令和4年度末までの東高
令和4年度末までの学校行事や生徒の様子です
本年もよろしくお願いします
遅くなりましたが、本年もよろしくお願いします。
新チームも5カ月が過ぎようとしています。月日が流れるのはあっという間です。
応援してくださる方々への感謝の気持ちを胸に1日1日を大切にしていきます。
新チームも5カ月が過ぎようとしています。月日が流れるのはあっという間です。
応援してくださる方々への感謝の気持ちを胸に1日1日を大切にしていきます。
大浜公園トレーニング
1月17日(土)・18日(日)は本校がセンター試験会場で、敷地内への立ち入りが禁止となっていました。陸上競技部と野球部は大浜公園での砂浜トレーニングを行いました。
部対抗リレーの様子です。さすが陸上部。選抜チームは速い・・・・・・。
部対抗リレーの様子です。さすが陸上部。選抜チームは速い・・・・・・。
最後はみんなで写真を撮りました。
ついさっきまで息が切れていたはずですが・・・・・(笑)。
ついさっきまで息が切れていたはずですが・・・・・(笑)。
センター壮行会
15日の昼休みにセンター壮行会を行いました。
大雨のなか、応援団の気持ちが伝わる壮行会でした。
大雨のなか、応援団の気持ちが伝わる壮行会でした。
陸上部 静岡市民継走大会結果
1月11日に西ヶ谷競技場で行われました。市民の恒例行事なので、小学生から一般の方まで盛り上がりました。本校陸上部は男女とも、意欲的に参加できたので、満足の結果を得ることができ、今年もいいスタートがきれたので、この調子で頑張っていきたいと思います。
なお、東高のOBの大先輩の方々も2チーム参加されており、後輩達を応援してくださって力になりました。
【高校男子の部】
Aチーム(2年生長距離チーム) 2位・・・1位の静岡西と6秒差
Bチーム(1年生長距離チーム) 6位・・・各学校の2チーム目の中では最高順位
Cチーム(短距離・投擲チーム) 25位・・・最下位は免れました。
【高校一般女子】
優勝・・・高校駅伝と同じメンバー、同じオーダーで頑張れました。
なお、東高のOBの大先輩の方々も2チーム参加されており、後輩達を応援してくださって力になりました。
【高校男子の部】
Aチーム(2年生長距離チーム) 2位・・・1位の静岡西と6秒差
Bチーム(1年生長距離チーム) 6位・・・各学校の2チーム目の中では最高順位
Cチーム(短距離・投擲チーム) 25位・・・最下位は免れました。
【高校一般女子】
優勝・・・高校駅伝と同じメンバー、同じオーダーで頑張れました。
視聴覚室からの風景
多くの生徒が志望する県立大学が見えます。
レンガ色の校舎がおしゃれですね
レンガ色の校舎がおしゃれですね