各部活動からのお知らせ

カテゴリ:卓球

卓球部 ダブルス大会&学年別大会

 8月3日(火)にダブルス大会、4日(水)に学年別大会が静岡県武道館にて行われました。

 

【ダブルス大会】 今回は予選リーグで1・2位が決勝トーナメントに進出

男子 

千歳・杉山組 3位キラキラ

鳥山・藤波組 ベスト32

市川・江木組 決勝トーナメント進出

飯村・山中組 予選リーグ3位

 

女子

山本・市川組 ベスト8

中地・岡組、越野・野木村組 ベスト16

大胡田・永田組 ベスト32

青島・望月組 予選リーグ3位

 

【学年別大会】

1年男子

藤波 3位キラキラ

杉山 ベスト8

山中、市川 ベスト16

飯村 ベスト32

江木 ベスト64

 

2年男子

千歳 ベスト16

鳥山 ベスト64

 

1年女子

市川 ベスト8 

大胡田、永田 ベスト16

望月 ベスト32

 

2年女子

山本、越野 ベスト8

 

 今大会もお互いに拍手で応援して良い雰囲気で戦うことができました。タイムテーブルでの試合の入りやお互いの情報共有に課題は残りますが、続くジュニア予選で生かしてほしいと思います。今回は久々に男子が女子の結果を上回りました!今後も男女共に高め合えるように頑張ります!

 

卓球部 ミングルス&長島杯

 7月22日(木)に豊岡体育館にて第31回ミングルスチャレンジマッチが行われ、男子の一部が参加しました。

 

 

静岡東A 予選リーグ2位通過 上位トーナメント9位

静岡東B 予選リーグ3位通過 下位トーナメント5位

静岡東C 予選リーグ3位通過 下位トーナメント11位

 

という結果でした。1日を通して多くの強い選手と試合をすることができ、課題が見つかりました。

 

 7月23日(金)に北部体育館にて第47回長島杯が行われました。

【男子】

ベスト16 千歳

ベスト32 鳥山・杉山

ベスト64 藤波

 

【女子】

ベスト8 山本・越野

ベスト16 市川

 

 今回は予選リーグ1位通過のみトーナメントに進むことができ、良いプレーも多くあり成長がみられましたが、全員がもう一つ勝ち切れる力をつけたいと感じた大会でした。今までと比べてお互いに応援する姿勢が高く、協力して戦うことができていたと思います。続く大会に向けて課題を改善していきます!

卓球部 練習試合&ミーティング

 先日、一部のメンバーが島田樟誠高校に行き、午前合同練習・午後練習試合という形でやらせていただきました。

 

 伺わせていただくのは久しぶりでしたが、多くの刺激を受けました。特に、練習に臨む姿勢やハードな練習内容等、自分たちももっと頑張っていかなければいけないなと生徒も感じたようです。そういう積み重ねが差になると思うので、普段の練習に生かしてほしいです。

 

 

 また、昨日の練習前に「目標達成には”ワクワク感”が大切」ということをテーマにミーティングをしました。今はコロナ過で思い切り試合や応援ができないので難しいところもあるのですが、過去の先輩たちのモチベーションビデオも見て試合での発揮力を参考にしました。その後個人やチームで目標に対する進捗状況を確認し、話し合いましたが、まだまだ「準備」「声」などを全員で行うという部分が課題のようです。目標を達成するためにも、他校との関わりの中で学んだことを生かすためにも、自分たちで「やる」と決めたことに対してより意識高く取り組めるといいなと思います。

 まずはジュニア中部予選に向けて頑張ります。

卓球部 練習風景

 最近の練習で、サーブの研究や教え合いを取り入れてみました。

 

 少し前ですが、水谷選手のサーブのDVDを練習前に観て学んだ後、練習をしました。

 良いイメージがあると動きがよくなり、明らかにサーブの質や種類、考え方に影響がありました。自分のものになるよう練習を積んでほしいと思います。

 

 また、生徒の秀でた技術をお互いに共有してほしいと思い、教え合いをしました。生徒同士で教え合うことで、最初は慣れない部分もありますが効果が大きいので今後もやっていけたらと思います。

