令和4年度末までの東高
令和4年度末までの学校行事や生徒の様子です
野球部練習試合の結果
野球部練習試合の結果についてお知らせします。
8月5日(水)日大三島高校グラウンド
本校 1-8 日大三島高校 負け
本校 1-10 日大三島高校 負け
8月6日(木)相模原総合高校グラウンド
本校 5-13 弥栄高校 負け
本校 5- 1 相模原総合高校 勝ち
御声援ありがとうございました。
8月5日(水)日大三島高校グラウンド
本校 1-8 日大三島高校 負け
本校 1-10 日大三島高校 負け
8月6日(木)相模原総合高校グラウンド
本校 5-13 弥栄高校 負け
本校 5- 1 相模原総合高校 勝ち
御声援ありがとうございました。
アメリカンサマーキャンプ
アメリカンサマーキャンプは、「アメリカ国内で選抜された同世代のネイティブスピーカーたちがリーダーシップをとる環境で彼らと交流し、英語漬けになることで、異文化理解を深め、コミュニケーション英語力の向上を図る。」を目的に8月3日(月)から8月5日(水)までセミナーハウスゆうらいふ御殿場で実施しました。
8月3日(月) の様子
登山部 登山活動
以下の目的・日程で登山に行ってきました。
目的:夏山行動訓練と登山・幕営技術習得のため
目的:夏山行動訓練と登山・幕営技術習得のため
実施期間:8月4日(火)から8月7日(金)
活動場所:尾瀬ヶ原・尾瀬沼(至仏山・燧ヶ岳)
第1日(8/4)静岡東高→鳩待峠→山ノ鼻キャンプ場(幕営)
第2日(8/5)山ノ鼻→至仏岳→山ノ鼻→見晴キャンプ場(幕営)
第3日(8/6)見晴→尾瀬沼ヒュッテ→燧ヶ岳→尾瀬沼キャンプ場(幕営)
第4日(8/7)尾瀬沼キャンプ場→三平峠→大清水→静岡東高
参加人数:男子9名、女子4名
OJT推進研修
サッカー部ユースリーグ
サッカー部が静岡県ユースリーグ中部地区大会を6月から10月まで
行っています。(赤いユニホームが静岡東)
行っています。(赤いユニホームが静岡東)
百人一首部 全国高等学校総合文化祭
百人一首部が出場した全国高等学校総合文化祭の様子です。
アメリカンサマーキャンプから帰ってきました
8月3日(月)から2泊3日、ゆうらいふ御殿場にてアメリカンサマーキャンプが行われました。
参加した生徒は、英語を使っていろいろな活動をしてきました。
8月5日(水)に帰ってきた時には、一緒に活動したアメリカ人たちとすっかり仲良くなり別れに
涙ぐむ生徒もいました。
下の写真は、別れる前には肩を組み、歌をうたっているところです。
参加した生徒は、英語を使っていろいろな活動をしてきました。
8月5日(水)に帰ってきた時には、一緒に活動したアメリカ人たちとすっかり仲良くなり別れに
涙ぐむ生徒もいました。
下の写真は、別れる前には肩を組み、歌をうたっているところです。
東京大学見学会
8月3日(月)に2年生49名が東京大学農学部で講義を聞き、その後研究室を見学しました。
卓球部 中部地区高等学校学年別卓球大会 結果
8月1日(土)静岡県武道館で中部地区高等学校学年別卓球大会がおこなわれました。
この大会は、その名の通り中部地区の高校が学年別に分かれてトーナメントで対戦する大会です。今回は男子が頑張り、1年男子は田京、薮内と手島がベスト8、2年男子は寺田がベスト8に入りました。1年女子は瀨畑と成岡がベスト16、2年女子は三保が第3位、望月がベスト8に入りました。
試合を通して、それぞれの課題が見えてきたので、全日本ジュニアの予選に向けて修正していきたいと思います。
<1年男子>
手島 6回戦進出 ベスト8
薮内 6回戦進出 ベスト8
田京 6回戦進出 ベスト8
鳥巣 5回戦進出 ベスト16
<2年男子>
寺田 5回戦進出 ベスト8
峰澤 4回戦進出 ベスト16
杉山 4回戦進出 ベスト16
<1年女子>
瀨畑 4回戦進出 ベスト16
成岡 4回戦進出 ベスト16
<2年女子>
三保 6回戦進出 第3位
望月 5回戦進出 ベスト8
この大会は、その名の通り中部地区の高校が学年別に分かれてトーナメントで対戦する大会です。今回は男子が頑張り、1年男子は田京、薮内と手島がベスト8、2年男子は寺田がベスト8に入りました。1年女子は瀨畑と成岡がベスト16、2年女子は三保が第3位、望月がベスト8に入りました。
試合を通して、それぞれの課題が見えてきたので、全日本ジュニアの予選に向けて修正していきたいと思います。
<1年男子>
手島 6回戦進出 ベスト8
薮内 6回戦進出 ベスト8
田京 6回戦進出 ベスト8
鳥巣 5回戦進出 ベスト16
<2年男子>
寺田 5回戦進出 ベスト8
峰澤 4回戦進出 ベスト16
杉山 4回戦進出 ベスト16
<1年女子>
瀨畑 4回戦進出 ベスト16
成岡 4回戦進出 ベスト16
<2年女子>
三保 6回戦進出 第3位
望月 5回戦進出 ベスト8
陸上部 全国高等学校総合体育大会 結果
8月1日、和歌山県紀三井寺公園陸上競技場にて女子走幅跳に三浦菜穂選手が出場しました。
以下は、部員が応援に駆けつけて、送り出すシーン。 猛暑でしたが、ベンチは何とか日陰で休まるところにとれました。


