部活動ニュース

部活動からのお知らせや大会などの結果報告を配信しています

卓球部 新人戦(学校対抗の部)県大会

 10月31日(土)に北部体育館において新人戦(学校対抗の部)県大会が開催されました。

 

 今までと全く同じようにというわけにはいきませんが、コロナ対策として無観客、声援なし、消毒、密を避ける等の工夫をして無事に県大会が開催されてよかったです。開会式での挨拶の中に、「コロナでインターハイを戦えなかった3年生の分まで、正々堂々と戦ってください!」とありましたが、去年の新人戦(学校対抗の部)決勝リーグも今回と同じ会場で試合をし、そこからちょうど1年ぶりの団体戦ということでとても感慨深かったです。

 

【結果】

1回戦 静岡東 3-1 掛川西

2回戦 静岡東 1-3 浜松市立     ベスト16

 

ベスト8という目標達成はならず、3日の決勝リーグのステージへは駒を進められませんでした。悔しいですが、ここまでやってきて成長している部分は多々ありますし、多くの反省点が出ているので次のインターハイに活かしていくのみです。

 

日頃から多くの方々に応援をしていただき、とても感謝しています。結果でも、生徒が卓球に取り組む姿でも、恩返しをしていけたらと思っています。次は22日の新人戦(個人戦)中部予選になります。今後とも応援の程、よろしくお願いします。

 

 

 

登山部活動報告 1泊2日山行「山伏」

 10月17日(土)~18日(日)にかけて、安倍奥の「山伏」に登ってきました。17日(土)はあいにくの雨で寒く、今季初の1日カッパ行動となり、テンションは下がり気味でした・・・。登山部は、自分たちではどうすることもできない自然の中で活動しています。雨や霧、寒さという条件でも、ルートファインディングや歩行をしっかり行わなくてはなりません。そういった厳しさを知り、どう向き合っていくか、今後の課題です。翌日起床した時には、オリオン座が輝いており、山伏山頂では雄大な南アルプスや富士山を望むことができました。雨や寒さを乗り越えたご褒美でした。

 雨、霧の中を進んでいきます。

富士山が綺麗に見えました!

南アルプスをバックに。これが卒業写真になるかも!?

「山伏」に見えますか?

朝日を浴びて、みんないい笑顔です♪

女子6人も輝いています!

今週末の部活動公開では、登山部は生物室で動画を流し、晴れれば欅広場でテントを建てています。ぜひ見に来てください!

剣道部 静岡市民剣道大会の結果

上位結果は以下の通りです。

男子個人 優勝 23HR 江川竜翔
女子個人 ベスト8 16HR 髙塚智帆

 

当日は昇段審査とかぶってしまい、大会への出場は男子3名と女子2名でした。
1.2年生にとっては、今年度初めての大会で、緊張がもろに出た形となりました。
11月には新人戦の地区予選があります。結果を残せるよう、稽古に励んできます。

登山部活動報告 2泊3日山行「北八ヶ岳 天狗岳」

 先週末の4連休で、北八ヶ岳に行ってきました。今年は夏合宿が無かったため、この山行を夏合宿の代替として、部活動再開時から体力をつけ、技術を磨いてきました。残念ながら行けなかったメンバーも、準備に参加してくれました。部員全員の協力があったからこそ、無事に山行をやり遂げ、いい景色が見られたと思います。まだまだ、岩場の歩行やテント生活で未熟な部分が多々ありますが、一歩一歩高みを目指していきます。今回は、テント場や同じルートで他校の姿を見かけました。他校から学ぶことも多くありました。

高見石に登りました。景色、最高です!

予報より天気がいい!テンション高めです。

もう少しでご飯ができます。

テント場を上から見てみました。

天狗岳が笑っています♪

西天狗岳山頂。頑張って登ってよかった!

下界の3人へ、今度は一緒に行こう!

9月26日(土)の部活動公開では、今回の山行を含めた動画をお見せします。ぜひ登山部のブースへどうぞ!

