令和4年度末までの東高
野球部練習試合の結果
野球部練習試合の結果についてお知らせします。
<Aチーム 5月6日(水):磐田東高校グラウンド>
第1試合
静岡東|000000000|0
磐田東|10000011×|3
(投手)菊谷-(捕手)山田
第2試合
磐田東|011001210|6
静岡東|001001000|2
(投手)大高(6.2)、山梨(2.1)-(捕手)山田(3)、田代(6)
春季西部大会1位との貴重な対戦でした。投手が相手の強力打線に対し、粘り強く投げ続け、持ち味を十分に発揮した一方で、好調だった打線が全く機能せず、援護できませんでした。
上位校との対戦では打線が機能しなければ、苦しいのが実情です。大きな壁を破るためにはもう一つ成長が必要だと実感しました。
<Aチーム 5月6日(水):磐田東高校グラウンド>
第1試合
静岡東|000000000|0
磐田東|10000011×|3
(投手)菊谷-(捕手)山田
第2試合
磐田東|011001210|6
静岡東|001001000|2
(投手)大高(6.2)、山梨(2.1)-(捕手)山田(3)、田代(6)
春季西部大会1位との貴重な対戦でした。投手が相手の強力打線に対し、粘り強く投げ続け、持ち味を十分に発揮した一方で、好調だった打線が全く機能せず、援護できませんでした。
上位校との対戦では打線が機能しなければ、苦しいのが実情です。大きな壁を破るためにはもう一つ成長が必要だと実感しました。