令和4年度末までの東高
令和4年度末までの学校行事や生徒の様子です
表彰&壮行会
7月20日(土)に滋賀県にある近江神宮で全国大会が行われる百人一首部の表彰と壮行会が行われました。
主将の3年の大竹君は、静岡県代表選手として選ばれ7月末に佐賀県で行われる高文祭にも出場してきます!みなさん、応援よろしくお願いします!
主将の3年の大竹君は、静岡県代表選手として選ばれ7月末に佐賀県で行われる高文祭にも出場してきます!みなさん、応援よろしくお願いします!
2年修学旅行説明会
旅行会社の方が来校して修学旅行説明会をコースごとに行いました。
台湾コース

九州コース
台湾コース
九州コース
情報モラル講座
体育館で全校生徒を対象に情報モラル講座が実施されました。過日1・2年生で実施したネット依存度スクリーニングテスト結果をもとに、傾向や対策を具体的なアドバイスと適切にスマートフォンを使いこなす提案などの話がありました。
DVD講座
難関大学を目指す3年生の希望者を対象としたDVD講座が始まりました。まずは、先生から操作方法や注意点などの説明を聞き、そのあと勉強に入りました。
全国大会出場横断幕 その2
新たに全国大会出場を決めた2つの部の横断幕が、学校東側の塀に掲示してあります。
マンドリン部は7月28日(日)に佐賀市で、陸上部は8月4日から沖縄県で、それぞれ全国大会が行われます。皆様、応援よろしくお願いします!
マンドリン部は7月28日(日)に佐賀市で、陸上部は8月4日から沖縄県で、それぞれ全国大会が行われます。皆様、応援よろしくお願いします!