カテゴリ:出来事
東陵セミナー(総合的な探究の時間)
1年生の東陵セミナーの時間に、プレゼンテーションとセッションの違いについてを他校の発表の様子を見ながら学習しました。これまでに自分たちで調べてきた内容をどのようにまとめたらいいのか、少しイメージしやすくなったようです。
テスト最終日
今日は1年生の期末テストの最終日でした。写真は一番最後の物理基礎のテストの様子です。まだ解き終えていない問題を解いている人、終わって見直しをしている人など様々でした。テストの回収も、すべてのテストが終了したため生徒たちは晴れやかな表情でした。
修学旅行4日目
修学旅行もいよいよ最終日!
・太宰府天満宮
・マリンワールド海の中道
・門司港
見知らぬ土地でたくさんの出会いと学びがあり,充実した3泊4日となりました.
疲れは相当溜まったようで,新幹線の中は静まり返っています.
両手いっぱいのお土産とたくさんの思い出話を持って,一同静岡を目指しております.
保護者の皆様,楽しみにお待ちください!
修学旅行3日目(フィールドワークSDGs研修)
修学旅行もいよいよ折り返し!
本日は長崎を出発し,九州各地に研修に向かいます.
学校の外に飛び出すからこその学びがたくさんありました.
最終目的地の博多まで無事に辿り着きました.
①伊王島→九州教具株式会社@ホテルベルニュー長崎出島
②佐賀宇宙科学館→エコワークス株式会社
③佐賀宇宙科学館→福岡アジア美術館
④福岡アジア美術館→吉野ヶ里遺跡
⑤福岡PayPayドーム→エコワークス株式会社
⑥熊本城→熊本いいくに県民発電所
⑦すずかれん→町民センター→地熱乾燥施設
⑧あそ望の郷くぎの→白川水源
⑨独自コース
御協力いただいた皆様,本当にありがとうございました!
ストーブ
12月に入り一部の部屋にストーブが設置されました。今週、寒い朝が続いていたので試運転もかねて点火をしたら、1時間目の授業開始前に早めに来た生徒たちがストーブの周りで温まっていました。