各部活動からのお知らせ

部活動からのお知らせや大会などの結果報告を配信しています

美術部でアートな高校生活を!!

こんにちは。静岡東高校美術部です。

現在の部員は2年生4名という少人数ですが、とにかく「絵を描くのが好き」なメンバーが集まっています。

それぞれの個性を活かした作品に加え、染色や校内刊行物の表紙画などの制作も行っています。

腕に覚えのある人、絵を描けるようになりたい人、とにかく興味のある人。

是非、美術部に入ってください。心よりお待ちしています!!

生徒会誌『東陵』表紙生徒会誌『東陵』表紙

生徒会誌『東陵』裏表紙生徒会誌『東陵』裏表紙

 

 

新入生の皆さん、マンドリン部です!! ~よくあるQ&A~

Q1 そもそもマンドリンとは?

 A イタリア生まれの撥弦楽器で、果物のびわを縦に割ったような形をしています。弦は8本4コース(バイオリンと同じ調弦)で、ピックを使って弾きます。マンドリンだけでなく、もう少し低い音の出る楽器やギター、コントラバスと一緒に合奏することが多いです。

Q2 音楽の経験ゼロなんだけど大丈夫?

 A 絶対大丈夫。部員には元運動部も多いし、楽譜の読めなかった人もいます。プロの外部講師が丁寧に指導してくださるので、誰でもあっという間に上手になります! 

Q3 楽器は買わなくちゃダメ?

 A 買う人が多いですが、学校所有のものを使うこともできます。

Q4 勉強との両立は難しくないですか?

 A 効率よくけじめのある活動を心がけていますから、勉強も頑張っている生徒が多いです。 

Q5 どんな活動があるの?

 A マンドリンやギターの部活が集まる全国大会に出ることを一番の目標としていますが、定期演奏会、学校の東陵祭、老人介護施設でのボランティア演奏、近隣の高校との合同コンサートなど、盛りだくさんです。

Q6 演奏を聴くことはできませんか?

 A できます!下の動画で2月に行われた東海大会の様子を視聴することができます。この大会で、優秀賞と静岡県教育委員会賞をいただきました。

 いかがでしたか?

さあ、一緒にマンドリン合奏をしましょう!!

 

まさに文武両道、剣道部で熱い高校生活を送ろう。

現在2年生3名、3年生8名の計11名で活動しています。少数精鋭です。
基本は週5日活動で、日曜月曜(清掃)が休みとなっています。稽古は平日2時間、休日3時間と短期集中かつ自主的なメニューも取り入れながら、顧問がいなくても強くなる稽古を実践しています。大会前や長期休業中には遠征や合宿もいくつか入りますが、勉強との両立を実現できるように意識しています。目標を持って勝負にはこだわりますが、それだけではありません。人間的に成長することが1番の目的です。
剣道をとおして生活にメリハリをつけ、学業にも精を出せるような生活をしてみませんか。

剣道部への入部をお待ちしております。熱くなろう。

                                            剣道部顧問 水野

 

 

東高で吹奏楽を!

 

写真は東高吹奏楽部で40年以上にわたって演奏し続けている「バンドロジー」の定期演奏会での演奏の様子です。

・中学時代に吹奏楽部だったけど高校でも続けるかどうか迷っている人へ。

高校と中学の部活ではその濃さ、楽しさが全然違います。一番大きなものは定期演奏会です。静岡市民文化会館大ホールを満席にして演奏することは大きな喜びです。同じ趣味を持つ仲間と心を一つにステージを作り上げるやりがいは中学の吹奏楽部とは全然違う大きなものです。東高の吹奏楽は演奏だけでなく踊りあり、寸劇ありの総合エンターテインメントを目指しています。今年の夏のコンクールは中止になってしまいましたが、コンクールだけが全てではないのは言うまでもありません。今はコロナで三密の吹奏楽は活動しにくい状況ですが2学期以後はきっとたくさんの楽しい行事が待っています。ぜひ、高校では一段階上の音楽の喜びを味わって下さい。

・中学では他の部活だったけど高校からは吹奏楽をやってみたいな、でもついていけるかな?と思っている人へ
高校から新たに吹奏楽を始めて上手になった人を今まで何度も見てきました。中学からやってきた人を追い越している人も珍しくありません。音楽が好きだ、上手になりたい、その気持ちきっと上達につながります。

