令和4年度末までの東高
2018年2月の記事一覧
朝の挨拶・清掃活動
生徒が自分達で当番を決めて朝の挨拶・清掃活動を行っています。
授業風景 その41
3年化学授業での化学反応の速さ実験の様子です。
交通安全教室
1、2年生が静岡中央警察署 交通安全協会指導員の方を講師に招いて
交通安全教室を行いました。
交通安全教室を行いました。
授業風景 その40
3年化学授業でのジアゾカップリング(ジアゾニウム化合物と他の芳香族化合物とをカップリングし、アゾ化合物を合成する有機反応)実験の様子です。
第3回交通街頭指導
保護者、PTA交通委員、生徒会交通委員、本校職員、交通安全指導員で
第3回交通街頭指導を行いました。
第3回交通街頭指導を行いました。
大学調べ
1年生が行った大学調べを廊下や階段の壁に掲示しました。
英検
本校が準会場として英語実用検定を行いました。
土曜公開授業
今年度中学生に公開する最後の土曜授業を行いました。
はつらつ第16号について
本日、1・2年生に保健だより「はつらつ」第16号を配布しました。保護者様もぜひご覧ください。はつらつは、このホームページの「保健室から」でもご覧いただけます。
演劇部 如月公演
演劇部が下記の日程で公演を行います。