 強くなるための情報は色んなところにあるので、アンテナを高く、自分に吸収して卓球に生かしてほしいと思います。

卓球部 部内リーグ

 6月21日(月)~24日(木)の部活では現メンバーで行う初めての部内リーグを開催しました。

 

 人数が増え、4日にわたって総当たりで行うのは大変だったと思いますが、選手一同本番の大会さながらに頑張っていました。練習の成果が発揮されている場面や、試合の反省やミーティング等で学んだことを生かそうとしている場面が多く見られました。また、男女混ざって行う中で様々な戦型の選手と対戦するため、互いにとってとても良い練習になると感じます。

 

 今は期末試験に向けてテスト休みに入っていますが、文武両道を目指してほしいと思います。

卓球部 ミーティング

 17日(木)の練習前半はミーティングを行いました。新チームになり週一程度で取り組んでいます。

 

 今回は、顧問が研修で学んだことを生徒にも伝えたいと思い「生き抜く力」「結果を求める」というようなテーマで行いました。

主に、

・生き抜く力≒社会を生き抜く力、それは貢献する力(成果を出す力)とほぼ等しい。

・成果を出すには行動を変えるしかない。(ものの見方を変えるしかない)

・成果を出すためには主体性を持ち、試行錯誤を繰り返して自分をマネジメントしていく。

という内容でした。各自が改めて自身の現状や結果を出すための考え方について見直す機会になりました。それを踏まえて「新人戦の目標を達成するためにどのような取り組みをしていくか」について、個人やチームで改めて考えました。今までより一歩掘り下げて考えたことで、「行動」に良い変化が起きればと思います。

 

 後半の練習は短い時間ではありましたが、その分集中して前半の内容を生かして取り組めていたと思います。静岡県や中部地区の競技レベルは年々上がっていますし、目標が高い分それを達成するためにはそのための取り組みが不可欠です。「意識」や「行動」を変えて努力していってほしいと思います。

卓球部 おまつり大会

 6月19日(土)に東部体育館において第16回おまつり大会(女子)が行われました。

 

【女子ダブルス】

山本・市川組   優勝王冠

野木村・大胡田組 3位キラキラ

予選リーグ2位  越野・中地組、岡・永田組、望月・青島組

 

【女子シングルス】

山本 優勝王冠

越野 準優勝キラキラ

市川 3位キラキラ

ベスト16  野木村、大胡田、望月、岡、永田

予選リーグ2位 中地

 

という結果でした。今大会もコロナ対策の一環として朝の練習が無しだったので、学校で朝練習をしてから臨みました。朝の会場準備や片付け等の行動面においても良い場面が多くあり、プレーの考え方や気の持ちようも前向きにトライしようとしている様子が伝わってきました。オープン試合ではありましたが、どんな大会でも勝つことは簡単なことではありません。大会での同士討ちも経験することができました。優勝した選手は「勝たなければいけない試合に勝つことは改めて大変だと感じた」ようですが、プレッシャーに打ち勝って得られた結果は素晴らしいと思います。その他の選手も多くの者が一位通過で決勝トーナメントに進出できたり、それぞれがベストを尽くして戦ったりと今後につながる良い大会になったと思います。これを励みに、また頑張っていきます。

 

応援ありがとうございました。

卓球部 インハイ県大会(女子団体結果)

 更新が遅くなってしましましたが、5月29日(土)にさわやかアリーナにおいてインハイ県大会(女子学校対抗の部)が行われました。

 

1回戦 静岡東 3-0 富士宮東

2回戦     1-3 日大三島  ベスト16

 

 初戦から競る場面が多かったですが、2回戦まではきっちりと駒を進めることができました。2回戦では日大三島高校と対戦し、チャンスがあった部分もありましたが1本の差が大きかったです。

 今大会、日大三島高校はその後強豪校をいくつも破り、準優勝という結果をおさめていました。その結果を受けて、「そこと戦った自分たちにも勝ち上がるチャンスがないわけではない」という希望を見せていただいた気がしました。

 コロナ対策もあり、ベンチメンバーしか会場に来ることができませんでしたが選手たちはプレーもサポートもよく頑張ったと思います。掲げていた目標には届かず、そこに到達するにはより努力を重ねる必要がありますが、頑張っていきたいと思います。3年生はこれで引退となり、新チームになります。良き部分は引き継ぎつつ、下級生は自分たちの色を加えてより良いチームを作っていってほしいと思います。

 

 3年生はお疲れさまでした。今後の活躍も期待しています!

