令和4年度末までの東高
2015年9月の記事一覧
プールおさめ (水泳部)
水温もかなり下がり、学校のプールでは泳げなくなりました。
そのため3年生も参加してプールおさめを行いました。

コースロープも外され来年を待ちます。
そのため3年生も参加してプールおさめを行いました。
コースロープも外され来年を待ちます。
卒業生・在校生の活躍
卒業生や在校生の活躍が取り上げられ新聞記事を昇降口近くの
壁に掲示しています。
壁に掲示しています。
大会終了
水泳の新人戦は東海大会がないため県大会で終わりです。
チームとしての活動はこれで一区切りになります。
杉山選手の全国優勝など今年も色々思い出に残るシーズンでした。
チームとしての活動はこれで一区切りになります。
杉山選手の全国優勝など今年も色々思い出に残るシーズンでした。
中間テスト
10月6日(火)から8日(木)まで中間テストあります。計画を立てて勉強してください。
野球部練習試合の結果
野球部練習試合の結果についてお知らせします。
<9月27日(日):YAMAHA豊岡グラウンド>
静岡東 |000100011|3
浜松学院|001000102×|4
(投手)河本(3)、堀井(2)、大高(4)-(捕手)岩本
浜松市立|000002040|6
静岡東 |102000000|3
(投手)杉本(3)、浦田(2)、水野(2)、鈴木健(2)-(捕手)岩本
浜松市立戦では序盤の拙攻が響き、終盤に交代した投手がつかまってしまう展開となりました。ヒット以外にどのように点を取れるようにするかが、1つの大きなポイントだと感じています。
<9月27日(日):YAMAHA豊岡グラウンド>
静岡東 |000100011|3
浜松学院|001000102×|4
(投手)河本(3)、堀井(2)、大高(4)-(捕手)岩本
浜松市立|000002040|6
静岡東 |102000000|3
(投手)杉本(3)、浦田(2)、水野(2)、鈴木健(2)-(捕手)岩本
浜松市立戦では序盤の拙攻が響き、終盤に交代した投手がつかまってしまう展開となりました。ヒット以外にどのように点を取れるようにするかが、1つの大きなポイントだと感じています。
新人戦 県大会 結果
女子総合4位、男子総合12位
性別 | 距離 | 種目 | 順位 | タイム | 名前 | 備考 |
男 | 100 | 背泳ぎ | 1 | 1:00.56 | 永田 望 | |
男 | 200 | 背泳ぎ | 1 | 2:08.91 | 永田 望 | |
男 | 200 | 平泳ぎ | 10 | 2:30.34 | 久保田 朝陽 | |
男 | 100 | 平泳ぎ | 11 | 1:09.30 | 久保田 朝陽 | |
男 | 50 | 自由形 | 13 | 0:26.59 | 串田 健祐 | |
男 | 100 | 平泳ぎ | 14 | 1:12.25 | 山脇涼舗 | |
男 | 100 | バタフタイ | 16 | 1:03.30 | 小井出 優太 | |
男 | 200 | バタフタイ | 16 | 2:22.06 | 小井出 優太 | |
男 | 200 | 平泳ぎ | 20 | 2:39.68 | 山脇涼舗 | |
男 | 100 | 自由形 | 24 | 0:59.11 | 串田 健祐 | |
男 | 200 | 背泳ぎ | 25 | 2:52.00 | 清水 拓海 | |
男 | 400 | メドレーリレー | 11 | 4:12.01 | ||
男 | 800 | リレー | 13 | 8:37.23 | ||
女 | 200 | 背泳ぎ | 1 | 2:14.17 | 杉山 華彩 | 大会新 |
女 | 400 | 自由形 | 2 | 4:26.23 | 杉山 華彩 | |
女 | 800 | 自由形 | 2 | 9:21.65 | 渡邉 珠美 | |
