令和4年度末までの東高

2021年12月の記事一覧

けやき広場の花壇

学校では、ここ数日様々なところで大掃除が行われていました。けやき広場では、同窓会事業の1つである花壇の花の植え替えとメンテナンスが行われていました。
皆様、良いお年をお迎えください。

池の氷

27日の朝、今季初、中庭の池が少しだけですが凍っていました。校内では朝早くから生徒たちが勉強を頑張っています。外では部活動に励んでいる生徒たちがたくさんいます。
寒い年末になりそうです。風邪をひかないように気を付けましょうね。

静大農学部実験講座(3日目)

今日は、実験講座最終日です。蛍光タンパク質の吸収スペクトルと、アフィニティ精製の実験をさせていただきました。高校では、物理、化学、生物などを、それぞれ別科目として勉強しますが、大学の研究では、全てがつながっていることが分かりました。

3日間にわたり、静大農学部の先生方やTA(teaching assistant)の皆さんのおかげで、大変貴重な体験をすることができました。これからの勉強を頑張ろうという気持ちになりました。有難うございました。

静大農学部実験講座(2日目)

今日は、実験講座2日目です。木材と環境問題についての研究室と、大気中の窒素を固定する微生物の働きについての研究室で、実験をさせて頂きました。大学の研究室というところの雰囲気を体験できました。

3年生冬期補講

学校は冬休みに入りましたが、部活動や勉強をしに来ている生徒がたくさんいます。特に3年生は冬季補講で最後の追い込みをしています。東陵室では他学年の生徒たちも頑張って勉強をしています。

静大農学部実験講座(一日目)

静岡大学の農学部と静岡東高校の連携事業として、実験講座が行われました。例年は夏休み中に実施している事業ですが、コロナの関係で、今年はこの時期になりました。本日と、22、23日の3日間、1、2年生の希望生徒が、4つの講座に分かれて、実験を体験させて頂きます。大学レベルの内容は難しいのですが、大学院生の先輩たちに助けてもらって、高校では体験できないような器具も使わせてもらえます。とても貴重な経験ができました。

2学期終業式

17日に、体育館で表彰式と終業式が行われました。体育館に全校で集合するのはおよそ2年ぶりなので、1・2年生にとっては初めてのことでした。整列するときに列の後方が体育館からはみ出してしまうこともありましたが、少し前に移動したり詰めたり少ないクラスの後ろに並んだりしながら全校で集合することができました。表彰式では、棋道部、新体操部、マンドリン部、テニス部など部活動の表彰の後、個人での表彰も多くありました。

田中選手講演会

16日に、東京2020パラリンピックの5人制サッカー日本代表で、本校の32期生でもある田中章仁選手の講演会が1年生を対象に開催されました。「パラスポーツを通じて伝えたいこと~共生社会の実現に向けて~」という演題で講演をしてくださいました。途中、ブラインドサッカー体験もあり、各クラスから選ばれた生徒たちが目隠しをして、仲間の声などを頼りにボールを運んだり、コーンに向かって蹴ったりする体験をしました。生徒たちは思ったようにボールを扱えなかったり見失ったりしてしまい、コミュニケーションをしっかり取らないと相手にちゃんと伝わらないことなどを体験しました。「声にしてメッセージを伝える、それを受け止めて、またメッセージを返す」という田中さんの言葉は、パラスポーツに関しても、日常の生活に関しても、信頼関係を築くための基盤となるものだと感じました。苦労を乗り越えて活躍される田中さんが、私たちの先輩であることを誇りに思います。

2年生学年集会

16日に、2年生の学年集会がありました。各クラスから1人ずつ2学期を振り返ってというテーマでスピーチを行いました。その後、進路についての話しや冬休みの注意事項などのお話を聞きました。

図書館カフェ

16日の昼休みと放課後、図書館でクリスマスカフェが開催されました。2学期最後のカフェで、飲みものやゲームの他にもツリーの飾り付クジなどがあり、多くの生徒が来館し盛りあがっていました。