猛暑で皆苦労して伸び悩む中、三浦選手は2回目に自己記録タイの5m81を跳んで予選を通過しました。下記がその跳躍

夕方になって行われた決勝には、17人が進みました。その紹介シーンです。
最終試技者になってしまったので、一番左が三浦選手です。

さすがに決勝は力のある選手ばかりで、向風になってしまって、大ジャンプまでには至らず、5m60で13位となりました。

表彰台(8位)を目指していたので残念でしたが、全国の大舞台で、決勝で戦えたことは、東高陸上部の大きな歴史を作ってくれました。
ご声援ありがとうございました。
以下は、部員が応援に駆けつけて、送り出すシーン。 猛暑でしたが、ベンチは何とか日陰で休まるところにとれました。
猛暑で皆苦労して伸び悩む中、三浦選手は2回目に自己記録タイの5m81を跳んで予選を通過しました。下記がその跳躍
夕方になって行われた決勝には、17人が進みました。その紹介シーンです。
最終試技者になってしまったので、一番左が三浦選手です。
さすがに決勝は力のある選手ばかりで、向風になってしまって、大ジャンプまでには至らず、5m60で13位となりました。
表彰台(8位)を目指していたので残念でしたが、全国の大舞台で、決勝で戦えたことは、東高陸上部の大きな歴史を作ってくれました。
ご声援ありがとうございました。
野球部練習試合の結果
野球部練習試合の結果についてお知らせします。
<8月2日(日):浜松市立高校グラウンド>
静岡東 |000100011|3
浜松市立|01050000×|6
(投手)山梨(6)、鈴木健(2)-(捕手)小山田
浜松市立|020105000| 8
静岡東 |103000035×|12
(投手)杉本(5)、大原(0.0)、水野(4)-(捕手)岩本
浜松市立|00001|1
静岡東 |00000|0
(投手)浦田(4)、山河(1)-(捕手)小山田
ご声援ありがとうございました。
<8月2日(日):浜松市立高校グラウンド>
静岡東 |000100011|3
浜松市立|01050000×|6
(投手)山梨(6)、鈴木健(2)-(捕手)小山田
浜松市立|020105000| 8
静岡東 |103000035×|12
(投手)杉本(5)、大原(0.0)、水野(4)-(捕手)岩本
浜松市立|00001|1
静岡東 |00000|0
(投手)浦田(4)、山河(1)-(捕手)小山田
ご声援ありがとうございました。
野球部練習試合の結果
野球部練習試合の結果についてお知らせします。
<8月1日(土):静岡東高校グラウンド>
静岡東|001000200|3
浜松北|10000134×|9
(投手)山梨(5)、大高(2)、大原(1)-(捕手)小山田
佐久間|0001010| 2
静岡東|002242×|10
(投手)鈴木健(5)、杉本(2)-(捕手)岩本
ご声援ありがとうございました。
<8月1日(土):静岡東高校グラウンド>
静岡東|001000200|3
浜松北|10000134×|9
(投手)山梨(5)、大高(2)、大原(1)-(捕手)小山田
佐久間|0001010| 2
静岡東|002242×|10
(投手)鈴木健(5)、杉本(2)-(捕手)岩本
ご声援ありがとうございました。
3者面談
全学年で保護者、生徒、担任とで面談を行っています。
中部合同練習
夏休みに入り平日は学校で、土日は中部合同練習として近隣の水泳部と合同で泳ぎ切磋琢磨しています。
東陵室
夏休みも朝早くから東陵室(自習室)で多くの生徒が勉強をしています。
プールが… (水泳部)
東海大会まで梅雨で気温が低かったため油断していました。
大会後プールを見てみると…急いで塩素を入れました


通常のプール バスクリン色に
大会後プールを見てみると…急いで塩素を入れました
通常のプール バスクリン色に
横断幕
全国大会に出場する棋道部・科学部・百人一首部・マンドリン部
水泳部・陸上部の横断幕を飾りました。
水泳部・陸上部の横断幕を飾りました。
静岡市インターハイ壮行会
静岡市主催のインターハイ壮行会がありました。
最後に市長・教育長を挟んで記念撮影です
最後に市長・教育長を挟んで記念撮影です
夏期補講
全学年7月の下旬から夏期補講を行っています。3年生は、7月下旬に前期、
8月下旬に後期と2回に分けて実施します。
8月下旬に後期と2回に分けて実施します。
3年補講の様子 |
2年補講の様子 |
1年補講の様子 |
ジュニアオリンピック 飛込競技 (水泳部)
25日(土)に行われた東海地区予選において佐藤優人選手が板飛び込み(3m)において標準得点を突破し全国大会への出場権を得ました