女 | 400 | 自由形 | 3 | 4:27.02 | 渡邉 珠美 | |
女 | 100 | 平泳ぎ | 7 | 1:19.26 | 前川 亞結子 | |
女 | 200 | 個人メドレー | 10 | 2:39.75 | 清水杏 | |
女 | 200 | 平泳ぎ | 10 | 2:54.34 | 前川 亞結子 | |
女 | 200 | 平泳ぎ | 12 | 2:59.19 | 清水杏 | |
女 | 200 | バタフタイ | 15 | 2:39.21 | 工藤 綾香 | |
女 | 100 | バタフタイ | 18 | 1:11.44 | 工藤 綾香 | |
女 | 100 | 平泳ぎ | 20 | 1:32.62 | 橋戸 詩帆 | |
女 | 400 | メドレーリレー | 4 | 4:34.49 | 第一泳者、大会新 | |
女 | 800 | リレー | 5 | 9:06.31 |
修学旅行班決め
2年生に修学旅行班の作り方について説明を行いました。
台湾コース |
九州コース |
陸上部 県高校新人 結果
9月26日~27日に草薙競技場で行われました。
出場件数は過去最高で、少しでも東海切符を、そして目標の記録や順位をということで臨みました。
その結果、東海大会に以下の9件が出場できることになりました。
(6位までが出場権ですが、*印は、駅伝とのスケジュールで上位が棄権する関係で繰り上げ出場できるもの)
【男子】
800m 牧田 蒼斗(13) *7位
400mハードル 竹井健太朗(23) 2位(東高新記録)
5000m競歩 田代 二朗(25) 1位(東高新記録)
〃 塚本 文汰(11) 5位
走高跳 竹井健太朗(23) 3位
【女子】
3000m 成田 可菜(13) *8位(東高新記録)
〃 稲岡 菜月(16) *12位
100mハードル 松下 百花(26) 5位
走幅跳 川口 美聡(22) 1位
その他、20位以内の結果は以下のとおり。
【男子】
800m 渡辺 駿仁(24) 16位
5000m 若澤 佑太(16) 17位
3000m障害 若澤 佑太(16) 14位
1600mリレー佐藤(22)・山﨑(27)・東(16)・牛込(26) 11位
三段跳 牛込 夏樹(26) 16位
【女子】
400m 森野 舞花(17) 13位
1500m 成田 可菜(13) 18位(転倒あり)
400mハードル 實石奈都紀(14) 11位
〃 森野 舞花(17) 13位
〃 松下 百花(26) 15位
5000m競歩 山脇 万裕(15) 9位
400mリレー 實石(14)・鍋田(13)・川口(22)・仲原(18) 13位
走高跳 山本明日華(12) 20位
円盤投 松下 みき(23) 19位


5000m競歩1位の田代 5位の塚本
円盤投 松下 みき(23) 19位
5000m競歩1位の田代 5位の塚本
走幅跳 1位の川口 100mH 5位の松下
400mH 2位、 走高跳 3位 の竹井
3年次の文系科目選択
2年生文系選択者に3年次の科目選択について説明会を
行いました。
行いました。
野球部練習試合の結果
野球部練習試合の結果についてお知らせします。
<9月23日(水):静岡東高校グラウンド>
沼津工|000001010|2
静岡東|00001400×|5
(投手)大高(5)、堀井(3)、鈴木健(1)-(捕手)岩本
(本塁打)栁川
静岡東|013003321|13
沼津工|433011010|13
(投手)大原(4)、水野(3)、杉本(2)-(捕手)小山田
第2試合は点の取り合いになりました。中盤以降、粘り強くゲームを展開していき、勝ち越すことはできませんでしたが、出場選手はガッツあふれるパフォーマンスを発揮していました。
<9月23日(水):静岡東高校グラウンド>
沼津工|000001010|2
静岡東|00001400×|5
(投手)大高(5)、堀井(3)、鈴木健(1)-(捕手)岩本
