令和4年度末までの東高
令和4年度末までの学校行事や生徒の様子です
東陵祭 模擬店食券販売
東陵祭まであと半月、様々な所で準備が進んでいます。
今週は食券の販売がありました、楽しみですね
今週は食券の販売がありました、楽しみですね
卒業アルバム用部活動写真
まだ5月ですが、卒業アルバム用写真撮影が始まりました。
この時期は、それぞれの部活で中部大会の真最中です。

この時期は、それぞれの部活で中部大会の真最中です。
土曜公開授業
11日(土)は土曜公開授業でした。
平日とまったく同じように授業が行われています。

平日とまったく同じように授業が行われています。
社会専門特別講座
社会専門特別l講座「EUがあなたの学校にやってくる」を、
13日(月)に本校体育館にて行いました。
クラウス氏がドイツ語で熱のこもった講演をしてくださいました。パワーポイントを使用しながら分かりやすい説明をしてくださいました。生徒たちは熱心に話を聞き、多くの質問が出されました。



講師のDr.クラウス=ベルント・アウアー氏 講演の様子 生徒からの質問
13日(月)に本校体育館にて行いました。
クラウス氏がドイツ語で熱のこもった講演をしてくださいました。パワーポイントを使用しながら分かりやすい説明をしてくださいました。生徒たちは熱心に話を聞き、多くの質問が出されました。
講師のDr.クラウス=ベルント・アウアー氏 講演の様子 生徒からの質問
吹奏楽部演奏会の御礼
先日5/6日(月・祝)に静岡市民文化会館大ホールで行われました吹奏楽部演奏会に御来場頂きまして、本当にありがとうございました。当日は、1階席がほぼ満員の状態となりました。
また、アンケートにも今回は大多数の方に御提出して頂きましてありがとうございました。
今後の演奏活動へ活かして行きたいと思います。
この演奏会をもって3年生が引退となりました。
1,2年生の新体制の下で、今後も美しいサウンド、よりよい演奏を追求して頑張っていきたいと思います。御声援よろしくお願いします。
また、アンケートにも今回は大多数の方に御提出して頂きましてありがとうございました。
今後の演奏活動へ活かして行きたいと思います。
この演奏会をもって3年生が引退となりました。
1,2年生の新体制の下で、今後も美しいサウンド、よりよい演奏を追求して頑張っていきたいと思います。御声援よろしくお願いします。