令和4年度末までの東高
2019年1月の記事一覧
授業風景 その54
1年化学基礎授業で中和滴定を行いました。水酸化ナトリウムから
酢の濃度を測定しました。
酢の濃度を測定しました。
授業風景 その53
3年化学授業で二段階滴定の実験を行いました。濃度不明な水酸化ナトリウムと炭酸ナトリウムを濃度が分かっている塩酸で滴定し濃度不明な2つの濃度を求めました。
公開授業
3年英語表現Ⅱ授業で公開授業を行いました。英作文の入試問題を通して、海外からの旅行者の立場から日本の文化を見つめ、政策課題を考えながら自らの意見を発信することを目指す授業を行いました。
授業風景 その52
2年化学授業の様子です。ダニエル電池の実験を行いました。
授業風景 その51
3年化学授業の様子です。分子量測定を行いました。