(本塁打)栁川
静岡東|013003321|13
沼津工|433011010|13
(投手)大原(4)、水野(3)、杉本(2)-(捕手)小山田
第2試合は点の取り合いになりました。中盤以降、粘り強くゲームを展開していき、勝ち越すことはできませんでしたが、出場選手はガッツあふれるパフォーマンスを発揮していました。
後期HR役員
ホームルームで後期HR役員を選出しました。
野球部練習試合の結果
野球部練習試合の結果についてお知らせします。
<9月21日(月):明星山グラウンド>
富岳館|300030000|6
静岡東|000100020|3
(投手)山梨(5)、浦田(2)、杉本(2)-(捕手)小山田、岩本
静岡東|0100000|1
相 良|000316×|10
(投手)河本(5)、鈴木健(1)-(捕手)岩本
両ゲームともに2点ビハインドの状況で先に点を取られ、ゲームを優位に進められる結果となりました。その中でも野手の判断ミスや連携のミスが失点に直結したことは今後の大きな課題です。
<9月21日(月):明星山グラウンド>
富岳館|300030000|6
静岡東|000100020|3
(投手)山梨(5)、浦田(2)、杉本(2)-(捕手)小山田、岩本
静岡東|0100000|1
相 良|000316×|10
(投手)河本(5)、鈴木健(1)-(捕手)岩本
両ゲームともに2点ビハインドの状況で先に点を取られ、ゲームを優位に進められる結果となりました。その中でも野手の判断ミスや連携のミスが失点に直結したことは今後の大きな課題です。
中庭池の鯉
天気のよい日は、中庭池の鯉が気持ちよさそうに泳いでいます。
野球部練習試合の結果
野球部練習試合の結果についてお知らせします。
<9月20日(日):袋井商業高校グラウンド>
静岡東|30110000|5
浜北西|33201012×|12
(投手)堀井(4)、大高(3)、鈴木健(1)-(捕手)岩本
袋井商|000000000|0
静岡東|01101020×|5
(投手)山梨(6)、河本(2)、水野(1)-(捕手)小山田
チームではゲーム中に起こるプレーを1つずつ検証しながら、練習し、成果を確認するという作業を繰り返しています。特に走塁や守備の考え方など、全員が戦術として理解すべき内容が中心です。
<9月20日(日):袋井商業高校グラウンド>
静岡東|30110000|5
浜北西|33201012×|12
(投手)堀井(4)、大高(3)、鈴木健(1)-(捕手)岩本
袋井商|000000000|0
静岡東|01101020×|5
(投手)山梨(6)、河本(2)、水野(1)-(捕手)小山田
チームではゲーム中に起こるプレーを1つずつ検証しながら、練習し、成果を確認するという作業を繰り返しています。特に走塁や守備の考え方など、全員が戦術として理解すべき内容が中心です。
新体力テスト
体育の授業で新体力テストの測定を行っています。
ボール投げ練習の様子
ボール投げ練習の様子
体育大会
10月15日(木)に行う体育大会メンバー決めを各クラスで進めています。
教室後ろの黒板に書かれているメンバー表
教室後ろの黒板に書かれているメンバー表
パン・お弁当購入風景
昼休みになるとパン・お弁当の購入場所は多くの人がいます。
テキスト購入風景
3年生はこれから受験に向けて授業で使用するテキストを購入することが
多くなってきます。
多くなってきます。
演劇部秋季公演
9月27日(日)「藤枝市民ホールおかべ」で、静岡県中部高校演劇研究会主催の秋季公演が
行われます。本校は午後2時45分から午後3時45分に『ホラーズへようこそ』を上演します。

行われます。本校は午後2時45分から午後3時45分に『ホラーズへようこそ』を上演します。
図書館新着資料
家庭科ホームプロジェクト
家庭科の宿題で優秀な作品がありましたのでその一部を紹介します。