 

卓球部 新人戦学校対抗の部中部地区予選会(女子)

 9月22日(火)に静岡県武道館にて新人戦学校対抗の部中部地区予選会(女子)が行われました。

 

 コロナ対策として男女別日開催、応援なし、ダブルスなしのシングルス5本(5番は2回目でも可)等、今までの学校対抗の部とは異なる部分もありましたが、まずは無事に開催されたことに感謝です。

 

【結果】

2回戦   3-0 静岡市立

準々決勝  3-1 焼津中央

準決勝   0-3 清水国際

3位決定戦 2-3 静岡学園   4位(県大会出場)でした。

 

あと一歩で3位もみえましたが、勝ち切れず悔しい敗戦となりました。準決勝で対戦した、勝手にライバル視している国際戦でも、質のレベルの差を感じました。公立高校の中では一番良い結果とはなりましたが、上3校の強い選手がいる私立校にどれだけ食い込めるかが今後の勝負です。今のメンバーで行う今年度初めての団体戦ということで、課題も多々ありましたが、今後ミーティングや県大会に向けての目標設定をしっかりと行い、リスタートしたいと思います。

 

連休には、REGALで鍛えてもらったり、引退した3年生の保護者に差し入れをいただいたり、他校と練習会をしたり、OBに来ていただいて団体練をしていただいたり・・・と、本当に多くの方々に支えられているのだなということを実感しました。応援してくださっている方、結果を気にしてくださっている方に少しでも返していけるよう、今のチームも頑張っていきます!

今週土曜日には男子の試合があるので、頑張ります。応援よろしくお願いします。

 

登山部活動報告 1泊2日山行「竜爪山」

 9月5日(土)~6日(日)にかけて、1泊2日でホームマウンテン「竜爪山」に登ってきました。今季初のテント泊に向け、夏季休業中は体力の向上や設営の技術を身につけてきました。うまくできた部分とそうでない部分がありましたが、しっかりと反省し、次回の山行に向け、また頑張っていきます!竜爪山山頂からは富士山こそ見えませんでしたが、雲の切れ間から静岡市内が見渡せました。

テント設営は練習通りできました。

米は鍋で炊きます。うまくできたかな?

この日のメニューは鍋です。暑いけど美味しい!!

 なんとか急登を登り切りました!海が見えるよ♪

お決まりの掛け声で写真撮影です。次回の山行こそ、晴れますように!

図書館コンサートのご報告 マンドリン部

9月12日土曜の午後、静岡市立中央図書館で2年生17名がコンサートを開きました。

この日のために、紹介する本とその本からイメージする曲、関連のある曲を時間をかけて選び、練習してきました。

     

 

当日は図書館2階に上がる階段の踊り場で本を紹介し、演奏は特別に設けられたステージで行いました。

ホールなどでの演奏とは勝手が違うため何かと心配なこともありましたが、マンドリンの音色が館内にきれいに響き、とてもすてきな雰囲気に包まれました。

まず本の紹介    そして演奏

 

部員の家族や友人だけでなく、コンサートを知らずに来館された方が足を止めて聴き入ってくださったり、小さなお子さんがディズニーの曲に合わせて体を揺らしていたりと、いろいろな方が楽しんでくださったようです。

 

「演奏する自分たちが楽しむだけでなく、聴いて下さるすべての方を笑顔にしたい」

そんな思いで日々練習に励んでいるマンドリン部にとっても、大変有意義なコンサートになりました。

                 

 

卓球部 全日本ジュニア静岡県予選

 9月5日(土)に静岡県武道館において全日本ジュニア静岡県予選(女子)が行われ、4人が出場してきました。

 

 結果は市川(2年)ベスト32、山本・越野(1年)ベスト64、山田(1年)初戦敗退という結果でした。市川は2試合をフルセットで勝ち切り、次に勝てればリーグ戦に進める・・というところでの敗退となりました。やはりベスト16の壁は高いです。越野は初戦で東部の上位選手に勝利することができましたが、その次は及びませんでした。今回の試合は最終的に、強豪校である修学舎・浜商の選手に敗れる結果となりましたが、1年生ながら修学舎の選手にセットを取るなど健闘したかと思います。

 

 また、昨日は1年生部員で過去の先輩たちの団体戦の試合観戦をしました。1年生はまだ高校で団体戦を経験していないため、先輩たちの雄姿から良いイメージを持ってほしいとの思いで行いました。それぞれが感じたり、気付いたりしたことを、その後の団体戦練習で元気よくプレーして体現してくれていました。コロナ禍で今までのような団体戦はまだできませんが、先輩方の想いは受け継いでプレーしてくれたらと思います。

