部活動ニュース

部活動からのお知らせや大会などの結果報告を配信しています

棋道部 3月の活動報告と最近の部活動の様子(その1)

3月28日(火) 文化の匠事業でお世話になっている奥田英成先生の紹介で、プロ棋士の高野秀行6段、遠山雄亮6段による指導対局を本校1年生(現2年生)と2年生(現3年生)を対象に行って頂きました。

朝10時開始、午後4時過ぎまで長時間に渡りご指導頂きました。午前中は駒落ち指導を中心に、午後は平手で指導対局をして頂きました。部員は4~5局プロの先生方と指すことができました。

プロの先生方は一局一局、部員一人一人に丁寧なアドバイスをしてくださいました。5月に行われる選手権大会に向けてそれぞれが課題を見つけることができたと思います。

高野先生、遠山先生、ご指導ありがとうございました。

奥田先生、貴重な機会を作ってくださりありがとうございました。

 

卓球部 三送会&市民大会結果

 少し時間が経ってしまいましたが、3月17日(金)に卒業式がありました。終了後、卒業生・保護者の方々に体育館に来ていただき、三送会を行いました。卓球を頑張ったのはもちろんのこと、引退後も進路実現に向けて仲間と共に懸命に努力を重ねている様子が印象的で、3年間でとても成長し、頼もしくなりました!今後の活躍を期待しています。

 

 

 3月18日(土)に北部体育館において、静岡市民大会が行われました。

 

【男子ダブルス】

杉山・藤波、山中・松浦、飯村・市川、佐藤・榊原 ベスト32

 

【男子シングルス】

藤波 3位3ツ星

榊原・松浦 ベスト8

杉山、山中 ベスト16

 

【女子ダブルス】

市川・岡 3位3ツ星

林・河村 ベスト8

 

【女子シングルス】

市川 3位3ツ星

岡、大胡田、望月愛 ベスト16

青島、河村 ベスト32

 全体的に頑張ったと思いますが、特に今回は男子の藤波が強豪相手に勝ち切ることができました!次はインハイ予選なので、課題を克服して万全の準備で臨みたいと思います!

 

 

 4月から新体制になりますが、今後更にパワーアップしたチームになることと思います。今後とも応援の程よろしくお願いします!

女子テニス 春休みアイオープン高校生テニス大会に参加しました

 

3月21~24日にかけて行われた、アイテニスクラブ主催の大会に参加しました。

 

シングルス1年の部では須藤真緒が優勝、2年の部では岡田愛菜が優勝

ダブルスでは須藤欠席のため、当日急遽組んだペアで岡田が準優勝でした。

 

応援ありがとうございました。4月8日からはいよいよ総体が始まります。

 

マンドリン部定期演奏会の様子がケーブルテレビで放送されます。

明日の定期演奏会にテレビの取材が入ることになりました。

ケーブルテレビの「トコチャンワイド」という番組内で29日(水)に放送される予定です。

御都合のつく方は是非ご覧ください。

 

定期演奏会は明日18:30開演です。

多くの皆様のご来場をお待ちしています!

 

マンドリン部 定期演奏会のお知らせ

マンドリン部は3月28日(火)に定期演奏会を開きます!

マンドリンオリジナルの曲や有名なクラシックの曲、J-POPと盛りだくさんです。

3部ではOBOGの皆さんも一緒に演奏します。

マンドリンに限らず音楽が大好きな方、東高の部活に興味津々の新1年生、どんな方にも楽しんで頂けると思います。

3月28日(火)18:30開演、会場は静岡駅前の静岡音楽館AOI、入場料は500円です。

ぜひお越しください。お待ちしています。

卓球部 練習試合等の様子

 3月5日(日)に元世界選手権日本代表、現ジュニアナショナルチーム日本代表コーチ兼、ミズノアドバイザリースタッフの山梨有理さん率いるリーガル.TTCが練習試合に来て下さいました!今までも何度か交流させてもらっていましたが、このような練習試合形式は初めての試みでした。

 

 東京パラリンピックに出場した加藤耕也選手も参加して下さり、全体的にとてもハイレベルで、プレーもさることながら卓球に真摯に取り組む姿勢に生徒もとても刺激を受けていました。今回の学びを活かしていきます!

 

 

 また3月10日は多くのOBが練習に参加してくれました。一緒に練習や団体戦を行い、最後にアドバイスをもらいました。この代は、コロナの影響で最後の3年生のインハイが中止になってしまい、今でも悔しい思いややり切れない思いを抱えつつも後輩やチームの為にこのように定期的に関わってくれ、感謝しかありません。大会があることや練習ができることを当たり前と思わず、現役生は先輩たちの分まで頑張っていきたいと思います。

 

 3月はありがたいことに練習試合を多くやっていただきますが、インハイにつながるよう一つ一つ大事に取り組んでいきます。今後とも応援の程よろしくお願いします。

 

 

卓球部  新人戦県大会&横浜オープン結果報告

 更新が遅れてしまいましたが、年末以降県内外のチームとの練習試合や強化練習会、講習会等、貴重な経験を多く積むことができました。関わってくださった方々、本当にありがとうございました。

 

・1/8(日)新人戦県大会個人

【男子】

藤波 ベスト32

松浦 2回戦

杉山・飯村・佐藤 出場

  

【女子】

市川 ベスト32

大胡田・望月 2回戦

岡 出場

 

・2/4(土)新人戦最終選抜会

【男子】

藤波 ベスト16

松浦 ベスト32

佐藤 2回戦

杉山・飯村 出場

 

【女子】

大胡田 ベスト32

岡・望月 2回戦

 

 

・横浜オープン 女子 ベスト8キラキラ

県外のチームと団体戦形式の試合を多く経験することができ、良い経験になりました。

 

 

 新人戦も終わり、次はいよいよインターハイ予選に向けてです。様々な面でまだまだ課題は多いですが、インターハイで集大成が出せるようにまた取り組んでいきたいと思います。

百人一首部 5人昇段

1月15日に藤枝市武道館で実施された、静岡県百人一首かるた競技ステップアップ大会・チャレンジ大会に出場しました。段位別に5回戦を行い、各トーナメントの決勝進出者が昇段の資格を得ました。

本校選手では、参段に鈴木淑馨(2年)・唐木田菜摘(1年)、弐段に漆畑花音(2年)・河原歩美(1年)・増田愛子(1年)が昇段することになりました。

出場者全員が健闘し、手応えを感じることができた大会となりました。

女子テニス 冬休みアイオープン高校生テニス大会に参加しました

 

12月22~29日の間に藤枝市で実施されました、アイオープン高校生テニス大会に参加しました。

 

 

 

 

シングルスでは2年岡田愛菜が、ダブルスでは岡田愛菜(2年)・須藤真緒(1年)ペアがそれぞれ優勝しました。すごい!

応援ありがとうございました。