令和4年度末までの東高
2022年1月の記事一覧
ビブリオバトル②
1・2年生は、LHRの時間にビブリオバトルの2回目を実施しました。前回(12月)のビブリオバトルでは、各クラスの班ごとにチャンプ本を選出しましたが、今回はその中でビブリオバトルを行い、クラスのチャンプ本を選出しました。
自己採点
3年生は朝から共通テストの自己採点をしています。目標の点数に届いた人も届かなかった人も、これからが本当の勝負です。気持ちを2次試験に切り替えて頑張っていきましょう!!
そして、ホームページ上の共通テストまでのカウントダウンタイマーも58期用に変わりました。2年生も来年の共通テストに向けて確実に力をつけていきましょう。
共通テスト前大掃除
明日から始まる共通テストの会場準備で、全校で大掃除を行いました。掲示物をはがしたり、机の数をそろえたりいつも以上に念入りに掃除をしました。57期のみなさん、最後まで全力を尽くしてください!東高みんなで応援しています!!
静岡朝日テレビに制服改定の取材を受けました
制服の改定について、静岡朝日テレビの取材を受けました。校長先生と生徒会役員がインタビューに答えています。このリンク(外部リンクに移行します)からその様子を御覧いただけます。
1年生物理実験
12HRが物理基礎の実験で、気柱の共鳴装置を使っておんさの振動数を調べる実験を行いました。同じ場所で実験を行うと音が分かりにくくなってしまうので、実験室や準備室など8か所に分かれて実験を行いました。このクラスはとても丁寧に実験を行う班が多いので、実験結果の誤差が1%未満の班がいくつかありました。