令和4年度末までの東高
2015年7月の記事一覧
後期生徒会長選挙
3人の生徒会長立候補者による後期生徒会長選挙を行いました。
投票の結果、丸山海斗さんが後期生徒会長に選ばれました。
投票の結果、丸山海斗さんが後期生徒会長に選ばれました。
第62回 東海高等学校総合体育大会 水泳競技
7月17日(金)~19日(日)の日程で浜松のトビオにて東海大会が開かれました。
まずは個人予選競技の結果です。
標準記録突破で全国大会出場決定です!!
まずは個人予選競技の結果です。
性別 | 種目 | 距離 | 順位 | タイム | 名前 | 備考2 |
男 | 個人メドレー | 200 | 2 | 2:06.40 | 高橋 虎二郎 | 決勝進出、標準突破 |
背泳ぎ | 200 | 6 | 2:08.14 | 永田 望 | 決勝進出、標準突破 | |
個人メドレー | 400 | 6 | 4:31.24 | 高橋 虎二郎 | 決勝進出、標準突破 | |
個人メドレー | 200 | 14 | 2:12.03 | 永田 望 | ||
自由形 | 50 | 20 | 0:25.03 | 成畑 智文 | ||
自由形 | 100 | 28 | 0:55.04 | 成畑 智文 | ||
女 | 背泳ぎ | 200 | 1 | 2:13.34 | 杉山 華彩 | 決勝進出、標準突破 |
背泳ぎ | 100 | 1 | 1:03.38 | 杉山 華彩 | 決勝進出、標準突破 | |
自由形 | 800 | 11 | 9:10.49 | 渡邉 珠美 | 標準突破 | |
自由形 | 400 | 21 | 4:41.38 | 渡邉 珠美 |
職員研修
警察の方を招いて、交通安産について職員研修を行いました。
2年生修学旅行説明会
2年生が九州コースと台湾コースに分かれて修学旅行の説明会を行いました。
九州コース |
台湾コース |
棋道部 全国高校将棋竜王戦静岡県予選会 結果
7月19日(日)静岡県総合社会福祉会館にて予選~ベスト8決めまで、20日(月)読売新聞静岡支局にて順位戦(1位~8位)を行いました。東高からは、1年生6名(内2名女子)、2年生2名、3年生1名計9名参加しました。



↑ ↑ ↑
開会式の模様 予選の対局風景 順位戦(決勝戦)の様子
結果は、大野洋生(3年)が優勝し、8月19日(水)・20日(木)に福岡市で行われる全国大会に出場します。準決勝では昨年のこの大会の優勝者に勝ち、決勝戦は終始追い込まれながらも最後の最後で粘りが通じて逆転勝ちしました。全国で一番将棋が盛んな静岡県の代表として悔いのないように頑張って欲しいです。
↑ ↑ ↑
開会式の模様 予選の対局風景 順位戦(決勝戦)の様子
結果は、大野洋生(3年)が優勝し、8月19日(水)・20日(木)に福岡市で行われる全国大会に出場します。準決勝では昨年のこの大会の優勝者に勝ち、決勝戦は終始追い込まれながらも最後の最後で粘りが通じて逆転勝ちしました。全国で一番将棋が盛んな静岡県の代表として悔いのないように頑張って欲しいです。