令和4年度末までの東高
カテゴリ:野球部
野球部練習試合の結果
野球部練習試合の結果についてお知らせします。
<4月10日(日):日川高校グラウンド>
静岡東|000000120|3
日 川|00050110×|7
(投手)水野(6)、鈴木健(2)-(捕手)岩本
日 川|257000000|14
静岡東|100002010| 4
(投手)浦田(3)、杉本(3)、大高(3)-(捕手)岩本
投手陣がここ一番でどのようなメンタリティをもってマウンドに立っているかが、重要な課題です。焦りや力みによって気持ちの整理がつかないような状況が続いています。夏の大会に向けて大きな課題です。

試合後は、戦国大名武田氏のゆかりの地である武田神社に参拝しました。戦国大名最強とうたわれた軍団のように粘り強く勝ちきるチームを目指していきます。
<4月10日(日):日川高校グラウンド>
静岡東|000000120|3
日 川|00050110×|7
(投手)水野(6)、鈴木健(2)-(捕手)岩本
日 川|257000000|14
静岡東|100002010| 4
(投手)浦田(3)、杉本(3)、大高(3)-(捕手)岩本
投手陣がここ一番でどのようなメンタリティをもってマウンドに立っているかが、重要な課題です。焦りや力みによって気持ちの整理がつかないような状況が続いています。夏の大会に向けて大きな課題です。
試合後は、戦国大名武田氏のゆかりの地である武田神社に参拝しました。戦国大名最強とうたわれた軍団のように粘り強く勝ちきるチームを目指していきます。
野球部練習試合の結果
野球部練習試合の結果についてお知らせします。
<4月3日(日):静岡東高校グラウンド>
静 岡 東 |031011402 |12
静岡学園|300202006×|13
(投手)杉本(2)、水野(4)、鈴木健(3)-(捕手)岩本
(本塁打)堀井
静岡学園|030003331|13
静 岡 東 |200030130| 9
(投手)浦田(6)、大原(2)、山河(1)-(捕手)岩本
投手陣の失投、野手陣の乱れなど試合の中で修正することができませんでした。
現状のチームは粘り強く戦える試合とそうでない試合との差が少しあります。
投手陣は若い顔ぶれですが、経験を通してさらなる成長をしてほしいと思います。
<4月3日(日):静岡東高校グラウンド>
静 岡 東 |031011402 |12
静岡学園|300202006×|13
(投手)杉本(2)、水野(4)、鈴木健(3)-(捕手)岩本
(本塁打)堀井
静岡学園|030003331|13
静 岡 東 |200030130| 9
(投手)浦田(6)、大原(2)、山河(1)-(捕手)岩本
投手陣の失投、野手陣の乱れなど試合の中で修正することができませんでした。
現状のチームは粘り強く戦える試合とそうでない試合との差が少しあります。
投手陣は若い顔ぶれですが、経験を通してさらなる成長をしてほしいと思います。
野球部練習試合の結果
野球部練習試合の結果についてお知らせします。
<4月2日(土):時習館高校グラウンド>
静岡東|001000100|2
時習館|11000010×|3
(投手)水野(6)、鈴木健(2)-(捕手)岩本
時習館|000100801|10
静岡東|020030410|10
(投手)大原(7)、山河(2)-(捕手)岩本
(本塁打)岩本
投手陣がどれだけ粘り強く投げれるか、これが春季大会後の課題です。大量失点をすることもありますが、マウンドに立ち続けることで粘り強さをつけてほしいと思います。
<4月2日(土):時習館高校グラウンド>
静岡東|001000100|2
時習館|11000010×|3
(投手)水野(6)、鈴木健(2)-(捕手)岩本
時習館|000100801|10
静岡東|020030410|10
(投手)大原(7)、山河(2)-(捕手)岩本
(本塁打)岩本
投手陣がどれだけ粘り強く投げれるか、これが春季大会後の課題です。大量失点をすることもありますが、マウンドに立ち続けることで粘り強さをつけてほしいと思います。
野球部春季大会
第63回春季東海地区高等学校野球静岡県中部地区大会において、焼津球場で清清高校と対戦しました。
試合結果は、残念ながら負けてしまいました。
試合結果は、残念ながら負けてしまいました。
野球部練習試合の結果
野球部練習試合の結果についてお知らせします。
<3月31日(木):静岡東高校グラウンド>
静岡東|011050020|9
飛 龍|000213001|7
(投手)浦田(6)、鈴木健(3)-(捕手)小山田、岩本
飛 龍|000700001|8
静岡東|010000022|5
(投手)杉本(6)、山河(2)、大原(1)-(捕手)小山田
