令和4年度末までの東高
令和4年度末までの学校行事や生徒の様子です
奨学金説明会
3年生に日本学生支援機構が行っている奨学金の予約採用説明会を行いました。
野球部練習試合の結果
野球部練習試合の結果についてお知らせします。
<5月12日(木):草薙球場ナイター>
静岡東|10000010|2
清水東|4020000×|6
(投手)山梨(3)、大高(4)-(捕手)岩本
苦しい試合展開になりましたが、なぜそうなったのか、明確な理由があります。バッテリーの意図やコミュニケーションなど些細なことが大きな点差となって現れています。
苦しい試合展開になるとしたらどのようなケースか、夏の大会に向けて一番準備・想定しなくてはならないことです。これらの課題をクリアしながらチームづくりをすすめていきます。
<5月12日(木):草薙球場ナイター>
静岡東|10000010|2
清水東|4020000×|6
(投手)山梨(3)、大高(4)-(捕手)岩本
苦しい試合展開になりましたが、なぜそうなったのか、明確な理由があります。バッテリーの意図やコミュニケーションなど些細なことが大きな点差となって現れています。
苦しい試合展開になるとしたらどのようなケースか、夏の大会に向けて一番準備・想定しなくてはならないことです。これらの課題をクリアしながらチームづくりをすすめていきます。
防災地区集会
各地区ごとに指定された教室に集まって防災地区集会を行いました。
集会では、地区の責任者や緊急時帰宅班を決めました。
集会では、地区の責任者や緊急時帰宅班を決めました。
2年学年集会
2年生が学年集会で朝学習の説明などを行いました。
1年交通教室
1年が体育館で交通教室を行いました。交通教室では、
講師の話の後に交通安全映画を観ました。
講師の話の後に交通安全映画を観ました。