令和4年度末までの東高
カテゴリ:野球部
野球部練習試合の結果
野球部練習試合の結果についてお知らせします。
<9月18日(日) 静岡東高校グラウンド>
静岡東 7-5 川根 勝ち
静岡東 12-4 川根 勝ち
静岡東 10-3 川根 勝ち
<9月19日(月) 富士市立高校グラウンド>
静岡東 3-4 富士市立 負け
静岡東 4-1 富士市立 勝ち
秋季大会の敗戦を契機に今まで以上に物事に取り組む姿勢を徹底しながら実戦を経験しています。多くの選手が試合経験をもとに自らの課題を発見し、更なる成長につなげてほしいと思います。
<9月18日(日) 静岡東高校グラウンド>
静岡東 7-5 川根 勝ち
静岡東 12-4 川根 勝ち
静岡東 10-3 川根 勝ち
<9月19日(月) 富士市立高校グラウンド>
静岡東 3-4 富士市立 負け
静岡東 4-1 富士市立 勝ち
秋季大会の敗戦を契機に今まで以上に物事に取り組む姿勢を徹底しながら実戦を経験しています。多くの選手が試合経験をもとに自らの課題を発見し、更なる成長につなげてほしいと思います。
野球部練習試合の結果
野球部練習試合の結果についてお知らせします。
<9月10日(土) 草薙球場>
静岡東 0-5 浜松商業 負け
静岡東 5-8 浜松商業 負け
静岡東 1-8 浜松商業 負け(5回)
バッテリー陣を中心に課題が見受けられます。特に配球の意図や走者に対する意識付けなどがなかなか共通理解がとれていません。1つずつの課題を明確にしていきます。
<9月10日(土) 草薙球場>
静岡東 0-5 浜松商業 負け
静岡東 5-8 浜松商業 負け
静岡東 1-8 浜松商業 負け(5回)
バッテリー陣を中心に課題が見受けられます。特に配球の意図や走者に対する意識付けなどがなかなか共通理解がとれていません。1つずつの課題を明確にしていきます。
野球部練習試合の結果
野球部練習試合の結果についてお知らせします。
<9月4日(日) 静岡西高校グラウンド>
静岡東 3-0 静岡西 勝ち
静岡東 11-12 静岡西 負け
静岡東 11-6 静岡西 勝ち
あたたかい御声援をありがとうございました。
<9月4日(日) 静岡西高校グラウンド>
静岡東 3-0 静岡西 勝ち
静岡東 11-12 静岡西 負け
静岡東 11-6 静岡西 勝ち
あたたかい御声援をありがとうございました。
野球部練習試合の結果
野球部練習試合の結果についてお知らせします。
<8月28日(日) 静岡東高校グラウンド>
静岡東 2-3 湖西 負け
静岡東 3-3 湖西 引き分け
静岡東 12-2 湖西 勝ち
夏季休暇最後の練習試合となりました。今まで出場機会の少ない選手もいい経験となりました。実際の試合の中で最初から最後までプレーすることは非常に重要なことだと感じています。
今週の土曜日(9月3日)は部活動の公開日になっています。ぜひグラウンドへお越しください。
<8月28日(日) 静岡東高校グラウンド>
静岡東 2-3 湖西 負け
静岡東 3-3 湖西 引き分け
静岡東 12-2 湖西 勝ち
夏季休暇最後の練習試合となりました。今まで出場機会の少ない選手もいい経験となりました。実際の試合の中で最初から最後までプレーすることは非常に重要なことだと感じています。
今週の土曜日(9月3日)は部活動の公開日になっています。ぜひグラウンドへお越しください。
野球部練習試合の結果
野球部練習試合の結果についてお知らせします。
<8月26日(金) 静岡東高校グラウンド>
静岡東 11-5 飛龍高校 勝ち
静岡東 1-12 飛龍高校 負け
御声援ありがとうございました。
<8月26日(金) 静岡東高校グラウンド>
静岡東 11-5 飛龍高校 勝ち
静岡東 1-12 飛龍高校 負け
御声援ありがとうございました。