 

新人戦団体戦に向けてまた頑張ります。

登山部活動報告 日帰り登山「天子ヶ岳・長者ヶ岳」

 8月22日(土)に富士宮市にある天子ヶ岳と長者ヶ岳に登ってきました。今回は9月の山行に向けての練習ということで、メインザックを持っての行動です。なかなか重い荷物を背負っての登山だったので、途中リタイアが出るかもと思いましたが、普段の練習の成果を発揮し、全員無事に登頂・下山ができました。途中、雷の音が聞こえたため、安全第一で早目に下山してきました。山での写真が少ないですが、下りてきた田貫湖で集合写真を撮りました。

このザックを持って、登ってきます。重いけど、Fight!

頂上から湖が見えました。

下りも足元注意で気を付けます。

一休み中。下界は暑いけど、山は涼しいな~。

下山してきてほっと一安心。標高差800m!みんな、よく頑張りました!!

マンドリン部 9月12日(土)の午後、静岡市立中央図書館で演奏します

 

YAコンサート 2020 ~音楽が彩る本の世界~

9月12日(土)13:30~14:30、静岡市立中央図書館(静岡市葵区大岩本町29-1)で、マンドリン部がコンサートを開きます。

静岡市立中央図書館は、YA(ヤング・アダルト)世代のために、高校生による本の紹介と紹介された本をイメージした音楽を演奏するコンサートを2016年から始めています。第5回目に当たる今年は本校のマンドリン部にお声掛けいただき、2年生が参加することになりました。

コロナ禍の影響で文化祭も全国大会もなくなり寂しい思いをしましたが、このような演奏の機会をいただけたので、部員一同張り切って練習してきました。お聴きくださる皆さんに楽しんでいただけるよう精一杯頑張ります。ぜひお越しください。よろしくお願いします!

ポスター.pdf

 

卓球部 全日本ジュニア中部予選

 男子8月14日、女子18日に静岡県武道館にて全日本卓球選手権ジュニアの部中部予選会が開催されました。

 

【男子】

ベスト48 朝比奈

ベスト64 千歳

 

【女子】 4名県大会出場

ベスト16 市川

ベスト32 山本、山田、越野 

ベスト64 吉見、山梨

 

 例年はベスト48で県大会出場でしたが、今年は高校生以下と大会が分かれていたためベスト32が県大会出場となります。山本・山田・越野は1年生ながら通過することができました!エースの市川はあと一歩勝ち切れずベスト16どまりとなってしまいましたが、もっと頑張ればより上のステージを目指せると強く実感できた試合となりました。県大会がかかった32決定戦で4名が惜しくも敗れました。ここでしっかり勝ち切れるよう、またその他の選手もより上を目指せるよう、様々な角度から見直していく必要があります。

 次の大会は新人戦学校対抗の部(中部予選)です。今年度初めての団体戦であり、団体のオーダー方式変更や、声援なし等のコロナ対策もありますが、団体戦ができることに感謝の気持ちを持って臨みたいと思います。応援の程よろしくお願いします!

 

卓球部 夏休みの活動

 今年度は例年より短めの夏休みの中、学校での練習だけでなく代替試合やジュニア予選等の大会をはじめ、練習試合や講習会などに取り組んできました。いずれもコロナ対策に気を配りながらの取り組みとなり、「今まで通りに」とはいきませんでしたが、講習会や練習試合に声を掛けていただいたり、遠い中わざわざ来てくださったりするのは本当にありがたいことだと思います。

 暑い夏の活動の中生徒もよく頑張り、外部での練習にも積極的に取り組んできましたが、ジュニア予選ではチーム全体としては満足のいく結果は残せませんでした。大会後に新人戦に向けて生徒でミーティングをしました。実践経験が足りない、試合慣れしていない、ここ一番のメンタルが足りない、チーム運営に課題がある、、などなど、課題は多くありますが、次に向けて一つずつクリアしていき、よりよいチームを目指していってほしいと思います。『勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし』です。

 東高卓球部の良い伝統の一つに、”男女関係なく大きな声で試合や応援ができる”というものがありました。今はコロナ対策として無観客試合・声援なしということで大会運営をしています。その中で感じるのは、今まで以上に”個の強さ”が必要になるのではないかということです。周りの声援がなくても、自分自身を奮い立たせてプレーをしなければなりません。そのような個の強さも身につくように努力しつつ、今後状況が改善されて今までのように思いっきり声が出せる日が戻ってきた時には、伝統の団結力や声も武器にしてよりパワーアップした東高卓球部でありたいと思っています。

