令和4年度末までの東高
2014年2月の記事一覧
写真撮影
来年度に向けて、1,2年生の写真撮影が始まりました。
いい顔でとれたかな
いい顔でとれたかな
生活指導週間
12日から生活指導習慣でした。
東高では生徒1人1人に応じた指導を行うため、各学期に面接を行っています。
東高では生徒1人1人に応じた指導を行うため、各学期に面接を行っています。
アタック学習
学年末試験に向けてアタック学習が行われました。
これは、1,2年生の運動部の生徒に対して行われる補講です。
石谷先生いつもありがとうございます。
これは、1,2年生の運動部の生徒に対して行われる補講です。
石谷先生いつもありがとうございます。
大学受講生報告会
平成25年度大学受講生報告会を行いました。今年度は前期1名・後期5名が静岡県立大学、静岡大学、常葉大学に週1回通い、講義を受講してきました。受講生たちは半年間学んだ内容について報告をしました。そして、担当してくださった大学の先生方から修了証を授与していただきました。来年度も大学受講生を募集します。東高生の皆さん、興味・関心のある授業があったら、是非受講してみてください。
学年末試験 1週間前
早いもので27日(木)から、もう学年末試験が始まります。
試験前1週間は原則、部活動禁止となります。
新しい学年につながるような結果を出したいですね
試験前1週間は原則、部活動禁止となります。
新しい学年につながるような結果を出したいですね
願書受付
18日(火)より入学者選抜の願書の受付が始まりました。
受検生は学力検査に向けて不安な日々を過ごすと思いますが、人は試練を通して成長すると思います。
今までの自分の努力を信じて頑張れ!!
受検生は学力検査に向けて不安な日々を過ごすと思いますが、人は試練を通して成長すると思います。
今までの自分の努力を信じて頑張れ!!
生徒会 選挙
生徒会長選挙が行われました。
飯塚ひかる現生徒会長の信任投票になりました。信任されるといいですね
飯塚ひかる現生徒会長の信任投票になりました。信任されるといいですね
1、2年生模試
1年生はハイレベル模試、2年生は前回の模試と合わせドッキング判定がでます。
それぞれ次の学年に向けて走り出しています。
それぞれ次の学年に向けて走り出しています。
図書館書籍HR貸出
図書室の本を借りやすくするために各クラスに10冊程度、本を置くことになりました。
これも生徒からの提案です。これを機会に貸し出しが増えるといいですね
これも生徒からの提案です。これを機会に貸し出しが増えるといいですね
研究授業
内藤先生の保健体育の研究授業がありました。
応急手当(心肺蘇生法)に関する授業でした。
見やすい所に生徒を移動させてから説明するなど工夫をしていて、分かりやすい授業でした。
応急手当(心肺蘇生法)に関する授業でした。
見やすい所に生徒を移動させてから説明するなど工夫をしていて、分かりやすい授業でした。
演劇部「如月公演」
2月16日(日)、静岡市清水文化会館マリナートにて静岡県中部高等学校演劇協議会の主催による「如月公演」が行われました。静岡東高校演劇部は、亀尾佳宏氏の脚本による『お葬式』を上演いたしました。今回は1年生3人が出演し、2年生は音響や照明等のサポートにあたりました。次回の公演は、新3年生にとっては最後となる「六月公演」になります。
部活動 報告
11日(火)に岐阜県土岐市で第31回東海選抜高校ギター・マンドリンフェスティバルが
開催され、本校は岐阜県知事賞を受賞しました。参加15団体中、第2位の成績です。
御声援ありがとうございました。
開催され、本校は岐阜県知事賞を受賞しました。参加15団体中、第2位の成績です。
御声援ありがとうございました。
進路ノート
2年生はLHRの時間に進路ノートを使った学部・学科研究を行いました。
2年生もあとわずかで3年生ですね。
2年生もあとわずかで3年生ですね。
朝清掃
生徒会が中心になって自主的に朝清掃を行っています。
いつもありがとう
いつもありがとう
静岡東高校演劇部「如月公演」のお知らせ