センター試験願書
3年生がセンター試験願書の下書きをホームルームで行いました。
第2回交通街頭指導
保護者・交通委員・職員・交通指導委員による2回目の
交通街頭指導を行いました。
交通街頭指導を行いました。
第39回朝日アマ名人戦静岡県予選会参加報告
9月13日(日)にアイセル21にてアマ名人戦静岡県予選会が行われました。
11月の新人戦までの間に大会が少なく、経験を積むために参加しました。男子は5名がC級で出場し、女子は2名がD級で出場しました。この大会は大人から子供まで幅広い年齢層が参加しているので、感想戦を通して、他校の生徒や一般の方々との交流ができて良かったです。
↑大会風景
陸上部 中部高校新人大会結果
9月12日~13日に草薙競技場で行われました。県・東海までつながる新人戦に万全を期して臨みました。男女とも夏休みの練習の成果が出て、過去最高の50件の県大会進出を決めることができました。
総合得点でも男子4位、女子2位(女子トラックは1位)と好成績をあげ、多くの種目で表彰台に乗ることができました。県大会は一気にレベルがあがるので厳しい戦いになると思いますが、精一杯準備して東海を目指します。ご声援ありがとうございました。県大会進出を決めたものは以下のとおりです。( )内はHR
【男子】
100m 山下 駆流(26) 4位
〃 山﨑 直哉(27) 12位
200m 山﨑 直哉(27) 10位
400m 牧田 蒼斗(13) 3位
〃 佐藤 英蘭(22) 7位
800m 牧田 蒼斗(13) 3位
〃 渡辺 駿仁(24) 8位
5000m 若澤 佑太(16) 7位
110mハードル 千代延 聖(13) 10位
〃 千藤 翼(26) 11位
400mハードル 竹井健太朗(23) 2位(東高新記録)
〃 望月 泰佑(28) 11位
3000m障害 若澤 佑太(16) 7位
〃 平野 和弥(26) 9位
5000m競歩 田代 二朗(25) 1位(大会新記録)
〃 塚本 文汰(11) 2位
〃 速水 優光(13) 7位
400mリレー 佐藤(22)・山下(26)・山﨑(27)・牛込(26) 4位
1600mリレー佐藤(22)・牧田(13)・竹井(23)・山﨑(27) 3位
走高跳 竹井健太朗(23) 1位
走幅跳 牛込 夏樹(26) 10位
三段跳 牛込 夏樹(26) 7位
砲丸跳 杉山 豪(12) 12位
ハンマー投 杉山 豪(12) 7位
【女子】
100m 川口 美聡(22) 7位
〃 仲原 芽瑠(18) 10位
400m 森野 舞花(17) 2位
800m 金井 香瑠(16) 8位
〃 小林 章子(23) 10位
1500m 成田 可菜(13) 2位
〃 金井 香瑠(16) 8位
〃 塩谷 美南(27) 10位
3000m 成田 可菜(13) 2位(東高新記録)
〃 稲岡 菜月(16) 4位
〃 塩谷 美南(27) 9位
100mハードル 松下 百花(26) 1位
〃 實石奈都紀(14) 9位
400mハードル 松下 百花(26) 2位
〃 實石奈都紀(14) 5位
〃 森野 舞花(17) 6位
5000m競歩 山脇 万裕(15) 4位
400mリレー 實石(14)・松下(26)・川口(22)・仲原(18) 5位
1600mリレー 仲原(18)・川口(22)・松下(26)・森野(17) 2位
走高跳 山本明日華(12) 10位
〃 鍋田 彩菜(13) 12位
走幅跳 川口 美聡(22) 4位
三段跳 仲原 芽瑠(18) 9位
砲丸投 松下 みき(23) 10位
円盤投 松下 みき(23) 4位
やり投 村田 晴花(12) 10位

野球部練習試合の結果
野球部練習試合の結果についてお知らせします。
<9月13日(日):浜松球場>
浜松商|040220000|8
静岡東|100100010|3
(投手)鈴木健(2)、山梨(5)、河本(2)-(捕手)小山田