 

以下の写真はリーガルに練習参加をした際のもの

登山部活動報告 日帰り登山「三ツ峠山」

 8月8日(土)に、山梨県富士河口湖町・西桂町にある三ツ峠山へ登ってきました。3年生が引退して、初めて1,2年生の新体制で登る山でした。3年生の背中を追いかけていた2年生は先輩として、1年生は2年生に山岳技術を教えてもらいながら登山部として、一歩ずつ歩みを進めています。今回の山では登山客の方も多く、すれ違うときには距離を保ちつつ挨拶をかわしました。コロナウイルスの対策をしながら、山を楽しむことができたらと思います。

マイナスイオンたっぷりで、エネルギーチャージ!

まだまだ元気です!

この山で発見されたカイフウロ(甲斐風露)

いつもの山とは違う雰囲気です。

頂上まで1000mほど登りました!達成感でいっぱいです!!

 

卓球部 中部地区卓球大会

 静岡県武道館にて、令和2年度静岡県中部地区高等学校卓球大会が開催されました。8月4日に女子の部、5日に男子の部でした。

 

 この大会が今年度最初の試合ということで、新入生は中体連ぶり、2年生は2月ぶりの試合になりました。無観客・応援なし・チェンジコートなし・ボールの消毒などコロナ対策を徹底しての開催でしたが、大変な状況の中まずは大会が無事開催されたことに感謝でした。今までとは違う大会形式の中でも、選手はそれぞれ一生懸命プレーをしており、やはり本物の大会は別物だなと感じました。

 

【男子】

千歳 ベスト64

【女子】

市川 ベスト8

山本、越野 ベスト16

山梨、山田 ベスト32

 長い休校期間を経て、少しずつ練習試合も増えてきて、久々に大会の雰囲気を味わうことができました。各自見つけた課題を練習し、コロナ対策や熱中症対策を万全にした上で、次のジュニア予選(男子14日・女子18日)に向けて頑張っていきたいと思います。応援よろしくお願いします。 

 ちなみに、今大会はインターハイの代替試合ということで他校では3年生が出場しているチームもあり、「東高の3年生のプレーももう一度見たかったな・・」と少し考えてしまいましたが、きっと今は勉強を頑張っていることでしょう・・!!そんな3年生の欅のユニフォーム姿です。

 

登山部活動報告 歓送迎登山「越前岳」

 7/23(木)海の日に、1~3年生全員で富士市・裾野市にある越前岳に登ってきました!

あいにくの天気でしたが、3年生の引退・1年生の歓迎山行を無事に行うことができました。

もしかしたら、これが卒業写真!?

これから登り、頑張ります!

山頂はガスっていますが、みんな笑顔!

卒業したら、晴れたときにもう一度登ろう!

女子がいると華やかです♪

ニューフェイスに期待!赤いカッパが似合っています。

これからを担う2年生!

 

 

 

男子バレー部 3年生最後の試合

7月12日(日)、このはなアリーナで、バレーボール県高校総体の代替大会が行われました。

結果は、1回戦で浜松東高校に敗れてしまいましたが、最後は24ー24のデュースにまでもつれ込む接戦でした。3年生はこの大会で引退となってしまいましたが、11日(土)に新聞(スポーツ報知)に大きく取り上げていただくことがあって、3年生にとってとてもよい記念になりました。受験勉強が気になりながら、この7月まで部活動に挑んだ勲章です。年度当初にバレーか勉強か悩んだ末、早期引退を選んだ3年生も含めて、これからは受験勉強に青春を燃やしてくれることを期待します。

                                        7月11日(土) スポーツ報知

卓球部 REGAL山梨有理さん来校

 先日の練習に、富士市にある卓球スクール「REGAL」から山梨有理さんが来てくださり、ご指導していただきました。

 同じ静岡出身の山梨さんなので、昔から間違われたり親族だと勘違いされたりしますが、REGALの山梨さんと顧問の山梨とは小学校来の友人関係であり、有理さんが地元に戻って卓球スクールを開いたことで時々お世話になっています。ちなみに有理さんは元日本代表、現在ジュニア日本代表のコーチも務めるとても素晴らしい方です!