2月16日(日)、静岡県中部高等学校演劇協議会の主催による「如月公演」が、静岡市清水文化会館マリナートの小ホールにて開催されます。10時30分より各高等学校の演劇部による公演が行われますが、静岡東高校演劇部は14時10分より『お葬式』を上演いたします。小学生3人組を主人公とした、おかしくも悲しげな劇です。ご都合がつく方は、ぜひ御覧ください。
第8回 社会専門講座
常葉大学の濱松加寸子教授を講師にお招きし、「健康的な生活を支援する看護職の仕事とは」というテーマでお話をしていただきました。
看護の仕事が誕生した経緯や、世の中の流れと病気の変化、それに伴う公衆衛生活動の移り変わりなど専門的な視点での貴重なお話を伺うことができました。
ご講演ありがとうございました。
看護の仕事が誕生した経緯や、世の中の流れと病気の変化、それに伴う公衆衛生活動の移り変わりなど専門的な視点での貴重なお話を伺うことができました。
ご講演ありがとうございました。
土曜授業
今年度の土曜授業も8日で最後でした。
来年度も、今年度同様に土曜公開授業を行う予定です。
詳細は、新年度に入ってからHP上に公開します。
来年度も、今年度同様に土曜公開授業を行う予定です。
詳細は、新年度に入ってからHP上に公開します。
東陵室
家庭学習に入りましたが、多くの3年生は補講や個別指導、自習のため登校しています。
頑張れ3年生!!
頑張れ3年生!!
1年 SPAC
4日(火)の実力テストの午後、1年生は演劇鑑賞に行きました。
タイトルは「真夏の夜の夢」でした。出演者が打楽器を生演奏するなど、全般を通して楽しめる内容のものになっていました。
タイトルは「真夏の夜の夢」でした。出演者が打楽器を生演奏するなど、全般を通して楽しめる内容のものになっていました。
陸上部 日本ジュニア室内陸上大会 参加
参加標準記録を突破している選手だけが出場できる全国大会が2月8日~9日に大阪城ホールで行われ、1年の三浦菜穂が女子ジュニア走幅跳に参加しました。まだ冬季練習の最中で、足の調子も万全ではないため、低調な結果(19位)に終わりましたが、3年生が上位を占めるレベルの高い全国の舞台での参加は、いい経験になりました。
朝練習
寒い日が続きますが、色々な部活が朝練習を行っています。
写真は野球部と剣道部です。
写真は野球部と剣道部です。
3年生 特別補講
3日から3年生は家庭学習に入りましたが、多くの生徒が特別補講のため登校しています。
現役生の学力はまだまだ伸びる、頑張れ!!
現役生の学力はまだまだ伸びる、頑張れ!!
1,2年生 実力テスト
3日(月)、4日(火)と1,2年生は実力テストを行いました。
それぞれ次の学年につながる結果を出したいですね。
それぞれ次の学年につながる結果を出したいですね。
3年生 家庭学習
3年生は3日(月)から家庭学習に入りました。
補講に使われない教室の机が寂びしそうでした
補講に使われない教室の机が寂びしそうでした
1年進路講演会
ベネッセコーポレーションの逢阪昌也氏による進路講演会を行いました。
大学受験に向けての心構えなどわかりやすい講演でした。
大学受験に向けての心構えなどわかりやすい講演でした。
研究授業
31日(金)に梶山先生の「人間関係づくりプログラム」の研究授業が行われました。
校内だけではなく、他校からも30人以上の先生の参観がありました。
校内だけではなく、他校からも30人以上の先生の参観がありました。
マラソン大会
晴天の上、風もなく絶好のマラソン大会日和となりました。
1,2年交通教室
1,2年生を対象に交通安全教室を行いました。
講話だけではなく、映像を使って説明などもあり交通安全意識が高まりました。
講話だけではなく、映像を使って説明などもあり交通安全意識が高まりました。
校外模試
26日(日)は1,2年生共に外部模試でした。
1年生は3教科、2年生はセンター試験と同じ5教科受験となります。
1年生は3教科、2年生はセンター試験と同じ5教科受験となります。
同窓会ホームページ
検索ボックス
新着
訪問者数
8
5
2
2
2
2
0