令和4年度末までの東高
カテゴリ:出来事
3年生 センター演習
センター試験を直前に控え、3年生の授業はセンター演習が中心です。
現役生の学力は直前まで伸びる、自分の努力を信じよう。
現役生の学力は直前まで伸びる、自分の努力を信じよう。
土曜公開授業
10日に土曜公開授業を行いました。
公開授業も次回で終わりです。高校受検まで2カ月弱ですね、頑張れ受検生!!
公開授業も次回で終わりです。高校受検まで2カ月弱ですね、頑張れ受検生!!
マラソン大会 練習
体育の授業は2月のマラソン大会へ向けて走りこみになりました。
風の強い日もあるけれど、若さで頑張れ
風の強い日もあるけれど、若さで頑張れ
2年生学年集会
課題テスト終了後に2年生は学年集会を行いました。
3年生のゼロ学期として入試までの予定とそれに向かっての心構えなどの話がありました。
あと10日で51期生の「センター試験までのカウントダウン」が始まります、自分のやるべきことと正面から向き合い自分の壁を破ろう。
3年生のゼロ学期として入試までの予定とそれに向かっての心構えなどの話がありました。
あと10日で51期生の「センター試験までのカウントダウン」が始まります、自分のやるべきことと正面から向き合い自分の壁を破ろう。
授業開始
3年生は始業式当日の6日から授業開始です。
現役生の学力はギリギリまで伸びる、最後の最後まで頑張ろう。
現役生の学力はギリギリまで伸びる、最後の最後まで頑張ろう。