投手陣がいかに意図ある投球を続けられるかがポイントです。ゲームの中では気持ちよく投げられる状況とそうでない状況とがあります。苦しい展開の中で自分自身がどう心の落とし所を見つけ、粘り強く投げるか、実戦でしか経験できないことです。打ち込まれたり、うまくいかないこともありますが、堂々とした投手陣に成長してほしいです。
<3月31日(木):静岡東高校グラウンド>
静岡東|011050020|9
飛 龍|000213001|7
(投手)浦田(6)、鈴木健(3)-(捕手)小山田、岩本
飛 龍|000700001|8
静岡東|010000022|5
(投手)杉本(6)、山河(2)、大原(1)-(捕手)小山田
投手陣がいかに意図ある投球を続けられるかがポイントです。ゲームの中では気持ちよく投げられる状況とそうでない状況とがあります。苦しい展開の中で自分自身がどう心の落とし所を見つけ、粘り強く投げるか、実戦でしか経験できないことです。打ち込まれたり、うまくいかないこともありますが、堂々とした投手陣に成長してほしいです。
野球部練習試合の結果
野球部練習試合の結果についてお知らせします。
<3月29日(火):静岡東高校グラウンド>
静岡東|000080111|11
中 越|000020511| 9
静岡東|0000001| 1
金 谷|405030×|12
(投手)山河(4)、大原(2)-(捕手)小山田、岩本
第1試合では打線が機能し、意図したい攻撃ができています。第2試合では投手陣が踏ん張りきれず、大差の試合となりました。相手チームに勢いがあるとき、投手陣がどうしても後手に回ってしまいます。これからに向けて大きな課題です。
<3月29日(火):静岡東高校グラウンド>
静岡東|000080111|11
中 越|000020511| 9
静岡東|0000001| 1
金 谷|405030×|12
(投手)山河(4)、大原(2)-(捕手)小山田、岩本
第1試合では打線が機能し、意図したい攻撃ができています。第2試合では投手陣が踏ん張りきれず、大差の試合となりました。相手チームに勢いがあるとき、投手陣がどうしても後手に回ってしまいます。これからに向けて大きな課題です。
野球部練習試合の結果
野球部練習試合の結果についてお知らせします。
<3月26日(土):静岡東高校グラウンド>
静岡東|123110000|8
桜が丘|000110010|3
(投手)鈴木健(5)、浦田(3)、大原(1)-(捕手)小山田、岩本
(本塁打)鈴木聖
静岡東|000013050|9
帝京三|010001002|4
(投手)水野(5)、杉本(4)-(捕手)小山田
春季大会敗退後の練習試合です。選手は緊張感あるプレーができています。こういう内容のゲームを続けいていくことが大切だと思います。
<3月26日(土):静岡東高校グラウンド>
静岡東|123110000|8
桜が丘|000110010|3
(投手)鈴木健(5)、浦田(3)、大原(1)-(捕手)小山田、岩本
(本塁打)鈴木聖
静岡東|000013050|9
帝京三|010001002|4
(投手)水野(5)、杉本(4)-(捕手)小山田
春季大会敗退後の練習試合です。選手は緊張感あるプレーができています。こういう内容のゲームを続けいていくことが大切だと思います。
春季大会2回戦
野球部練習試合の結果についてお知らせします。
<3月24日(木):焼津球場>
静岡東|00201000| 3
静 清|0204011×|10
(投手)水野(3.1)、浦田(1.2)、杉本(2)、山河(0.0)、鈴木健(0.0)-(捕手)小山田
(本塁打)鈴木雄
序盤は粘り強く戦うことができましたが、中盤以降、投手陣が打ち込まれて一方的な展開となりました。チームとしての地力がまだまだ足りません。
夏の大会まで苦しい道のりとなりますが、チーム一丸となって乗り切っていきます。これからも温かいご声援をよろしくお願いします。
<3月24日(木):焼津球場>
静岡東|00201000| 3
静 清|0204011×|10
(投手)水野(3.1)、浦田(1.2)、杉本(2)、山河(0.0)、鈴木健(0.0)-(捕手)小山田
(本塁打)鈴木雄
序盤は粘り強く戦うことができましたが、中盤以降、投手陣が打ち込まれて一方的な展開となりました。チームとしての地力がまだまだ足りません。
夏の大会まで苦しい道のりとなりますが、チーム一丸となって乗り切っていきます。これからも温かいご声援をよろしくお願いします。
野球部練習試合の結果
野球部練習試合の結果についてお知らせします。
<3月21日(月):静岡東高校グラウンド>
静岡東|01000310| 5
川崎北|51210006|15
(投手)水野(3)、杉本(3)、浦田(2)-(捕手)小山田
川崎北|200000010| 3
静岡東|30100503×|12
(投手)山河(4)、鈴木健(4)、大原(1)-(捕手)岩本、小山田