・高校の吹奏楽部は大変そうだから大学受験に向けた勉強ができないからやめようと考えている人へ
まず考えて欲しいことは、高校生活は人生で一度きりの貴重な青春時代だということです。その高校生活を勉強だけの3年間で終わってよいのであればそれでもいいでしょう。しかし、この貴重な3年間を家族のような友人に囲まれ、共に切磋琢磨し、ここでしか得られない経験をすることはきっと人生の大きな宝となることでしょう。吹奏楽をやることは受験を捨てることでは決してありません。毎年、東高の吹奏楽部からは有名な大学への進学者が数多く出ています。昨年は早稲田、青山学院、地元の静岡大学など多くの部員たちが希望する大学への合格を勝ち取りました。ぜひ皆さんもそれに続いて欲しいと心から思っています。 顧問 中本道男

*部員が運営している公式ツイッターも検索してぜひご覧ください。

 

語学部で世界を広げましょう!

新入生のみなさん、こんにちは。語学部は火曜日・木曜日の週2回、今年度新設されたCommunication Clubhouse(コミュニケーション・クラブハウス)で活動をしています。普段は、身近なことを英語で伝えたり、世界のニュースを英語で学んだり、イギリスから来日したALTの先生とイギリスや海外の文化を楽しんだりしています。活動のメインは年2回のディベート大会への参加です。11月にはアカデミックディベート(準備型ディベート)2月にはパーラメンタリーディベート(即興型ディベート)に参加しています。昨年度は初めての経験で緊張しましたが、一致団結して頑張り、英語力の向上だけでなく、さまざまな物の見方、考え方を学び、人としても大きく成長できました。部員と先生との仲も良い部活です。語学部で、ぜひ一緒に楽しんでみませんか?

来たれ!!棋道部へ

新入生の皆さん、こんにちは。棋道部の部活紹介をします。
年3回の大会に向けて平日は火曜日と木曜日の放課後、土曜授業の午後に22HRで活動しています。土曜は外部指導者による指導対局を受けることができます。また、外部指導者の御厚意で、プロの先生の指導を受けることもできます。そして、日頃の練習の成果を確かめるために、一般の大会や他校との合同練習に参加しています。部員のほとんどが初心者で入部していますが、県大会に出場できるくらい棋力がついた人もいます。特に女子は各学校部員が少ないので、頑張れば初心者からでも全国大会が狙えます!!将棋の考え方は勉強にも役立ちます。負けを認める競技なので、打たれ強さも身につきます。私達と一緒に楽しく勝負にこだわってみませんか?

 

   外部指導者による多面指し風景

 

   図書館でボードゲーム紹介に挑戦!!

 

登山部より新入生のみなさんへ

 登山部は、夏休みに北アルプス山行、冬休みに妙高高原でスキー合宿、春休みには白馬岩岳でスノーキャンプを楽しんでいます。大自然に触れたい人、満天の星を仰ぎたい人、新しいことに挑戦したい人にはぴったりの部活です。女子部員を含め、入部を大歓迎します!共に山を歩きましょう♪

 2018 夏山合宿 背景の山は、黒部五郎岳

   2018 紅葉登山 南アルプスの団十郎 甲斐駒

 2019 夏山合宿 朝日岳 御来光

卓球部 卒業式&休校期間

先日卒業式が行われ、卓球部9名が東高を巣立ちました。本来であれば在校生と一緒に卓球をしてお見送りするのですが、コロナの影響で叶いませんでした。無事に第一志望に受かった者もいれば、もう一度挑戦という者もおりますが、文武両道を実践して勉強においても一生懸命努力を重ね、次のステージに進んでいく表情は凛々しく頼もしく感じました。 

また在校生においては一つずつ学年が上がり、今の時期はインターハイ予選に向けて練習練習・・・という時期ですが、コロナの影響で東高も二度目の休校期間中です。前回は各自トレーニングや自主練習をして過ごし、4月1日からようやく部活動再開したのも束の間の休校となってしまいました。

インターハイ予選も延期という発表があり、今後の見通しも立っていません。このインターハイに懸けていた3年生のことを思うと何とも言えない気持ちになりますが、今はコロナが落ち着くことを第一に、今自分にできることを積み重ねていくしかありません。

私自身も、まさかこんなことになるなんて思ってもみませんでした。今まで当たり前のようにできていた練習や日常は、当たり前ではなかったのだと痛感しています。この経験を今後に生かし、健康を第一に、時間を大切に、各自が今回の期間があったからこそ成長できたと思える過ごし方をすることが大切だと思います。

新入生も入り、またパワーアップする予定の東高卓球部の応援を今後ともよろしくお願いします!

卓球部顧問 山梨 以織

卒業式後
昨年度のインハイ後