静岡東|300200131|10
浜松商|10051301×|11
(投手)浦田(4)、杉本(2)、水野(1)、大高(2)-(捕手)岩本
12日の練習試合に続き、球場での貴重な実戦経験となりました。
外野の芝生の感覚や遠近感、ファールゾーンの広さなど日頃の感覚とは全く異なる状況の中でプレーすることができました。
<9月13日(日):浜松球場>
浜松商|040220000|8
静岡東|100100010|3
(投手)鈴木健(2)、山梨(5)、河本(2)-(捕手)小山田
静岡東|300200131|10
浜松商|10051301×|11
(投手)浦田(4)、杉本(2)、水野(1)、大高(2)-(捕手)岩本
12日の練習試合に続き、球場での貴重な実戦経験となりました。
外野の芝生の感覚や遠近感、ファールゾーンの広さなど日頃の感覚とは全く異なる状況の中でプレーすることができました。
台風
台風18号が上陸したとき、外に置いてあったゴミ箱が
風でかなり移動してしまいました。
野球部練習試合の結果
野球部練習試合の結果についてお知らせします。
<9月12日(土):草薙球場>
吉 原|100000100|2
静岡東|11110014×|9
(投手)堀井(2)、山梨(3)、大高(2)、河本(2)-(捕手)小山田
静岡東|000000020|2
吉 原|000010000|1
(投手)鈴木健(2)、大原(2)、浦田(2)、水野(2)、杉本(1)-(捕手)岩本
温かいご声援ありがとうございました。
<9月12日(土):草薙球場>
吉 原|100000100|2
静岡東|11110014×|9
(投手)堀井(2)、山梨(3)、大高(2)、河本(2)-(捕手)小山田
静岡東|000000020|2
吉 原|000010000|1
(投手)鈴木健(2)、大原(2)、浦田(2)、水野(2)、杉本(1)-(捕手)岩本
温かいご声援ありがとうございました。
垂れ幕
全国高校総体で2冠を達成した杉山華彩さんの垂れ幕が
校舎の正門方向にかけられています。
校舎の正門方向にかけられています。
部活公開日の3年生
3年生は部活公開時間に授業を行っています。
部活公開
9月5日(土)部活動公開の様子です。
土曜授業
9月5日(土)の土曜授業は、部活動も公開しました。
課題・実力テスト
1・2年生は課題テスト、3年生は実力テストを行いました。
暴風警報解除に伴う午後の授業について
10時29分静岡市南部に発令されていた「暴風警報」が解除されました。
本校で定めた「悪天候時の対応」に従って、午後からの授業を実施します。
生徒は、4時限目の授業に間に合うように登校してください。
ただし、引き続き天候は不安定な状況にあり、交通機関に遅れ等もあるかもしれません。
登校の際は安全に十分配慮して登校するようにしてください。
本校で定めた「悪天候時の対応」に従って、午後からの授業を実施します。
生徒は、4時限目の授業に間に合うように登校してください。
ただし、引き続き天候は不安定な状況にあり、交通機関に遅れ等もあるかもしれません。
登校の際は安全に十分配慮して登校するようにしてください。
保健だより第6号について
今日は、9月9日「救急の日」です。本日お配りした保健だよりには、応急手当に関する記事を載せました。御家庭でもご一読ください。
優勝報告会
全国高校総体水泳女子100M背泳ぎ、女子200M背泳ぎで2冠を果たした
杉山華彩さんの優勝報告会を行いました。
杉山華彩さんの優勝報告会を行いました。
野球部練習試合の結果
野球部練習試合の結果についてお知らせします。
<9月6日(日):静岡東高校グラウンド>
科学技術|300000000|3
静岡東 |000020100|3
(投手)鈴木健(4)、山梨(4)、河本(2)-(捕手)小山田、岩本
静岡東 |201003301|10
科学技術|200101100|5
