部活動ニュース

カテゴリ:登山

登山部活動報告 高山植物保護セミナー②「植生調査体験、防鹿柵の設置」

千枚小屋へ行く途中、亜高山帯の植生について解説してもらいました。

ブラウン・ブランケ法で植生調査をしました。名前がわからない植物がいっぱいです・・・

トモエシオガマは覚えました!防鹿柵の有無で、植物の種類が違います。

いよいよ防鹿柵の設置です。まずは、基礎杭を打ちます。

ネットを張ります。ダイヤの形がキレイになるように、気を付けて。

ネットを固定します。

完成です。参加した全員で力を合わせて頑張りました。

おまけです。

千枚岳にも登りました♪

これから、このセミナーで学習・体験したことをもとに新聞を作成します!

 

 

 

 

登山部活動報告 高山植物保護セミナー①「井川歴史文化学習、燕沢周辺の植生」

静岡市の北部には、南アルプスが広がっています。「高い山、深い谷が育む生物と文化の多様性」という理念のもと、3県10市町村にわたる地域が結束し、2014年に南アルプスユネスコエコパークが正式に登録承認されました。

夏休みに参加した今回のセミナーは、静岡市環境局環境創造課エコパーク推進係様主催のもと、移行地域である井川の歴史や文化を学習し、核心地域である千枚小屋付近の植生調査・防鹿柵設置を体験しました。エコパークの現状や高山植物の保護について、部員をはじめとして、多くの方に発信出来たらと思います。

出発式です。これから井川に向かいます。

廃線跡を歩きながら、当時の様子を聞きます。

井川神社で山犬信仰や神楽の話を聞きました。これから狛犬を確認します。

昼食は、井川の在来作物を使用したお弁当です。「おらんどって何?」この後、説明がありました。

燕沢付近にて、ドロノキを確認。2万年かけてロシアから移動してきました。

立派なウラジロモミです。リニア建設の土砂問題がある中、この木は残ります。

 

 

 

 

登山部活動報告 夏合宿「槍ヶ岳周辺」3日目

3日目です。

明るくなってきました。日の出が見えるかな?

鷲羽岳がキレイに見えています。

今日で下山です。朝の澄んだ空気で神秘的に見えます。

この景色ともそろそろお別れです。

雪がありました!最後まで遊びます。

無事に下山してきました。ここまで来れば一安心。

 

おまけです。

 日程を短縮したので、反省会後に残った食材でカレー作りです。

美味しくいただきました!

登山部活動報告 夏合宿「槍ヶ岳周辺」2日目②

2日目後半です。

圧巻の景色です。こんなふうに歩いています。

今日泊まるテント場はどこだろう?道のりは果てしなく遠い・・・

バックの槍ヶ岳がカッコいい♪

ライチョウを探せ!

男子集合!

テント場が見えてきました。

この日の夕食はドリアです。美味しかったな~

 

登山部活動報告 夏合宿「槍ヶ岳周辺」2日目①

2日目の前半です。

起床時には星空が見えました。今日も1日頑張ります!

上を目指してひたすら登ります。

後ろには弓折岳。ここでやっと登りの中間地点です。

足元には、可憐な高山植物(ハクサンフウロとミヤマキンバイ)が咲いていました。

尾根まであともう少し。このあともう少しが長くてツライ。。。ファイト!

尾根に上がると、、、この景色!!!

テンション高めの1枚。ここから稜線歩きが始まります。

登山部活動報告 夏合宿「槍ヶ岳周辺」1日目

 今年の夏は、3年ぶりに夏合宿に行くことができました。日程は短縮しましたが、怪我なく無事に帰ってくることができ、本当に良かったです。生徒の頑張りはもちろんですが、多くの方のご理解とご協力により実施することができました。感謝しています。自分の足で歩いて、登って、初めて見ることのできたアルプスの景色と経験を、大切にしてほしいです。

ここからスタートです。青い空と北アルプスが歓迎してくれています。

最初は林道歩きです。まだまだ余裕かな。

ここからが本番。

暑くて疲れたけれど、冷たい水に癒されます。

荷物が重かった。。。木陰で一休み。

1人ずつ慎重に渡ります。

テント場に着きました。そろそろ炊事の時間です。

この日のメニューはプルコギとサラダ。明日からの登山に向けて、エネルギーをチャージします。

登山部活動報告 1泊2日「竜爪山」

 先日、東高登山部のホームマウンテン「竜爪山」に登ってきました。今回は、夏合宿のための訓練と位置づけ、体力強化・時間厳守・チーム意識を目標に行いました。登山自体は順調に進み体力は◎でしたが、時間や仲間を考えた行動についてはまだまだできていない部分が大きいです。安全で楽しく、成長が感じられる活動にするために、どうしたら改善できるのか?自分たちで考えて次の山行に臨みたいと思います。

テントの傍で炊事です。本日のメニューはペッパーライス。

いよいよここから山道に入ります。

なかなかの急登を登っていきます。

やっと頂上!頑張りましたね。

頂上は曇っていたけれど、次回は晴れてほしい!