第一試合は川崎北高校が持ち前の打力を発揮し、力の差を感じる試合でした。相手投手の心理を把握しつつ攻撃することで効果的な攻撃につながっていました。点差はつきましたが、目指すべき方向性を示してもらい、チーム全体として勉強になりました。
<3月21日(月):静岡東高校グラウンド>
静岡東|01000310| 5
川崎北|51210006|15
(投手)水野(3)、杉本(3)、浦田(2)-(捕手)小山田
川崎北|200000010| 3
静岡東|30100503×|12
(投手)山河(4)、鈴木健(4)、大原(1)-(捕手)岩本、小山田
第一試合は川崎北高校が持ち前の打力を発揮し、力の差を感じる試合でした。相手投手の心理を把握しつつ攻撃することで効果的な攻撃につながっていました。点差はつきましたが、目指すべき方向性を示してもらい、チーム全体として勉強になりました。
野球部練習試合の結果
野球部練習試合の結果についてお知らせします。
<3月20日(日):静岡東高校グラウンド>
修学舎|001011004|7
静岡東|000010000|1
(投手)杉本(5)、山河(2)、鈴木健(2)-(捕手)小山田
静岡東|000400000|4
修学舎|00010041×|6
(投手)浦田(6)、大原(2)-(捕手)岩本、小山田
好投手をいかに打ち崩すかが、大きな課題です。打てない状況でも粘り強く試合を展開し、チャンスが来たら先に仕掛けられるような鋭さのある攻撃を目標にしています。
<3月20日(日):静岡東高校グラウンド>
修学舎|001011004|7
静岡東|000010000|1
(投手)杉本(5)、山河(2)、鈴木健(2)-(捕手)小山田
静岡東|000400000|4
修学舎|00010041×|6
(投手)浦田(6)、大原(2)-(捕手)岩本、小山田
好投手をいかに打ち崩すかが、大きな課題です。打てない状況でも粘り強く試合を展開し、チャンスが来たら先に仕掛けられるような鋭さのある攻撃を目標にしています。
野球部練習試合の結果
野球部練習試合の結果についてお知らせします。
<3月17日(木):草薙球場>
静岡東|000000000|0
静岡商|00102000×|3
(投手)水野(5)、杉本(2)、山河(1)-(捕手)小山田
投手陣が粘り強く投げ続けていますが、打線が援護することができませんでした。
相手投手陣のボールのキレにまだまだ対応ができていません。春季大会では好投手との対戦が続きます。残り一週間ですが、できる限りの準備をしていきます。
<3月17日(木):草薙球場>
静岡東|000000000|0
静岡商|00102000×|3
(投手)水野(5)、杉本(2)、山河(1)-(捕手)小山田
投手陣が粘り強く投げ続けていますが、打線が援護することができませんでした。
相手投手陣のボールのキレにまだまだ対応ができていません。春季大会では好投手との対戦が続きます。残り一週間ですが、できる限りの準備をしていきます。
野球部51期生の
本年度、卒業する野球部51期生17名の氏名を3塁側ベンチに掲げました。
野球部の伝統として代々、受け継がれているものです。
これからはOB・OGとして後輩たちの活躍を見守ってもらいたいと思います。

野球部の伝統として代々、受け継がれているものです。
これからはOB・OGとして後輩たちの活躍を見守ってもらいたいと思います。
野球部練習試合の結果
野球部練習試合の結果をお知らせします。
3月13日(日):戸塚(神奈川)高校グラウンド
静岡東|000110202|6
翔 凛|301000001|5
(投手)浦田(3)、山河(4)、鈴木健(2)-(捕手)岩本、小山田
戸 塚|400002230|11
静岡東|401210000|8
(投手)水野(5)、杉本(4)-(捕手)小山田
神奈川県、千葉県など県外チームとの練習試合でした。どちらの試合も序盤につまづく苦しい展開での試合でしたが、打線を中心にそこから立ち直りをみせ、チームとしての地力もついてきているように感じます。強豪校との試合では常にプレッシャーを受けながらの試合展開となります。春季大会に向けて成長と課題のみつかる試合内容でした。
3月13日(日):戸塚(神奈川)高校グラウンド
静岡東|000110202|6
翔 凛|301000001|5
(投手)浦田(3)、山河(4)、鈴木健(2)-(捕手)岩本、小山田
戸 塚|400002230|11
静岡東|401210000|8
(投手)水野(5)、杉本(4)-(捕手)小山田
神奈川県、千葉県など県外チームとの練習試合でした。どちらの試合も序盤につまづく苦しい展開での試合でしたが、打線を中心にそこから立ち直りをみせ、チームとしての地力もついてきているように感じます。強豪校との試合では常にプレッシャーを受けながらの試合展開となります。春季大会に向けて成長と課題のみつかる試合内容でした。
