令和4年度末までの東高
カテゴリ:出来事
新聞に掲載されました!
5月27日(水)の静岡新聞の朝刊に、休校期間中の本校での取り組みについて紹介されました。
令和2年5月27日(水)静岡新聞 朝刊
LHR
6月に入り、学校も通常日課に戻りました。今日からは部活動も解禁です。
6時間目のLHRでは、1年生は進路ノートの記入、2年生は学年集会、3年生は各クラスでそれぞれの活動を行いました。2年生は昨年度以来久しぶりに学年全体で集まり、主に進路についての話がありました。
授業風景 その2
2年生の理系生物選択者19人の生物基礎の授業で、顕微鏡を用いてミクロメーターの使い方を学習し、オオカナダモの細胞の大きさを測定する実習を行いました。
図書館のテレビ取材
5月27日のお昼休みに、静岡新聞と静岡第一テレビの取材がありました。図書館のコロナ対策の様子やオンライン貸し出しの方法について教員と生徒が取材を受けました。
授業風景 その1
1年生の家庭科の休校中の課題はマスクを作成してくるというものでした。今日は家庭科の授業で各自が作ったマスクを披露しました。それぞれに工夫が見られ、そのマスクの評価を各自プリントにまとめました。