令和4年度末までの東高
2021年12月の記事一覧
3年生学年集会
3年生が、他学年より1日早く学年集会を行いました。学年主任から、あと30日後に行われる共通テストに向けて、ここから1か月間の過ごし方や冬休み中に注意してほしいことなどの話を聞きました。粛々と勉強を進めましょう!
1年生中和滴定
1年生が化学基礎の実験で中和滴定を行っています。今日は14HRで実験を行いました。いつもなら65分でやるところを50分で実験を行いましたが、そこそこいい結果が出たようです。
部活公開日
11日は、土曜公開授業した。今回は、1・2時間目に授業公開と学校説明会を同時に行い、3時間目は部活動の公開を行いました。特に、文化部は来校者の皆さんに見に来ていただけるよう、看板を持って校舎内を呼びかけながら回ったりと様々な工夫をしていました。
修学旅行フォトコンテスト
2年生の修学旅行の課題の一つに、フォトコンテスト用の写真提出がありました。10日の放課後から、2階の渡り廊下に掲示してあります。後日、学年での投票によって優秀作品が決定するそうです。渡り廊下を通る際にはぜひご覧ください。
東陵セミナーでポスター作り
10日の5時間目に、1・2年生は東陵セミナーの時間がありました。生徒たちは、各班ごとにポスター作りを進めています。早い班では下書きが終わり、ペン入れをしている班も出てきました。