 新チームの応援もよろしくお願いします!!

 

卓球部 名古屋オープン予選

 6月12日(土)にさわやかアリーナにおいて名古屋オープン予選会が行われ、1年生女子が参加しました。

 

 結果はダブルス・シングルスともに全て初戦敗退という結果でした。今大会も朝の練習無しで試合に臨み、レベルの高い大会であるため初戦から格上の相手と戦わなければならずより負荷がかかっていたようです。

 今回は実力テスト前でありながらも、1年生だけでも参加して、その中で「勝ちたい」という欲があったことは良いことだと思います。コロナ禍で大会や練習試合の機会も少なくなり、今大会がインハイ中部予選ぶりという選手もいました。経験値が少ない選手にとっては厳しい環境な部分もありますが、いまやれる状況の中でやれることをやっていかなければなりません。高校で勝つということに対して、意識や準備、気持ち、プレーと様々な面で強化が必要であり、今大会期間中も他の強豪校でそこを見習うべき点がたくさんありました。大会に参加したことで選手もそこに気付けた部分があるので、収穫はあったと思いまし、次につなげてほしいと思います。

 

 次は19日(土)のおまつり大会に女子が参加します。応援よろしくお願いしますお知らせ

 

卓球部 国体予選

 6月5日(土)に国体予選が掛川さんりーなにて行われました。今回はインハイ中部予選でベスト64に入った選手に出場権があり、男子3名女子5名が参加しました。

 

 今大会は学校祭と重なったため練習も万全とは言えませんでしたが、新チーム一発目としてはよく両立できていたと思います。

男子 杉山 2回戦敗退、千歳・藤波 出場

女子 越野 3回戦敗退、大胡田 2回戦敗退、山本・岡・市川 出場

という結果でした。今大会は今まで以上にコロナ対策が徹底され、朝の練習無しで試合に臨むこととなりました。そのためいつにも増して1セット目の入りや取得率が悪く、試合前のアップや試合の入り方という課題が浮き彫りになりました。

 

 今後はこのような形式での大会も増える可能性がありますし、今まで以上に『準備面』を意識していきたいと思います。また、新チームは卓球が好き・頑張りたいという想いは強いですが、「勝つ」為の意識や行動がまだ足りていません。練習試合や遠征が組みづらいため他校から学べる部分が今までと比べて少なくなってしまいますが、反省を生かして頑張っていきたいと思います。

 次は6月12日(土)に女子の名古屋オープン予選に1年生が参加します。応援よろしくお願いします!

 

卓球部 インハイ県大会(男子団体結果)

 5月23日(日)に静岡市中央体育館にてインハイ県大会(男子団体戦)が行われました。

 

1回戦 静岡東 0-3 浜松湖南

 

 上記の結果でした。3番のダブルスは負けている場面から巻き返してセットールまでもつれましたが、最後に差が出て取り切ることができませんでした。全体的な自滅ミスの多さ、技術の質の差が大きかったです。

 1年生が加わって明るさや士気が増し、ようやく団体戦らしい戦い方ができるようになってきたところです。男子は3年生が一度区切りとなり新チームになりますが、より良い結果を出せるよう取り組んでいきたいと思います。

 

 次は29日(土)にさわやかアリーナにて女子団体戦があります。男子の分まで頑張ります!