 

 卒業生や3年生の中にもREGALに通ってお世話になっている生徒もいましたが、新チームになって指導してもらうのは初めてでした。全体指導や個人で球出しなどもしていただき、やはり日本トップレベルの指導者の指導は説得力や言葉の重みが違うな・・と思いました。私ももっと頑張ります!生徒も大変刺激を受けたようで、翌日以降変化していた選手が多くいました。今後も定期的にお世話になれたらと思います。

 

 来週は期末テストのため、現在はテスト休みに入っています。各自がしっかりと勉強しつつ適度なトレーニングをして、夏の大会に向けて頑張っていきたいと思います!

 

新体操部 活動報告

7月4日(土)に高校総体中止による代替大会新体操大会がこのはなアリーナで行われ、本校からも2名の3年生が出場しました。

3月から学校が休校となり、6月からの部活動再開。空白の3か月。その間に、高校総体の中止や東陵祭の中止の決定。

演技を披露する場を失い、3年生はこのまま引退するしかないのか、何か違った形で引退の場を設けることができないか、たくさん悩みました。こうして演技を披露する場をいただけたことに感謝の気持ちしかありません。

 感染防止のため、様々な制限がある中での開催でしたが、演技終了後すべての選手に会場から多くの拍手が送られ、温かい大会となりました。

 本校3年生の藤本、千野は個人2種目と団体(城北高校と合同チーム)に出場し、限られた時間の中で練習した成果を発揮し、最後までのびのびと高校生らしく堂々と踊りきることができました。演技終了後、彼女たちから「楽しかった」「ここまで頑張ってよかった」という言葉を聞くことができ、辛い練習や悩んだ日々すべてが報われた瞬間でした。

 ここで3年生は引退します。部活動を通して、技術はもちろん、それ以上に大切なことを学びました。その力を次はこの先の人生に生かし、そして、誰からも愛される素敵な女性になってくれると信じています。

 1,2年生は3年生からしっかりとバトンを受け継ぎ、また次の目標に向かってスタートします。試合に出られること、練習ができるという当たり前のことに感謝し、今後も頑張りたいと思います。(顧問:勝呂)

 

卓球部 引退式②

新部長

「先輩たちの受験が終わり、自分たちの代のインハイが出来るとなったら、1年間の成長を見てもらえるように頑張っていく。心の中では応援していてほしい。」

 

副顧問の先生の話

「今年の3年生は、『卓球が好きだという気持ち』、『やりたいという気持ち』が前面に出る。というのが一番大きい。好きだという気持ちは能力。その能力を自分でちゃんと育ててやれるかどうか。もともと好きだという気持ちが強いところに、さらにそれを育ててやれていた。という印象。辛くても、『好きだからとやっている』というのをベースにやれる。嫌でやっていることは身につかないので、その好きをどうやったら好きがさらに育っていけるのかを努力として重ねて、卓球で今まで生かせていた能力を他のところでも生かしてほしい。」

 

 

3年間振り返ると色々なことがありましたし、もちろん改善点もあったかとは思いますが、意欲的な生徒が多くこの代が部活に残してくれたものはたくさんあると思います。このインターハイを目標にやってきたので、全員悔いはあります。しかし、それでもこれから前向きに頑張ろうと腐らずに考えて行動できるところに、この代の良さがあると思います。保護者の方々もいつも大会の応援に駆けつけてくださったり温かい支援をしてくださったりとありがたかったです。

チームの目標を達成することはできませんでしたが、東高で卓球部をやる目的は達成できました。3年生がそれぞれ「感謝の気持ち、目標に向かって努力すること、仲間の大切さ、物事の考え方」について語ってくれ、最後のインハイができなくても大切なことに気付き、学んでくれており、それが一番大切なことで学校で部活動をやる意義だと感じました。

 

新チームが始動しましたが、達成できなかった目標や先輩の想いを受け継ぎつつ、目標も目的も達成できるようにこれから頑張っていきたいと思います。

 

「東高で卓球も勉強も頑張りたい」、「仲間とともに成長したい」と思う人は、是非練習に参加したり入部してくれたりすると嬉しいです!

 

今後とも応援の程、よろしくお願いします。