令和4年度末までの東高
令和4年度末までの学校行事や生徒の様子です
学年集会
LHRの時間に、1年生は体育館1階で2年生は体育館2階で学年集会を行いました。1年生は学年主任の話の他に、勉強と部活の両立を頑張った生徒3人がスピーチを行いました。2年生では、学年主任の話の他に、各教科の先生からこれからどのように勉強していったらいいのかを教えてもらいました。
1年生の様子
2年生の様子
クライミング壮行会
20日の昼休みに、クライミングで全国大会に出場する11HRの堀岡君の壮行会が行われました。写真には写っていませんが、渡り廊下や教室の窓から多くの生徒が壮行会に参加しました。
全国大会は、12月24日に埼玉県の加須市で行われます。自己ベストを出せるよう頑張ってきてください!東高全員で応援しています!
修学旅行フォトコンテスト
2年生が修学旅行で撮影した写真の中で、自分が一番良いと思う写真をアピールポイントを記入して東西の渡り廊下に掲示しました。後日、フォトコンテストを開催する予定です!
今年最後の学校公開
ついに今年最後の学校公開になってしまいました。寒い中たくさんの中学生・保護者に来ていただきました。今日を含め今年来ていただいた方々、ありがとうございます。
次回は来年1月21日(土)となっております。これが今年度最後になるので、もっと東高について知りたい方はぜひお越しください。
三者面談
今週、3年生は共通テスト直前ということで三者面談を行い、進路を心に決めていきました。たくさんの人に支えられての受験です。年末年始も頑張れ!