令和4年度末までの東高
令和4年度末までの学校行事や生徒の様子です
全国高等学校サッカー選手権大会静岡県大会
全国高等学校サッカー選手権大会静岡県大会初戦の川根高校都の試合は、雷雨により前半途中で中止になってしまいました。翌日試合をやり直して川根高校に勝つことができました。
中止になった試合(会場:静岡東高校グランド)

翌日の試合(会場:時之栖スポーツセンターうさぎ島グラウンド)
中止になった試合(会場:静岡東高校グランド)
翌日の試合(会場:時之栖スポーツセンターうさぎ島グラウンド)
1年文理選択面談
1年生が文理選択について担任の先生と面談を行っています。
1年進路学習
1年生が文理選択のテキストを使って、進路学習を行いました。
生徒会活動
生徒会が朝の挨拶運動に参加をしてくれる生徒を募集しています。
3年小論文学習
3年生が小論文学習として、大学の志願理由書を大学案内等を使って
書きました。
書きました。
渡邊清楓さん(48期生)母校訪問 その2
野球部練習試合の結果
野球部練習試合の結果についてお知らせします。
<10月1日(土) 藤枝北高校グラウンド>
静岡東 0-4 藤枝北 負け
静岡東 1-4 藤枝北 負け
<10月2日(日) 戸塚高校グラウンド>
静岡東 2-6 戸塚 負け
静岡東 2-3 戸塚 負け
内容の悪い試合が続いています。課題が山積です。
選手全員が危機感を持って取り組んでいくよう、確認をしました。
<10月1日(土) 藤枝北高校グラウンド>
静岡東 0-4 藤枝北 負け
静岡東 1-4 藤枝北 負け
<10月2日(日) 戸塚高校グラウンド>
静岡東 2-6 戸塚 負け
静岡東 2-3 戸塚 負け
内容の悪い試合が続いています。課題が山積です。
選手全員が危機感を持って取り組んでいくよう、確認をしました。
体育大会
10月に行われる体育大会の出場する種目を決めました。
ふじのくにケアフェスタ
9月18日(日)にツインメッセ静岡で行われた「ふじのくにケアフェスタ」に
書道部が参加をしました。
書道部が参加をしました。
第2回静岡県高等学校ビブリオバトル
9月17日(土)に静岡県立中央図書館で行われた第2回静岡県高等学校ビブリオバトル(知的書評合戦)に本校生徒が参加をしました。惜しくも予選敗退でしたが午後の決勝戦の投票に参加して、いろいろと刺激を受けたようでした。
