令和4年度末までの東高
2022年12月の記事一覧
修学旅行3日目(フィールドワークSDGs研修)
修学旅行もいよいよ折り返し!
本日は長崎を出発し,九州各地に研修に向かいます.
学校の外に飛び出すからこその学びがたくさんありました.
最終目的地の博多まで無事に辿り着きました.
①伊王島→九州教具株式会社@ホテルベルニュー長崎出島
②佐賀宇宙科学館→エコワークス株式会社
③佐賀宇宙科学館→福岡アジア美術館
④福岡アジア美術館→吉野ヶ里遺跡
⑤福岡PayPayドーム→エコワークス株式会社
⑥熊本城→熊本いいくに県民発電所
⑦すずかれん→町民センター→地熱乾燥施設
⑧あそ望の郷くぎの→白川水源
⑨独自コース
御協力いただいた皆様,本当にありがとうございました!
ストーブ
12月に入り一部の部屋にストーブが設置されました。今週、寒い朝が続いていたので試運転もかねて点火をしたら、1時間目の授業開始前に早めに来た生徒たちがストーブの周りで温まっていました。
1年生期末テスト3日目
1年生は期末テスト3日目で国語と数学のテストです。数学の先生は今回の問題は難しい問題は出してないよと言っていましたが、生徒たちの手ごたえはどうだったのでしょうか?
進路検討会
月曜日から木曜日にかけて、3年部の先生方は午後に進路検討会を行っています。クラスの生徒たちが提出した進路希望表やこれまでの模試の結果などを見比べながら、どのような作戦で受験に臨んでいくのがベストなのか、一人一人検討していました。
文系の様子
理系の様子
修学旅行2日目(長崎市内研修研修)
2日目を迎えました.長旅の初日でしたが,生徒たちは元気いっぱいです!
本日は,長崎市内を1日満喫しました。
・朝食の様子
・ホテルを出発
・長崎市内研修
※ちなみに本部では...
出前館で昼食をオーダーしつつ,しっかりと長崎市内を「監督」しておりました