*試合と撮影の時はマスクを外しています。

卓球部 インハイ県大会(W・S結果)

 5月15日(土)にダブルス、16日(日)にシングルスのインハイ県大会が中央体育館にて行われました。今回は女子ダブルスの部に市川実・山本組、男子シングルスに千歳、女子シングルスに市川実・山本・越野・市川心が出場しました。

 

【女子ダブルス】

2回戦 市川実・山本 3-1 山田・渡邊(加藤学園)

3回戦        2-3 瀧本・蟹江(浜松修学舎)   ベスト32

 

【男子シングルス】

1回戦 千歳 1-3 鍛代(日大三島)

 

【女子シングルス】

市川実 2回戦 0-3 松下み(浜松商業)

山本  2回戦 2-3 中西(浜松修学舎)

越野  1回戦 3-0 石川(富岳館)

    2回戦 0-3 駒瀬(浜松修学舎)

市川心 1回戦 3-0 伊東(加藤学園)

    2回戦 0-3 杉山(浜松修学舎)     全員ベスト64

 

以上の結果でした。大会での経験値が低く、準備や行動面でまだまだ課題が残りますが、テスト勉強と両立しながら頑張れていたと思います!格上相手にリードできる場面も増えてきましたが、自滅ミスを減らすこと・大事なところで1本取りきることが課題です。県大会と言えど、ハイレベルな試合が多く厳しいと感じてしまうこともありますが、前向きに次の団体戦に向けて良い準備をしていきたいと思います。

 

 5月23日(日)男子団体戦(中央体育館)、29日(土)女子団体戦(さわやかアリーナ)です。残念ながら無観客試合ではありますが、大会ができることに感謝して頑張ります。応援よろしくお願いします!

 

卓球部 インハイ中部予選結果

 4月29日からインハイ中部予選がスタートしました。今大会はコロナ対策ということで基本的に男女分かれての分散開催となりました。

 

【男子シングルス】

ベスト32 千歳

ベスト64 杉山・藤波

*男子はハイレベルな中、千歳が接戦をものにして見事初めての県大会出場を勝ち取りました!

 

【女子シングルス】

ベスト32 市川実、山本、越野、市川心

ベスト64 岡、大胡田

*女子では市川心が1年生ながら県大会出場を決め、前回よりも1人多い4人が県大会に繋げました。

*シングルスはベスト32が県大会出場、ベスト64は国体予選に出場します。

 

【女子ダブルス】

ベスト8 市川実・山本組

*予選通過は1組となってしまいましたが、ベスト8に入賞することができました。

 

【学校対抗】

女子 4位 

男子 9位

*女子は公立ではトップの結果をおさめ、男子は1年ぶりの県大会出場です。

 

 勝負をものにできずに悔しい思いをした選手もいましたが、チーム全体としては最低限の目標を達成することができました!新入部員のおかげで雰囲気も明るくなり、以前より戦うチームになってきました。昨年はインハイ予選が開催されなかったため1年ぶりのインハイ予選でしたが、無観客・声援禁止とはいえ、やはり高校生にとってのインハイ予選は特別なものだと感じました。1年間、制限がある中での活動でしたが、今までに比べて本当に一生懸命試合に挑んでおり、心が熱くなりました。

 

 次は15日(土)ダブルス、16日(シングルス)、23日(日)男子団体、29日(土)女子団体ですお知らせ中間テスト期間にもなり大変ではありますが、ここが文武両道の見せ所だと思います。今回は無観客試合だったため、特に保護者の方々は残念な思いをされたと思いますが、様々な形で応援してくださる方々も多く、本当にありがとうございました。支えられていることを忘れずに、これからも頑張ります。県大会も応援よろしくお願いします!

