令和4年度末までの東高
令和4年度末までの学校行事や生徒の様子です
カウントダウン
3年生の教室では毎年恒例のセンター試験までのカウントダウンが始まっています。
「焦らず、諦めず」今できることを、着実に。
「焦らず、諦めず」今できることを、着実に。
実力テスト
記念式典が終わり代休の直後ですが、昨日と今日は実力テストです。
忙しい毎日ですが、時間に流されず1日1日を大切にしよう。
忙しい毎日ですが、時間に流されず1日1日を大切にしよう。
陸上部 県高校駅伝
11月4日(日)エコパスタジアム周回コースにて行われました。
男子7名、女子5名、なかなか選手が揃う年は少なく、例年は単独チームで出場できない場合が多いのですが、今年は男子はバスケ部の3名が協力してくれ、女子は短距離のメンバーまでも使って何とか単独チームで出場できました。
順位は男子が42位、女子が22位と、満足な結果ではありませんが、学校代表として襷の重さと、熱心な応援を受けてあの場を走ることができたことは大きな経験になりました。
御声援ありがとうございました。

男子7名、女子5名、なかなか選手が揃う年は少なく、例年は単独チームで出場できない場合が多いのですが、今年は男子はバスケ部の3名が協力してくれ、女子は短距離のメンバーまでも使って何とか単独チームで出場できました。
順位は男子が42位、女子が22位と、満足な結果ではありませんが、学校代表として襷の重さと、熱心な応援を受けてあの場を走ることができたことは大きな経験になりました。
御声援ありがとうございました。
コースロープ
50周年記念式典 片付け
式典の片付けも同窓会長の望月商事さんの指導の下、速やかに終わりました。

