令和4年度末までの東高
令和4年度末までの学校行事や生徒の様子です
体育大会 午前の部
10月24日(木)に6月に延期になった体育大会が、会場を学校グラウンドに変更して開催されました。学校のグラウンドでの体育大会は実に24年ぶりです。
連日の雨で天候が心配されましたが、午前中は日差しがあり少し暑いくらいでした。生徒たちは、初めて行う競技に楽しそうに取り組んでいました。写真は、午前中に行われた競技の様子です。
開会式
選手宣誓
二人三脚リレー
台風の目
HR選抜リレー(女子)
HR選抜リレー(男子)
学力リレー
長縄跳び
保健だより「はつらつ」第13号について
本日、保健だより「はつらつ」第13号を生徒に配布しました。保護者様もぜひご覧ください。はつらつはこのホームページの「お知らせ」→「保健室」でもご覧いただけます。
キンモクセイ
10月下旬にキンモクセイの花がきれいに咲いていました。
2年九州修学旅行平和学習
九州修学旅行へ行く2年生が平和学習を行いました。
1年留学生交流会
1年生がLHRの時間に留学生と交流会を行いました。交流会に向けて事前に留学生の出身国について班で分担して地理や文化などを調べました。