令和4年度末までの東高
令和4年度末までの学校行事や生徒の様子です
授業風景その14
1年国語授業でアクティブラーニング授業を行った様子です。
薬学講座
赤十字血液センター職員の方を講師として招いて、がん教育を兼ねた薬学講座として
「献血セミナー」を実施しました。
「献血セミナー」を実施しました。
授業風景その13
2年生物基礎授業でブロッコリーからDNAを抽出している様子です。
3年マーク模試
3年生が進研マーク模試を行いました。
授業風景 その12
2年日本史授業でアクティブラーニング授業を行った様子です。
授業風景 その11
2年物理授業で運動量について実験している様子です。
はつらつ第6号
本日、保健だよりを生徒に配布しました。保護者様もぜひご覧ください。
保健だよりはこのホームページの「保健室から」でもご覧いただけます。
保健だよりはこのホームページの「保健室から」でもご覧いただけます。
3年放課後補講
3年希望者への放課後補講が6月から始まっています。
図書館新着資料
図書館の5月分新着図書を一覧にしました。
PDFファイルです。ダウンロードしてご覧ください。
新着6月
新着6月
授業風景その10
3年物理授業でホイートストンブリッジ回路を用いて、
未知抵抗を測定している様子です。
未知抵抗を測定している様子です。