令和4年度末までの東高
2013年8月の記事一覧
野球部 秋季大会 県大会進出
8月26日に、草薙球場で中部大会の準々決勝が行われ、、科学技術高校に2-0で勝利し、準決勝進出及び県大会進出を決めました。秋の大会で県大会に進出したのは、1999年(36、37期)、2007年(44、45期)に続き創部三回目となります。
なお、準決勝は、8月31日、島田球場の第1試合(9:00~) 相手は静岡高校です。

なお、準決勝は、8月31日、島田球場の第1試合(9:00~) 相手は静岡高校です。
陸上部 東海選手権結果
8月24日~25日に草薙陸上競技場で行われました。
7月に行われた県選手権で8位までに入った4種目に出場し、以下のような結果を得ました。
特に最初の3件は、静岡県選手の中では最上位で、東海でも戦える力が付き自信になりました。これをバネに新人戦で頑張りたいと思います。
女子 400m 小林梨花(25HR) 10位 58”54(東高新記録)
女子 400mハードル 小林梨花(25HR) 5位 1’06”38 (予選の1’04”26は東高新記録)
女子 走幅跳 三浦菜穂(13HR) 11位 5m43
女子 5000m競歩 竹田千夏(25HR) 20位 32’43”07
女子400mハードルで5位に入賞したの小林
7月に行われた県選手権で8位までに入った4種目に出場し、以下のような結果を得ました。
特に最初の3件は、静岡県選手の中では最上位で、東海でも戦える力が付き自信になりました。これをバネに新人戦で頑張りたいと思います。
女子 400m 小林梨花(25HR) 10位 58”54(東高新記録)
女子 400mハードル 小林梨花(25HR) 5位 1’06”38 (予選の1’04”26は東高新記録)
女子 走幅跳 三浦菜穂(13HR) 11位 5m43
女子 5000m競歩 竹田千夏(25HR) 20位 32’43”07
女子400mハードルで5位に入賞したの小林
2年勉強会
19日(月)~22日(木)まで2年生は勉強会を行いました。
自習を基本とし、別室に質問受け付け用に先生方が待機しています。
自習を基本とし、別室に質問受け付け用に先生方が待機しています。
新人戦 中部大会 水泳部
今年は富士水泳場が使えなくなったために東部と合同で地区大会を行います。
1人でも多く県大会に出場できるように頑張ります。
1人でも多く県大会に出場できるように頑張ります。
OB訪問 水泳部
47、48期生のOBが夏休みを利用して部活に来てくれました。
ありがとう
ありがとう