勤務時間外の電話対応について
勤務時間外の電話対応のお知らせ
学校や教職員を取り巻く勤務環境の悪化が社会問題となっていることは報道等で御承知のことと思います。静岡県教育委員会では、この状況を少しでも改善できるよう、外線電話の取扱いを原則として教職員の勤務時間内としました。そこで、本校におきましても、働き方改革の一環として下記の取組を開始することとしましたので、御理解と御協力をお願いします。
記
1 具体的な運用方法
(1) 電話対応時間
区 分 | 電話対応時間帯 | 備 考 |
通常授業日 | 午前7時 30 分 ~ 午後5時 30 分 | |
定期テスト期間 | 午前7時 30 分 ~ 午後4時 45 分 | |
土曜授業日 | 午前7時 30 分 ~ 午後0時 15 分 | |
長期休業中 | 午前8時00分 ~ 午後4時45分 | |
学校休業日 | (終日自動音声対応) |
「教職員の就業時間内に掛け直す」ことを求めるメッセージが流れます。
(2) その他
非常時などは勤務時間外でも設定を解除して対応することがあります。