部活動ニュース

部活動からのお知らせや大会などの結果報告を配信しています

登山部活動報告 1泊2日山行「富士山 宝永火口」

 先日、夏合宿の練習のため、富士山の宝永火口まで登ってきました。本年度初の宿泊山行であり、コースもハードだったため、キツイし辛い・・・と感じる生徒が多かったです。ただ、急登を登り切った後の景色は格別でした!頑張ったからこそ、見える景色があり、自分の体力・技術に自信が持てます。今回の反省点を活かし、夏合宿を成功させたいと思います。

夕食はミートドリアです。美味しくできました♪

今回の目的地は、赤い矢印のところです。遠いな~

気持ちの良い森を歩いていきます。

休憩です。少しお疲れ?

 

森林限界を超えてここが最後の難所!キツイけれど、ファイト!!

急登を登ると・・・俺らの後ろが宝永山。

こんなに高いところまで来ました!

あっという間に雲がかかってしまいました。みんなおつかれさま。よく頑張りました!

 

登山部活動報告 日帰り登山「竜爪山」

 登山部は、自然の中での活動です。晴れてきれいな景色を見られることもあれば、雨で霧の中を歩くときもあります。今年度は夏合宿に行けることを願って、1か月程前になってしまいましたが、ホームマウンテンの竜爪山へ登ってきました。

僕たち

私たちが1年生をリードします。

一歩一歩着実に進みます。

俺らの薬師岳!?

雨でもいいこと①カモシカ発見!

雨でもいいこと②可憐なコアジサイがキレイ♪

雨だけど、みんなよく頑張りました!

棋道部 歩無し将棋大会

土曜授業日の午後は、13:00~ 「文化の匠」の奥田先生のご指導の元、部活動を行っています。

今日は、1年生が「歩無し将棋大会」、2年生は「指導対局」を行いました。

制限時間を設けて、1年生10名が総当たりしました。

互いに歩が無いので、攻めが速く、一手間違えれば即詰んでしまいます。

1年生は、平手とは違った勝負を楽しむことができたようです。

2年生は、1年生が「歩無し将棋大会」をしている間に、時間をかけて丁寧に多面指しをして頂きました。

 

 

棋道部 全国大会に向けて 強化講習会

7月11日(日) 静岡高校同窓会館にて、7月30日(金)~8月1日(日)の全国高等学校将棋選手権大会(男女個人・男女団体)に出場する10名が、プロ棋士の指導対局を受けました。

静岡東高校からは、女子団体に出場する3名が参加しました。

 

3人ともプロの先生に丁寧なご指導を頂き、レベルアップが図れたと思います。

全国大会までまだ時間はあります。それぞれ見つかった課題に取り組み、練習してきた成果が大会で少しでも出せればいいと思います。

 

棋道部 壮行会 

7月6日(火)期末テスト最終日の放課後、全国大会に出場する部活動の壮行会を行って頂きました。

棋道部女子団体(3名)は、7月31日(土)~8月1日(日)に和歌山県那智勝浦町で行われる全国高等学校将棋選手権大会に静岡県代表として出場します。

女子団体として全国大会に出場するのは、創部以来初めてのことです。

3年生は、高校生の本当に最後の大会なので、悔いのない試合をして欲しいです。

2年生は、全国の数々の強豪と対戦することで、今後に向けて一段とレベルアップを図って欲しいです。

静岡県は大会参加者が多い将棋の盛んな県です。そのような県の代表としての誇りを持ち、和歌山県での全国大会を頑張ってきます。

卓球部 部内リーグ

 6月21日(月)~24日(木)の部活では現メンバーで行う初めての部内リーグを開催しました。

 

 人数が増え、4日にわたって総当たりで行うのは大変だったと思いますが、選手一同本番の大会さながらに頑張っていました。練習の成果が発揮されている場面や、試合の反省やミーティング等で学んだことを生かそうとしている場面が多く見られました。また、男女混ざって行う中で様々な戦型の選手と対戦するため、互いにとってとても良い練習になると感じます。

 

 今は期末試験に向けてテスト休みに入っていますが、文武両道を目指してほしいと思います。

卓球部 ミーティング

 17日(木)の練習前半はミーティングを行いました。新チームになり週一程度で取り組んでいます。

 

 今回は、顧問が研修で学んだことを生徒にも伝えたいと思い「生き抜く力」「結果を求める」というようなテーマで行いました。

主に、

・生き抜く力≒社会を生き抜く力、それは貢献する力(成果を出す力)とほぼ等しい。

・成果を出すには行動を変えるしかない。(ものの見方を変えるしかない)

