令和4年度末までの東高
令和4年度末までの学校行事や生徒の様子です
専門委員会
後期初の専門委員会がありました。後期になってから委員が変わったクラスもあるため、心機一転、活動に努めて欲しいです。
遠足(2年生)
少し離れてしまいましたが、1年生と同日に2年生も遠足に行きました。
25HRはラフティングを行いました。非日常的な体験を仲間とできてとても楽しそうでした。
28HRはスポッチャで様々なスポーツを楽しんでいました。団体競技が人数揃ってできるのも学校行事の良さですね。
遠足(3年生)
3年生は遠足で伊豆・横浜・江ノ島など人気の観光地に足を運んでいました。夏休みが終わり受験勉強も辛くなってきた頃にリフレッシュになったと思います。
3年生 志望理由書
LHRで3年生は志望理由書の記入・添削練習を行いました。入試で必要な人はもちろん、必要でない人も自分の思考や目標を整理するきっかけになりました。
土曜公開授業
10月1日は土曜公開授業日でした。今回も、たくさんの中学生や保護者の方が学校に来てくださり、授業の様子や生徒たちの様子、施設などを見学していただきました。