(投手)杉本(2)、水野(3)、大原(2)、浦田(2)-(捕手)岩本、小山田
第1試合では中盤以降、ゲームを優位に進めていただけに勝ち切ることができませんでした。
高校生の国際大会でも同様ですが、一発勝負では「執念」の差が大きく結果に表れます。
日頃の練習からそうした姿勢をつくりだす必要性を感じています。
<9月6日(日):静岡東高校グラウンド>
科学技術|300000000|3
静岡東 |000020100|3
(投手)鈴木健(4)、山梨(4)、河本(2)-(捕手)小山田、岩本
静岡東 |201003301|10
科学技術|200101100|5
(投手)杉本(2)、水野(3)、大原(2)、浦田(2)-(捕手)岩本、小山田
第1試合では中盤以降、ゲームを優位に進めていただけに勝ち切ることができませんでした。
高校生の国際大会でも同様ですが、一発勝負では「執念」の差が大きく結果に表れます。
日頃の練習からそうした姿勢をつくりだす必要性を感じています。
京都インターハイ
インターハイに参加した選手やマネージャー、トレーナーの海老名さんと集合写真です。
目の前で東高の選手の優勝を見ることができ思い出深い大会となりました。
目の前で東高の選手の優勝を見ることができ思い出深い大会となりました。
表彰式
水泳部、マンドリン部、科学部、百人一首部、女子テニス部、
男女バスケットボール部の表彰を行いました。
男女バスケットボール部の表彰を行いました。
インターハイ 結果 (水泳部)
19日は三人目の出場となる永田望選手が男子背泳ぎ200mに出場しました。
タイム2:06.96で予選24位でした、自己ベストとなるタイムです。
まだ二年生なので来年が期待されます。
タイム2:06.96で予選24位でした、自己ベストとなるタイムです。
まだ二年生なので来年が期待されます。
地震避難防災訓練
「震度6強の地震が発生した」という想定で地震避難防災訓練を実施しました。
避難の様子 |
クラス別集合 |
地区別集合 |
講評 |
インターハイ 結果 (水泳部)
19日は杉山華彩選手の背泳ぎ200mもありました。
予選4位で決勝ではみごと1位となり全国優勝しました。
100mと合わせて二冠達成です。

二冠達成!!
予選4位で決勝ではみごと1位となり全国優勝しました。
100mと合わせて二冠達成です。
二冠達成!!
大掃除
新学期の授業に向けて、大掃除を行いました。
インターハイ結果 (水泳部)
19日は400m個人メドレーが行われ高橋虎次郎選手が出場しました。
タイム4:30で予選14位でした。200m個人メドレーでは24位で終わり悔しい思いをしましたが、4コメではもう少しで決勝に進めるタイムを出してくれました。
タイム4:30で予選14位でした。200m個人メドレーでは24位で終わり悔しい思いをしましたが、4コメではもう少しで決勝に進めるタイムを出してくれました。
始業式
9月1日(火)に2学期始業式を行いました。
高校生吹奏楽フェスティバル
高校生吹奏楽フェスティバルに吹奏楽部が参加します。

インターハイ 結果 (水泳部)
18日は800m自由形で渡邊珠美選手も出場しました。
タイム9:12.99秒で38位でした、始めてのインターハイで始め硬さが目立ちましたが今年の経験が来年に生きる泳ぎでした。来年が楽しみな選手です。
タイム9:12.99秒で38位でした、始めてのインターハイで始め硬さが目立ちましたが今年の経験が来年に生きる泳ぎでした。来年が楽しみな選手です。
DVD学習
3年生のDVD利用の個別学習は、夏休み中ほぼ毎日実施しました。
インターハイ 結果 (水泳部)
18日は100m背泳ぎで杉山華彩選手が出場しみごと1位となりました。
全国制覇です!!

優勝インタビュー
全国制覇です!!
優勝インタビュー
高校生交通安全地域連絡協議会
高校生交通安全地域連絡協議会が8月24日(月)に本校で行われました。