・成果を出すためには主体性を持ち、試行錯誤を繰り返して自分をマネジメントしていく。

という内容でした。各自が改めて自身の現状や結果を出すための考え方について見直す機会になりました。それを踏まえて「新人戦の目標を達成するためにどのような取り組みをしていくか」について、個人やチームで改めて考えました。今までより一歩掘り下げて考えたことで、「行動」に良い変化が起きればと思います。

 

 後半の練習は短い時間ではありましたが、その分集中して前半の内容を生かして取り組めていたと思います。静岡県や中部地区の競技レベルは年々上がっていますし、目標が高い分それを達成するためにはそのための取り組みが不可欠です。「意識」や「行動」を変えて努力していってほしいと思います。

卓球部 おまつり大会

 6月19日(土)に東部体育館において第16回おまつり大会(女子)が行われました。

 

【女子ダブルス】

山本・市川組   優勝王冠

野木村・大胡田組 3位キラキラ

予選リーグ2位  越野・中地組、岡・永田組、望月・青島組

 

【女子シングルス】

山本 優勝王冠

越野 準優勝キラキラ

市川 3位キラキラ

ベスト16  野木村、大胡田、望月、岡、永田

予選リーグ2位 中地

 

という結果でした。今大会もコロナ対策の一環として朝の練習が無しだったので、学校で朝練習をしてから臨みました。朝の会場準備や片付け等の行動面においても良い場面が多くあり、プレーの考え方や気の持ちようも前向きにトライしようとしている様子が伝わってきました。オープン試合ではありましたが、どんな大会でも勝つことは簡単なことではありません。大会での同士討ちも経験することができました。優勝した選手は「勝たなければいけない試合に勝つことは改めて大変だと感じた」ようですが、プレッシャーに打ち勝って得られた結果は素晴らしいと思います。その他の選手も多くの者が一位通過で決勝トーナメントに進出できたり、それぞれがベストを尽くして戦ったりと今後につながる良い大会になったと思います。これを励みに、また頑張っていきます。

 

応援ありがとうございました。

卓球部 インハイ県大会(女子団体結果)

 更新が遅くなってしましましたが、5月29日(土)にさわやかアリーナにおいてインハイ県大会(女子学校対抗の部)が行われました。

 

1回戦 静岡東 3-0 富士宮東

2回戦     1-3 日大三島  ベスト16

 

 初戦から競る場面が多かったですが、2回戦まではきっちりと駒を進めることができました。2回戦では日大三島高校と対戦し、チャンスがあった部分もありましたが1本の差が大きかったです。

 今大会、日大三島高校はその後強豪校をいくつも破り、準優勝という結果をおさめていました。その結果を受けて、「そこと戦った自分たちにも勝ち上がるチャンスがないわけではない」という希望を見せていただいた気がしました。

 コロナ対策もあり、ベンチメンバーしか会場に来ることができませんでしたが選手たちはプレーもサポートもよく頑張ったと思います。掲げていた目標には届かず、そこに到達するにはより努力を重ねる必要がありますが、頑張っていきたいと思います。3年生はこれで引退となり、新チームになります。良き部分は引き継ぎつつ、下級生は自分たちの色を加えてより良いチームを作っていってほしいと思います。

 

 3年生はお疲れさまでした。今後の活躍も期待しています!

 新チームの応援もよろしくお願いします!!

 

卓球部 名古屋オープン予選

 6月12日(土)にさわやかアリーナにおいて名古屋オープン予選会が行われ、1年生女子が参加しました。

 

 結果はダブルス・シングルスともに全て初戦敗退という結果でした。今大会も朝の練習無しで試合に臨み、レベルの高い大会であるため初戦から格上の相手と戦わなければならずより負荷がかかっていたようです。

 今回は実力テスト前でありながらも、1年生だけでも参加して、その中で「勝ちたい」という欲があったことは良いことだと思います。コロナ禍で大会や練習試合の機会も少なくなり、今大会がインハイ中部予選ぶりという選手もいました。経験値が少ない選手にとっては厳しい環境な部分もありますが、いまやれる状況の中でやれることをやっていかなければなりません。高校で勝つということに対して、意識や準備、気持ち、プレーと様々な面で強化が必要であり、今大会期間中も他の強豪校でそこを見習うべき点がたくさんありました。大会に参加したことで選手もそこに気付けた部分があるので、収穫はあったと思いまし、次につなげてほしいと思います。

 

 次は19日(土)のおまつり大会に女子が参加します。応援よろしくお願いしますお知らせ