅行です。
九州に移動し長崎コースと熊本コースに分かれて研修します。
九州に移動し長崎コースと熊本コースに分かれて研修します。
朝練
朝、かなり冷えるようになりましたがいつも通りグランドから金属バットの打球音が響いていました。
「継続は力」冬場にじっくり力を養い春を待とう
「継続は力」冬場にじっくり力を養い春を待とう
センター試験まであと50日
試験前100日から、3年生のクラスなどでカウントダウンが始まりました。
もう半分の50日が過ぎました。
「焦らず、あわてず、諦めず」平常心で過ごそう。
もう半分の50日が過ぎました。
「焦らず、あわてず、諦めず」平常心で過ごそう。
2年生 2学期 期末試験
25日から期末試験が始まりました、週末からは修学旅行です。
頑張れ
頑張れ
吹奏楽 産業フェアしずおか2014での演奏のお知らせ
産業フェアしずおか2014 にて本校吹奏楽部が、下記の時間帯に演奏いたします。
お気軽に足をお運びください。
日時 12月7日(日) 11:30~12:00(予定)
場所 ツインメッセ静岡
お気軽に足をお運びください。
日時 12月7日(日) 11:30~12:00(予定)
場所 ツインメッセ静岡
棋道部大会報告
11月23日(日)浜松北高校にて将棋部新人戦県大会(個人戦)が行われました。
大野洋生(2年)が出場し、県3位に入賞しました。
来年の選手権大会に向けて、良い経験になりました。



↑1回戦 ↑3位4位決定戦 ↑表彰式
大野洋生(2年)が出場し、県3位に入賞しました。
来年の選手権大会に向けて、良い経験になりました。
↑1回戦 ↑3位4位決定戦 ↑表彰式