総合的な探究の時間
総合的な探究の時間
夏休み☆静岡県立大学とのSDGs連携
夏休み中に、静岡県立大学とのSDGsに関する連携事業が行われました。
☆8月4日(金) 食品栄養科学部環境生命科学科の教授陣による「SDGs探究学習相談会」
「東陵セミナー」で“環境”をテーマに探究を進める2年生30名が県立大学環境生命科学科の先生方に直接アドバイスをいただきました。
☆8月7日(月)・8日(火) 国際関係学部 Jonathan deHaan准教授による「SDGs Terakoya」
英語を用いてSDGsについて考えアクションにつなげる2日間のプログラムに1~3年生の25名の生徒が参加しました。
★あなたの静岡新聞★
静岡東高生 英語でSDGs探究 静岡県立大と連携講座
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1294220.html