卓球部 練習試合(vs吉原工業・富士東)

 土曜日に吉原工業、日曜日に富士東が来て練習試合をしました。大会間近ではありますが、地区が違う学校とこうやって実戦練習ができてありがたいです。

 

 最近は練習試合に来ていただくことも多いのですが、「迎える側の立場」として至らないことがまだ多いです。これからは現状に甘えずに、お迎えして良い練習試合を作るという気持ちで臨んでいきたいです。

 

 いよいよ29日からインハイ予選が始まります!頑張ります王冠

 

 

卓球部 団体練&差し入れ

 先日、練習最後に部内で団体戦の練習を行いました。1年生も初めて試合や応援に参加しました。

 

 上級生は人数が少なかったため、1年生が入部したことで活気が増えました!そのこともあり、今までよりは本番に近い雰囲気の中試合ができたと思います。今までのように全員で大きな声を出して盛り上がることはまだできませんが、今までと違った形で一致団結を表して試合ができるといいです。

 

 

 また、卒業生とその保護者から差し入れをいただきました。学校を離れてもこうやって応援していただけることは本当にありがたいことです。それを当たり前に思わず、感謝の気持ちを行動や結果に表せるようにします!ありがとうございました!!

 

 

卓球部 練習試合(vs清水国際)

 4月11日(日)に清水国際高校に男女そろって練習試合に行かせていただきました。今回は一部の新入部員も参加しました。

 

 国際高校は伝統校・強豪校であり、礼儀正しさ、さわやかさ、行動の早さ、元気の良さなど真似したい部分がたくさんありました。本校の部員はまだ全員が同じ意識ではやれていないところが課題です。また、今回は試合態度やマナーの部分で指摘を受けてしまう場面がありました。ミスをしたときの考え方やマナー面をもう一度見直し、見ていて気持ちが良くなる試合、応援してもらえる試合ができるようになりたいものです。このようなことを選手たちが気付き、考え、改善していけるようにしたいです。

 

 上級生は、学年が1つ上がったことで更に意識を高めて自分のため・チームのために行動してほしいと思います。1年生は高校での初めての練習試合で慣れない部分も多かったかと思いますが、先輩の良い部分を真似していき、より良いチームを目指したいです。

 

 インハイ予選が近づく中、本格的に授業も始まり忙しくはなりますが、文武両道で頑張ります!国際高校さんありがとうございました。

 

卓球部 第22回ミングルス参加

 4月4日(日)にエスプラットフジスパークにて行われた第22回ミングルスチャレンジマッチに参加してきました。男子は3度目の参加でしたが、女子は初めての参加となりました。

 

 参加者のレベルが高く、参加させてもらうだけでも収穫があると思いますが、やはり勝負のことを考えると反省点は多いです。

・練習試合でできたことが大会では発揮できない。

・あと1本の場面で取り切れず勝ち切れない。

・もっとチーム力や個の力を高めて戦わなければならない。

など、各自の課題も含めて見つけることができました。

 

 しかし、格上の選手相手に通用するプレーがあったり、惜しい場面までいけたなど良い面ももちろんあります。大会で力を発揮できるように、日々の練習に落とし込んで力をつけていきたいです。

 

 今月末からいよいよインターハイ予選が始まります。昨年は実施できなかったため、悔しい思いをした人たちの分まで頑張りたいと思います。応援よろしくお願いしますお知らせ

 

卓球部 静大・桜が丘練習試合

 新年度になりました合格4月2日(金)は静岡大学に練習試合に行かせていただきました。今までなかなか実現できていなかったのですが、今回ようやく実現させることができました。いつも高校と練習試合をしてもらうことが多いのですが、本校は大学進学が主なこと、大学見学にもつながること、大学生が主体的に部活動を運営する姿を間近で見られることなどから、とても有意義だと感じました。格上であるにも関わらず、高校生相手に一生懸命プレーしてくださったり、丁寧にアドバイスをしてくださったりと、本当にありがたかったです。

 

 生徒は、やらされるのではなく自分たちで主体的に考えて行動していくことについて改めて考えることができたようでした。顧問としては、生徒の今後の進路や主体的な部活動運営に向けて、このような機会を増やしていくべきだと感じました!

 

 また、4月3日(土)は桜が丘高校さんが練習試合に来てくださいました。生徒は前日の練習試合の反省を踏まえて取り組んでいました。

 

 静岡大学さん、桜が丘高校さん、ありがとうございました!

