令和4年度末までの東高
カテゴリ:出来事
卒業式
3月16日の暖かい陽気の中で第56回卒業証書授与式が行われ、56期生314人が東高を巣立っていきました。コロナの影響で今年度も様々な部分を短縮しながら行われました。卒業生全員の呼名がなかったので、今回は卒業生が退場する際に担任から1人ずつ卒業証書を受け取りながら退場しました。涙も笑顔もたくさんのいい卒業式でした。56期のみなさん、卒業おめでとうございます!!
同窓会入会式
3月16日の卒業式の前に、同窓会入会式が行われ、各クラスの幹事が紹介されました。
卒業式前日
3月15日は、約1か月半ぶりに全学年がそろい、学校がいつもより賑やかでした。3年生は、卒業式の予行がコロナの影響でできないので教室で卒業式の流れを確認しました。その後、たくさんの配布物を受け取っていました。その裏では、1年生は卒業式の会場準備とLHRを、2年生は大掃除と学年集会でSDGsの上位3チームが表彰されてました。
合格発表
3月12日に合格発表がありました。昨年度はコロナの影響で大きく掲示ができませんでしたが、今年度は掲示をすることができました。あいにく発表時間の少し前から雨が降ってきてしまいましたが、発表を見に来ている生徒も多く見られました。
身体測定
3月11日に1・2年生の身体測定が行われました。