令和4年度末までの東高
カテゴリ:男子バレー部
男子バレー部県大会善戦
2月1日土曜日、伊豆総合高校で新人戦県大会が行われました。
男子バレー部は初戦飛龍高校(東部5位)と戦いました。
① 25-17 〇
② 22-25 ✕
③ 25-23 〇
で勝利しました。
続く2回戦は浜松日体(西部1位)と対戦。
① 20-25 ✕
② 18-25 ✕
負けてしまいましたが、県ベスト16に入りました。
第43回焼津市バレーボール会長杯 優勝
12月18日(日)清流館高校にて第43回焼津市バレーボール会長杯が行われました。
参加チームは焼津中央、清流館、榛原、島田工業、藤枝東、清水東、静岡、静岡東の8校です。
参加チームは焼津中央、清流館、榛原、島田工業、藤枝東、清水東、静岡、静岡東の8校です。
1回戦 VS藤枝東 ①25-22 ○ ②22-25 × ③25-17 ○
準決勝 VS静岡 ①25-20 ○ ②25-20 ○
決勝 VS島田工業 ①25-16 ○ ②16-25 × ③25-21 ○
奇跡的なレシーブを何本もあげて、2年ぶりの優勝!

男子バレー部 姫路遠征合宿
8月22日から二泊三日で姫路遠征合宿に行ってきました。
姫路工業高校にお世話になり、姫工をはじめ姫路獨協大学や
西脇工業高校と練習試合をしてきました。
西脇工業高校と練習試合をしてきました。
刺激をたくさん受けてきました。
男子バレーボール部インターハイ県大会
5月30日(土)、男子バレーボール部はインターハイ県大会を戦ってきました。
1回戦の相手は浜松工業。1セット目27-25で勝ち。2セット目25-21でなんとか勝利。ベスト8をかけた2回戦の相手は韮山。1セット目16-25で負け。2セット目24-26で惜しくも負けてしましました。でも、よく戦いました。一人時間差、きれいに決まりました。見事なレシーブもありました。3年生、お疲れ様でした。今度は受験勉強に燃えるのですね。
1回戦の相手は浜松工業。1セット目27-25で勝ち。2セット目25-21でなんとか勝利。ベスト8をかけた2回戦の相手は韮山。1セット目16-25で負け。2セット目24-26で惜しくも負けてしましました。でも、よく戦いました。一人時間差、きれいに決まりました。見事なレシーブもありました。3年生、お疲れ様でした。今度は受験勉強に燃えるのですね。
男子バレー部 大会結果
9月13日(土)・14日(日)にバレーボール中部選手権大会が行われました。
男子バレー部はこの大会で準優勝できました。
次の大会でさらに上を目指して頑張りたいです。
<結果> 2回戦 VS 東海大翔洋 ①25-14 勝ち ②25-13 勝ち
3回戦 VS 静岡西 ①19-25 負け ②25-14 勝ち ③25-19 勝ち
準決勝 VS 静岡市立 ①25-21 勝ち ②25-20 勝ち
決勝 VS 藤枝明誠 ①25-19 勝ち ②22-25 負け ③23-25 負け

男子バレー部はこの大会で準優勝できました。
次の大会でさらに上を目指して頑張りたいです。
<結果> 2回戦 VS 東海大翔洋 ①25-14 勝ち ②25-13 勝ち
3回戦 VS 静岡西 ①19-25 負け ②25-14 勝ち ③25-19 勝ち
準決勝 VS 静岡市立 ①25-21 勝ち ②25-20 勝ち
決勝 VS 藤枝明誠 ①25-19 勝ち ②22-25 負け ③23-25 負け