 

 

卓球部 ZOOM講習会

 3月20日(土)に中部地区の強化事業ということで、現在Tリーグ木下マイスターズ所属の大島祐哉選手にZOOM講習会をしていただきました。今年度は新型コロナウイルスの関係もあり、なかなか全体で集合しての講習会ができなかったということで、このような素敵な機会を設けてくださいました。

 

 待ち時間に静岡学園の選手のお話も聞け、大島選手にも貴重なお話をたくさん伺うことができました。聞くだけでも学びは多いですが、勇気を持って自ら質問をした選手もおり、そのような貪欲な姿勢を持つ選手がもっと増えてほしいと思います。

 

 トップ選手のお話は本当に説得力がありますが、中でも印象に残ったのは「最終目標に向けて努力を続けていく」というお話です。自分は卓球を通してどういう目標を立てたのか、強い弱いではなく続けていけば必ず得られるものがあるとおっしゃっていました。東高にいる間に卓球に打ち込める時間は思っているより少ないですし、勉強との両立にも励まなければなりません。最終目標を常にブラさず意識して、何のために卓球をやるのかよく考えた上で、自分が好きでやっている卓球に取り組んでほしいと願っています。今回の講習が生徒の中に一つでも多く吸収され、自身の今後に活かしていってほしいと思います。

 

 今回はZOOMでの関わりでしたが、やはりトップ選手と触れ合う、お話を聞くというのは高校生にとってとても良い刺激になると感じました。顧問としてはそのような機会をできるだけ多く作っていかなければと思いますし、選手は様々なことに貪欲にチャレンジし、そのような機会をつかみとってほしいと思います。

 

 また、今は春休み期間のためOBや卒業生、中学生など外部から練習に来てくださる方が多く感謝です!今までの良い伝統を受け継ぎつつ、もっと良いチームになれるよう進んでいきたいです。

 

卓球部 卒業式&三送会

 3月16日(火)は卒業式でした。式終了後には、体育館で三送会を行いました。

 コロナに配慮しつつも、久々に三年生や保護者が集まれる機会をもらい、とても懐かしい気持ちになりました。この3年生は最後のインターハイがコロナで中止になり、集大成の場を失ってしまった学年です。区切りをつけるために部活で引退式を開いて話をしてもらいましたが、今でも思い出すと複雑な思いになります。

 

 しかしそのような気持ちの切り替えが難しい中でも、常に前を向いて自身の人生を切り開くために勉強にシフトし、多くの者が希望の進路を叶えることができました。(まだ結果待ちの生徒もおります。)置かれた状況の中で、腐らず、精一杯努力を重ねることで進んでいく様子や結果を出す様子を見て、とても頼もしく素晴らしく感じていました。また時間を見つけて後輩の指導をしに来てくれる先輩もいてありがたい限りです。

 

 3年間のモチベーションムービーを作って上映会をしました。感じたのは、とても一生懸命プレーすること、選手もベンチも心から喜びを爆発させること、笑顔でプレーや応援ができること、保護者の応援も熱い、などなどです。それは東高卓球部の伝統的に良いところだと思います。今はコロナの影響でそれがやりづらい状況ではあるのですが、受け継いでいきたいものです。

 

 最後に一言ずつ話をしてもらい、最後の恩返しの場がなくなり悔しい思いが消えないこと、集大成の場がなく目標達成できず悔しいこと、部活を通して学んだこと、後輩へのメッセージ、感謝の言葉等、様々な話をしてくれました。3年間でとても大きく成長し、勝ち負け以上に大切なことを各々が学べ、部活をやる意義を感じることができました。その3年生の思いを引き継いでいくのが、顧問や後輩の役目だと思います。現状に満足せず、もう一度気を引き締めなおしてやっていきます。

 

 今日は部室の整理整頓から始めました。その分練習時間は削られてしまいましたが、『時を守り、場を清め、礼を正す』『人間的成長なくして技術的進歩なし』です。まずは何事も一生懸命やり、周りに応援してもらえることが大切です。

 もうすぐインターハイが始まります。応援よろしくお願いします!

 

 3年生は、次のステージでの活躍を期待しています!また卓球しに遊びに来てください!卒業おめでとう!