令和4年度末までの東高
カテゴリ:出来事
台湾修学旅行学校交流
台湾修学旅行での学校交流において「港かっぽれ」を披露するため、
「港かっぽれ振興会」から講師2名を招いて,練習をしました。
公開授業
本校教員に対して、アクティブラーニングの公開授業(数学)を行いました。
生徒会活動
生徒会が、生徒会室近くの掲示板に連絡事項などを掲示しています。
実力テスト
1、2年生が実力テストを行いました。
交通安全標語表彰
1年生が作った交通安全標語で優秀なものをPTAで表彰しました。
1年交通安全教室
1年生がトラックの内輪差の巻き込み実験等を通して、交通ルールやマナーの遵守と
交通安全意識の高揚を図ることを目的に交通安全教室を行いました。
交通安全意識の高揚を図ることを目的に交通安全教室を行いました。
後期教育実習
11月7日(月)から9人の後期教育実習生が2~4週間の期間で教育実習を行っています。

2年ワックスがけ
2年生が教室のワックスがけを行いました。
3年ワックスがけ
3年生が教室のワックスがけを行いました。
壮行会
東海大会に出場する弓道部の壮行会を中庭で行いました。