登山部活動報告 東陵祭&歓迎登山「浜石岳」

 今年度、1年生がたくさん入部してくれました。

その1年生が準備を手伝ってくれた東陵祭&登山デビューした「浜石岳」の報告です。今年度も1年無事に活動できればと思います。

東陵祭

登山部は運動部?文化部?

 

歓迎登山「浜石岳」

2年生が先頭を歩きます。先輩ですね。

さった峠でまず1枚!

これが卒業写真になるかも?

大きいタケノコにビックリ!!

1年生もこの道を行きます。

もう少しで頂上です。空が近くなりました。

キレイな景色とみんなの笑顔が一番です。

1年生全員集合!これからよろしくお願いします。

 

 

登山部活動報告 12月・1月

12月は霜柱、1月は雪、冬らしい景色が見れました。

12月 1泊2日山行「箱根外輪」

テント場から見た富士山。これから朝日が昇ってきます。

昨夜はあられ?が降りました。霜柱もいっぱいあります。

さすが天下の秀峰!

芦ノ湖も見えています。

ここまで行くの辛いな~。でも、頑張ります。

金時山、富士山をバックに。

1月 日帰り山行「富士山 二ツ塚」

今年度3回目の富士山。

アイゼンを装着します。

初めて雪の上を歩いています。

目指すは二ツ塚。

山頂からは、今まで登った山が見えました。

スノーハイク、楽しいです♪

 

登山部活動報告 11月

 11月は学年別山行を行いました。

2年生 日帰り山行「日向山」

紅葉した森を歩きます。

山頂まであともう一息。

甲斐駒をバックに、2年生全員集合!

今日の昼食はカップラーメン。山頂で食べると美味しさ倍増です。

先月登った八ヶ岳もキレイに見えています。

1年生 1泊2日山行「越前岳」

明日登る山を見ながら、テントを張りました。

夕食はペッパーライス。美味しくできました。

生憎の天気ですが、1年生だけで力を合わせて登ります。

いい笑顔です。

日頃の行いが良いから?、後半は晴れてきました!

 

登山部活動報告 10月

 コロナウィルス感染拡大により、山に行くことができない日々が続いています。もちろん、状況が改善されたときのためにトレーニングは行い、いつでも登山できるよう準備をしています。今年度秋からの山行をアップしていなかったので、この期間に報告します。

1泊2日山行「南八ヶ岳 硫黄岳・赤岳」

 こういう景色、久しぶりです。

硫黄岳、風がめっちゃ強い!!

男子、全員集合!赤岳が見えるかな?

雨の鎖場、慎重に登ります。

赤岳は寒くてガスの中だったけれど、頑張って登りました!

 

新人大会「富士山 御殿庭」

今日は晴れています。

幕岩に登ってみました。

カラマツの林を抜けると・・・

雪を被った山肌が近づいてきました。

夏に登った時とは、また違う景色でした♪

 

登山部活動報告 10月

しばらく活動報告を更新していなかったので、10月以降の活動を紹介していきたいと思います。

10月16日~17日 「南八ヶ岳」

初日は晴れたので、メインで赤岳鉱泉まで、サブで硫黄岳ピストンです。

 

登山部活動報告 1泊2日山行「富士山 宝永火口」

 先日、夏合宿の練習のため、富士山の宝永火口まで登ってきました。本年度初の宿泊山行であり、コースもハードだったため、キツイし辛い・・・と感じる生徒が多かったです。ただ、急登を登り切った後の景色は格別でした!頑張ったからこそ、見える景色があり、自分の体力・技術に自信が持てます。今回の反省点を活かし、夏合宿を成功させたいと思います。

夕食はミートドリアです。美味しくできました♪

今回の目的地は、赤い矢印のところです。遠いな~

気持ちの良い森を歩いていきます。

休憩です。少しお疲れ?

 

森林限界を超えてここが最後の難所!キツイけれど、ファイト!!

急登を登ると・・・俺らの後ろが宝永山。

こんなに高いところまで来ました!

あっという間に雲がかかってしまいました。みんなおつかれさま。よく頑張りました!

