令和4年度末までの東高

2021年5月の記事一覧

東陵セミナー

21日の東セの時間には、1・2年生はSDGsそれぞれのグループに分かれて意見を出し合いました。自分たちが思いついたことや知っていること、知りたいこと、問題だと思うことなどを付箋に書き出しグループでアイディアを共有していきました。2年生の英語チームには県立大学との共同研究のためJonathan DeHaan准教授と大学3年生の谷澤新太さんが授業サポートに入ってくださいました。3年生は、前回書いた小論文の振り返りと相互評価をしました。

 

熱中症対策講座

中間テスト最終日の午後、各部の代表者を対象に熱中症対策講座が行われました。エム・エス・マイスターの曽根さんに予防と対策についての講義と万が一の時のための救急処置を教えていただきました。

中間テスト

17日から3日間、学校では中間テストが行われています。初日は朝からあいにくの雨でしたが、朝早くから登校して東陵室(自習室)で勉強している生徒がたくさんいました。

セラプラス

14日の朝、全学年でセラプラスを実施しました。セラプラスでは、学校生活を快適に過ごすために自分の内面を知り、どのような社会的スキルを身に着けたらいいのかを判断する検査です。

1年生放課後自習

5月12日から14日までの放課後、高校生指導プログラムの1つとして1年生が自習を行っています。テスト前ということもあり、集中して勉強に取り組んでいました。