令和4年度末までの東高
2022年9月の記事一覧
2年生修学旅行行先決め
9月12日のLHRで2年生は修学旅行の班別研修の行先を考えました。スマホやパンフレットを使い、どこに行くか時間や移動距離などを考えながら話し合っていました。
交通街頭指導
今週は学校付近の交通量の多い交差点に、生徒や保護者が立って交通指導を行なっていました。生徒のほとんどが自転車を使って登下校をしているので一人一人の安全意識が大切です。今週だけではなく、毎日安全に元気に学校へ向かいましょう。
2年生化学の授業
2年生の理系の化学の時間に、2種類の模型を使って原子の個数や半径などを求めました。原子の配置によって違いがあることを模型を通して学びました。
面接週間
本日から面接週間が開始しました。夏休みが明け、どの学年の生徒も将来に向けての展望が見えてきたようです。
2年生物理実験
2年生が振り子を使って実験を行っていました。今までなかった方法で重力について調べることができ、興味が深まった生徒が多かったです。