 

登山部活動報告 日帰り登山「竜爪山」

 登山部は、自然の中での活動です。晴れてきれいな景色を見られることもあれば、雨で霧の中を歩くときもあります。今年度は夏合宿に行けることを願って、1か月程前になってしまいましたが、ホームマウンテンの竜爪山へ登ってきました。

僕たち

私たちが1年生をリードします。

一歩一歩着実に進みます。

俺らの薬師岳!?

雨でもいいこと①カモシカ発見!

雨でもいいこと②可憐なコアジサイがキレイ♪

雨だけど、みんなよく頑張りました!

登山部活動報告 歓迎登山「浜石岳」

 GW初日、今年度入部した新1年生を迎えて、浜石岳に登ってきました!

1年生にとっては初登山、2年生にとっては先輩として初めてリードする登山であり、お互いに大変な面や反省する点もありましたが、交流を深めながら山頂を目指すことができました!

みんなでペースを合わせて歩いています。

天気が良いうちにまずは集合写真を1枚。

俺らまだ元気です!

やっと山頂に着きました!

これから1年間、よろしくお願いします♪

 

登山部活動報告 トレラン「日本平」

 少し前の活動になってしまいますが、3月末にトレランを実施しました。桜の名所を回ってみよう!ということで、満開の桜の中を、気持ちよく走りました。実はこの日、3年生の引退とお世話になった顧問の先生とのお別れでもありました。お互いに、感謝と今後の躍進を祈り、活動を締めくくれたと思います。

日本平までは、登りが続きます。

夢テラスに到着です。

 

桜の下で下山ルートを確認します。

このメンバーで映る写真はこれが最後。みんなありがとう。

3年生、おつかれさまでした。

 

 

登山部活動報告 2泊3日山行「白馬岩岳」

 3/20(土)~22(月)で白馬岩岳に行き、雪上でのテント生活とスノーシュー&スキー体験を行いました!1,2月とコロナの影響で山行に行けず、久々の山行で反省点も多かったですが、「雪」があることで何に気を付けなくてはいけないのか?学ぶことができたと思います。場所を提供していただいたスキー場の方や宿舎の方には、本当に感謝です。

昨年度合宿で歩いた白馬岳をバックに。ここを歩いたなんて、すごい!!

スノーシューでねずこの森を歩きました。静かにすると、風の音、木のにおい、五感が研ぎ澄まされます。

みんなご機嫌です。雪の世界は本当にきれいです♪

初めて雪上でテントを設営しました。うまくできたかな?

2日目はスキー体験です。年末にも体験したので、上手になりました。

スピードが出ています。気を付けて。

みんなで記念写真。来年度の1年生もぜひ一緒に行こう!!

登山部活動報告 トレラン「高山~穂積神社」

 2月に行ったトレランの報告です。この日は朝から走って、赤い鉄塔が目印の「高山」やホームマウンテンの竜爪山の登り口「穂積神社」まで行きました。トレランは、後から走ったところを見渡すと、こんなに走ったんだ!と感動です!

 ここから山道に入ります。

海が見渡せる場所まで登りました。好きなお菓子でエネルギー補給です!

今日は赤い矢印のところまで行きます!たどり着くかな・・・

高山山頂は静かでした。

林の中を下っていきます。

今日一番の景色です♪

富士山をバックに、みんなよく頑張りました!

登山部活動報告 トレラン「山原」

 登山部では、土曜の練習などにトレラン(トレイルランニング)を取り入れています。最小限の荷物を持って、山の中を走ります!もちろん足元に気を付けて、スピードは平地よりもゆっくりめです。今まで何回かトレランを行ったので、その様子を紹介します。

始めはアスファルトを登っていきます。

新東名の上まで来ました!けっこう疲れたな~。

ここで一休み。奥にはホームマウンテンの竜爪山。

富士山がキレイに見えました。

2年生全員集合!僕ら、まだまだ余裕です。

帰りももちろん走ります。

 

 

登山部活動報告 オンライン高山植物保護セミナー

 先日、静岡市・環境創造課様主催の高山植物保護セミナーにオンラインで参加しました。本来は、絶滅危惧種等の高山植物を保護するため、高校生を対象に植生状況調査や防鹿柵維持管理を、直接南アルプスへ行き体験するという内容です。

 今年度は現地には行けませんが、雄大な南アルプスやお花畑の写真を見ながら、「ユネスコエコパークとは何か?」「ニホンジカ等の食害から消えてゆくお花畑の実態とは?」「自分たちが山に登ってできることは何か?」、いつもの部活動とは違った山の側面を学び、考えることができました。また、このセミナーには、静岡高校・清水東高校・聖光学院高校が参加をしており、各校の活動を知ることもできました。