野球部練習試合の結果
野球部練習試合の結果についてお知らせします。
3月12日(土):静岡東高校グラウンド
静岡東|100010000|2
沼津工|00400400×|8
(投手)水野(3)、杉本(3)、浦田(3)-(捕手)小山田
沼津工|012000000|3
静岡東|10031002×|7
(投手)大原(3)、山河(3)、鈴木健(3)-(捕手)岩本、小山田
(本塁打)岩本
待ちに待ったシーズンが到来しました。本年も温かいご声援をよろしくお願いします。
打線・投手陣ともにはやくエンジン全開でいけるよう調整していきます。昨シーズンから冬季にかけて取り組んできた内野手の守備力など成果もあげています。
3月12日(土):静岡東高校グラウンド
静岡東|100010000|2
沼津工|00400400×|8
(投手)水野(3)、杉本(3)、浦田(3)-(捕手)小山田
沼津工|012000000|3
静岡東|10031002×|7
(投手)大原(3)、山河(3)、鈴木健(3)-(捕手)岩本、小山田
(本塁打)岩本
待ちに待ったシーズンが到来しました。本年も温かいご声援をよろしくお願いします。
打線・投手陣ともにはやくエンジン全開でいけるよう調整していきます。昨シーズンから冬季にかけて取り組んできた内野手の守備力など成果もあげています。
野球部 体力測定
野球部が外部からトレーナーを招いて、体力測定を行いました。
野球部 朝の挨拶運動
野球部が朝の挨拶運動に参加をしています。
野球部メディカルチェック
野球部がトレーナーを招いてメディカルチェックを行いました。
アンケート記入の様子

メディカルチェックの様子
アンケート記入の様子
メディカルチェックの様子
野球部朝練
野球部が3月の試合に向けて体力づくりの朝練を行いました。
野球部練習試合の結果
野球部練習試合の結果をお知らせします。
Bチーム(1年生)の練習試合です。
<11月21日(土)>
静岡東 |100000010|2
学法石川|23053110×|15
(投手)杉本(4)、大原(4)-(捕手)小山田
学法石川|000012000|3
静岡東 |210000000|3
(投手)浦田(8.2)、山河(0.1)-(捕手)岩本
<11月23日(月):静岡東高校グラウンド>
静岡東 |101502000|9
城南静岡|000110101|4
(投手)杉本(6)、浦田(3)-(捕手)小山田
城南静岡|000020000|2
静岡東 |000001101|3×
(投手)大原(6)、山河(3)-(捕手)岩本
Bチーム(1年生)の練習試合です。
<11月21日(土)>
静岡東 |100000010|2
学法石川|23053110×|15
(投手)杉本(4)、大原(4)-(捕手)小山田
学法石川|000012000|3
静岡東 |210000000|3
(投手)浦田(8.2)、山河(0.1)-(捕手)岩本
<11月23日(月):静岡東高校グラウンド>
静岡東 |101502000|9
城南静岡|000110101|4
(投手)杉本(6)、浦田(3)-(捕手)小山田
城南静岡|000020000|2
静岡東 |000001101|3×
(投手)大原(6)、山河(3)-(捕手)岩本
一年生のみの試合となりましたが、集中して試合ができています。学法石川高校は今秋、東北大会ベスト8の成果を上げています。Bチームとはいえ、個々の技術力の高さを感じました。
今シーズンはすべての練習試合が終了しました。
温かい御声援をいただき、ありがとうございました。
今シーズンはすべての練習試合が終了しました。
温かい御声援をいただき、ありがとうございました。
野球部練習試合の結果
野球部練習試合の結果についてお知らせします。
<11月22日(日):日大明誠高校グラウンド>
日大明誠|000111040|7
静岡東 |000300100|4
(投手)大高(6)、山梨(3)-(捕手)小山田
静岡東|000300001|4
検見川|002001101|5×
(投手)堀井(2)、水野(7)-(捕手)岩本
県外チームを相手に緊迫した展開を続けることができるようになりました。最終的に些細なミスから失点につながりますが、序盤から離される展開がなくなりつつあることは大きな自信につながると思います。
<11月22日(日):日大明誠高校グラウンド>
日大明誠|000111040|7
静岡東 |000300100|4
(投手)大高(6)、山梨(3)-(捕手)小山田
静岡東|000300001|4
検見川|002001101|5×
(投手)堀井(2)、水野(7)-(捕手)岩本
県外チームを相手に緊迫した展開を続けることができるようになりました。最終的に些細なミスから失点につながりますが、序盤から離される展開がなくなりつつあることは大きな自信につながると思います。