令和4年度末までの東高
2017年3月の記事一覧
部活による三送会
卒業式後、各部活で三送会を行いました。
卒業証書授与式
第52回卒業証書授与式が3月16日に行われました。52期生の皆さん、卒業おめでとうございます。
卒業生の活躍に期待しています。
卒業式後の3年部保護者への謝辞
卒業生の活躍に期待しています。
卒業式後の3年部保護者への謝辞
卒業記念品贈呈
1、2年生から3年生に卒業記念品(印鑑)が渡されました。
同窓会入会式
3年生が同窓会入会式を行いました。
陸上部 表彰式
全国等級章で1級、2級となった陸上競技部員2名の表彰を行いました。
マンドリン部 定期演奏会
マンドリン部の定期演奏会を下記の日程で行います。
表彰式
3年東陵賞48名の表彰式を行いました。静岡東高賞2名・皆勤賞63名の表彰は、卒業式で行います。
静岡東高賞:本校の教育方針である「自分に負けないで、学習活動を充実させ、活力をもって自己の特性の伸長に取り組む」を実践した静岡東高生として誇りうる人物に対して授与される。
東陵賞:生徒会活動、部活動で、自己の能力を充分に伸展し、また、他に対してはよく尽力し、その功労の極めて顕著であると認められる生徒に対して授与される。
皆勤賞:3年間、無遅刻・無欠席・無早退・無欠課(公欠等は可)の者を賞する。
大掃除・卒業式会場準備
大掃除と並行して卒業式会場準備を行いました。
大掃除

卒業式会場準備
大掃除
卒業式会場準備
身体測定
1、2年生が身体測定を行いました。
スタディーサポート
1、2年生がスタディーサポート(現在の学力の状態や学習習慣をチェックするテスト)を行いました。
表彰式
科学部、卓球部、マンドリン部の表彰式を行いました。
球技大会
1、2年生がサッカー、バスケットボール、バレーボールの種目で球技大会を行いました。
開会式

サッカーの様子
バレーボールの様子
バスケットボールの様子
閉会式
開会式
サッカーの様子
バレーボールの様子
バスケットボールの様子
閉会式
研修報告会
東京大学でアクティブラーニングの研修を行っている本校職員の研修報告会を行いました。
ハイレベル模試解説
1年でハイレベル模試を受けた生徒に模試の解説を行いました。
数学の模試を解説している様子
数学の模試を解説している様子
壮行会
中日本弓道大会に出場する弓道部と東海毎日ジュニアテニス選手権大会に
出場する女子テニス部の壮行会を行いました。
出場する女子テニス部の壮行会を行いました。
3年登校日
3年生の登校日がありました。この日は、多くの配布物が配られました。3年生が登校する日は、
卒業式予行日と卒業式のあと2日です。
卒業式予行日と卒業式のあと2日です。
2年進路講演会
進路希望の実現に向けて、大学入試に関する情報や、支援のための知識を得るために、静岡県男女共同参画センター「あざれあ」で2年保護者に進路講演会を行いました。
合格発表
3月15日(水)に高校入試の合格発表がありました。
”花の都しずおか”フラワーデザインコンテスト2017
煎華道部が”花の都しずおか”フラワーデザインコンテスト2017で高校生いけばな
デモンストレーションに出演しました。
デモンストレーションに出演しました。
学年末テスト
2月27日(月)から3月2日(木)まで1、2年生が学年末テストを行いました。